
昨日は嘔吐や熱があり、今日は回復していますが、水分不足かもしれません。救急は必要でしょうか?
昨日の昼に嘔吐し、夜は38.5℃までありました。
寝る時間は多かったですが、起きている間はニコニコ遊んでいました。
昨日はアクアライトをあげ、量を加減してあげれば吐きませんでした。
今日は少し量を増やしアクアライトをあげ、お粥が少量食べられる程回復しました。
熱は37.2℃まで下がり今も元気に遊んでいます。
朝の便は固形でしたが、さっきは少量でしたか下痢でした。
おしっこも少ないです。唇は乾燥していません。
こまめに水分補給をさせていますが足りないのでしょうか?
一回に子供用コップの四分の一程飲んでいます。
救急に行って点滴してもらうべきですか?
明日の朝イチでも大丈夫でしょうか?
- ゆきち(6歳)
コメント

E
ウィルス性胃腸炎ですかね?まず解熱ですね。冷えピタ貼ってあげてできるなら3点クーリング、吐かない程度にこまめに水分補給して明日朝一で受診しましょう!

はじめてのママリ🔰
少なくてもおしっこがでていれば大丈夫だと思います(^^)
-
ゆきち
大丈夫そうですか!
ありがとうございます( ;∀;)- 12月15日

ma
水分とれてたり、吐いてなかったら点滴はしなくて大丈夫だと思いますよ(^_-)こまめに水分とらせたほうがいいとおといます(^・^)うちは量をだんだん増やしていきました!
ゼリーとかも良いかもですね(*^^*)
-
ゆきち
引き続きこまめに水分補給します!
ゼリー食べさせたことないので、今後のために食べさせてみます( ^^ )- 12月15日
ゆきち
保育園は風邪が流行ってると聞いていますが、、😭
今出来ることはして、明日朝イチで受診します!