
妊娠9ヶ月の初マタです。現在旦那とは色々あり別居婚状態なのですが、お…
妊娠9ヶ月の初マタです。
現在旦那とは色々あり別居婚状態なのですが、
お腹に自分の子供がいて、ましてや離れて暮らしているのに、自分が仕事休みの日になると音信不通になります。
独身なら別に連絡なくてもいいんですけど、
今は家庭があって、子供もいるのに、、、
体調だとか、子供の事気にならないんですかね?
男の人ってこんなもんでしょうか?
一度その事を旦那には伝えた事があるのにも関わらず、音信不通になるので腹立ちます。
「いつも土日連絡ないけど、何してるの?」と聞くと
「何もしてないから連絡することない」と言われました。
これから出産などに向けて考えることや準備することたくさんあるのに、何も考えてないとも言われました。
そのくせにお金の事になるとグチグチうるさくて腹立ちます。
こんな旦那どうしたらいいでしょうか、、、
かなり悩んでます
- ぬん(5歳3ヶ月)
コメント

ママちゃん
旦那さんは実家に帰ってるとかですか?
義両親に間に入ってもらって話し合いした方がいいと思います。

ぴー
うちも妊娠中で別居状態です🙌🏻
お腹の赤ちゃんのことはもちろん上の子の事も聞いてきたりしません。
旦那は自宅から車で5分ほどの実家に帰っているのですが、会うと喧嘩になるからと言ってここ数ヶ月私とも娘とも会っていません💦
うちもお金のこととなるとうるさく、出産準備には一切関わってないです、、、。
うちは私との喧嘩が原因で別居、私と一緒にいるのが嫌で既に離婚届も記入して持ってきているくらいなので😂
でも子供の事くらいきちんと一緒に考えたいですよね💦
-
ぬん
かなり似たような状況ですね😂
うちの旦那は、仕事が県外なので近くのアパートで一人暮らしです。
私は今実家暮らしなのですが、旦那のアパートから高速で1時間ぐらいの距離なので、その気になれば全然来れる距離だと思ってます。
なのに、産まれる前から
「産まれてから土日にしか会えないって、言い方悪いけど他人の子みたいな接し方になる。そんなの嫌だから早くこっちきて」
と言われました。
いやいや、土日だけじゃなくて空いたかったら平日にでも30分でも1時間だけでも顔見に来たらいいんじゃ?と思いました。
うちの場合は、子供の事は二の次でお金の事でぐちぐちうるさいので別居してます。
たまに会うだけでストレス溜まるので、個人的には離婚して別々にいたいです、、、- 12月15日
-
ぴー
男の人って自分の子供っていう実感があんまりないんですかね😂🙌🏻
うちなんて車で5分の距離なのに、、、笑
お金のことも話す度に喧嘩です💦
一応婚姻費用として生活費は貰えていますが正直足りてなくて😫
うちは多分産後離婚になると思いますが養育費で揉めそうです😖- 12月15日
-
ぬん
よくわからないですよね、、、
あー、うちも同じです😂
お金の事なると旦那がめっちゃうるさいので喧嘩なります。
そういう人は養育費で本当もめそうですよね。
でも、子供のことを大切に思ってたらそれなりにいただけると思ってますが、それすらも怪しいですよね😭😭
うちの旦那は産まれる前から既に子供は二の次で、お金が1番ですから、、、
呆れるというか、なんというか- 12月15日
ぬん
旦那は職場が県外なので、アパートで一人暮らしです。
しばらく別居婚ですが、こうなったのも旦那のせいで、、、
なのに、子供産まれても土日にしか来ないとか既に言い切ってますからね。
自分の親には何て言ってるんだろう、、と疑問に思ってます。