※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンダ
お仕事

産後職場復帰後、時短勤務でストレスが溜まっています。仕事量は変わらず、雑用も増え、給料も減少。理解されず、自己完結。要領よく生き抜きましょう。

産後職場復帰し、時短(正社員)で働いていますが、ストレス半端ないです。

仕事量はフルタイムの同僚とほぼ変わらず。ですが「時短=早く帰れる、仕事量がセーブされている=人よりラクしている」と誤解されがちで、ちょっとした雑用?(たとえば辞める人のプレゼント準備とか忘年会の幹事とか…いわゆる"名前のない業務"ってやつです)は大抵私の役目になります。

本来の仕事でさえ時間内に終わらず、サービス残業しまくりなのに…そして給料もフルタイム時代に比べると大幅カットされているのに…

復帰当初は「子供の急病とかで休んで迷惑かけることもあるし、少しでもみんなの役に立てるように頑張ろう」なんて思って無理してでも引き受けていましたが、さすがにちょっと疲れてきました。てか少しは自分らもやれよ!と毎日イライラしています。実際、私よりも同僚の方がよく休んでるし。(社会人なんだかは体調管理ぐらいちゃんとしろよ。。)

人間関係は良好な職場ではありますが、上司に子育て経験のある女性はおらず。つまるところ、時短ワーママの苦労(時間内に仕事を終わらせるプレッシャーや、帰宅後も家事育児がエンドレスに待ち受けていること)なんて、やったことのある人にしかわからないんですよね。たとえば、ご家族を介護をされている方の苦労を未経験の私が完全に理解することができないように。

「配慮してくれ」「察してくれ」なんて無理なんです。言うべきところはちゃんと主張していかないと、いいようにナメられて、都合よく搾取されてしまう。

愚痴ってスッキリするつもりが自己完結してしまいましたが(笑)、ワーママの皆さん、明日からも気持ちを強くもって、社会の荒波を生き抜いていきましょう!

コメント

deleted user

毎日お疲れ様です。時短でフルタイムの同僚と仕事量は変わらず、給料はカット、は辛いですね💦

私は時短歴8年目(三人目産休前に一度フルに戻しましたが、今年からまた時短です)のベテランです。サービス残業は絶対しません‼️仕事量も増えて回らなければ面倒ですが、都度上司と相談しています。名もなき業務はもちろんやりません 笑

言うべきことはきちんと言って、社会の荒波を乗り越えて行きましょう😁

  • パンダ

    パンダ

    コメントありがとうございます。
    ベテランワーママさんのご助言、とても重みがありますし励みになります‼️
    上司への相談や交渉、億劫ですが言わなきゃ何も始まらないですし、それも含めて自分のワークスタイルを作るってことですもんね!周りが変わるのを待つのではなく、まずは自分から動こうと思います😤

    • 12月16日
deleted user

私は給料カットされてることをたまにアピールしますよ。
「早く帰れて羨ましい」とか言う人には特に言います😬

  • パンダ

    パンダ

    コメントありがとうございます。

    私も言いたい!PCのスクリーンセーバーにデカデカと書いておきたいぐらいですw

    • 12月16日
はじめてのママリ

時短なのに残業ってほんと意味わからないですよね。
それならフルで残業無しの方がいいです…。
時短のその分は給料カットされてるんですし、雑務とかは断りましょう‼️私もそういうのは独身組にしてもらってます。

  • パンダ

    パンダ

    コメントありがとうございます。
    ほんと、意味わからないです。。😭
    まずは断る勇気を持つことからですね!私も独身組にお任せしていこうと思います😁

    • 12月16日