※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りお
子育て・グッズ

果物を食べすぎて困っています。同じ年齢の子どもはどうなのか気になります。

果物って食べすぎたら駄目ですよね??💦

毎食後果物欲しがります😓
ご飯はあまり食べないのに果物とか甘いものを欲しがり困ってます😞

同じ位の歳のお子さんはどんな感じですか??

コメント

はじめてのママリ

果糖が多いのであげすぎは注意と離乳食時、栄養士さんに言われましたね😅💦
今時のママさんは、フルーツをあげすぎる人が多いとも言ってました(^^;

毎食後はさすがに食べ過ぎかなと思います💦
大人でもそんなに食べないですし、1日1~2回あげる日もあれば1週間あげない時もあります。

りり

ある先生に一回の量は、リンゴで1/8ぐらいの量にするように言われました。
今はその量をあげています😄

ゆー

毎食後はさすがに食べ過ぎかなっては思います💦

我が家も欲しがりますが、ご飯ちゃんと食べてない子にはあげれませーん!と言って、しっかりご飯食べた時にだけあげるようにしてます✋

ママリ

ごはんをしっかり食べるのなら最大2食まではあげています😄💦

1回はみかん小玉1個、りんご1/6個くらい、バナナ1/3本くらいです💡💡

すみか

3歳の子ですよね?
食べきれそうな量をよそって完食したら果物あげると約束したらいいかと思いますよ🤔
毎食後でも量を調整したらあげてもいいと思います。
うちは3歳ごろからおかわりやデザートは特別嫌いなもの以外、全部食べてからにしてますよ😁

りお


お返事ありがとうございます🎶
まとめてのお返事ですいません💦

やっぱりあげすぎですね💦
今後ご飯の量みながらあげすぎないように注意していきます😖