※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
家族・旦那

みなさんは旦那さんが出産前や出産後に遊びに行くのは許していましたか?…

みなさんは旦那さんが出産前や
出産後に遊びに行くのは許していましたか?

またどのぐらいの頻度で許していましたか?

2月出産予定なのですが2月も普通に知人と
約束をしている旦那。正直あなたが遊びに
行っている間に陣痛きたらどうするつもり?と
私は思っていますが、これは私がおかしいですか?

私は22歳旦那は24歳です。まだ若いから
仕方ないのでしょうか?よく分かりません。

旦那は言い訳なのかは知りませんが
断れないと言ってきます。私からすると
もし本当の友達なら出産控えた嫁がいるのに
断って関係が悪くなる様な友達なら本当の
友達ぢゃないのでは?と思いました。

しかも現状貯金もできない程、金銭面的に
厳しく、私はもちろん今までしていたネイルや
マツエクもやめました。食費もだいぶ削っています。
なのに平気で遊びに行って金を使う旦那が余計に
理解できません。

コメント

のり♡

臨月に入ってからと産後1ヶ月くらいはどうしてもの予定以外は断ってくれてました😭
さすがに予定日直前とかはいてほしいですよね💦
産後も初めての育児に余裕なくなるのに遊びに行かれてばかりだと気持ちも離れてしまうし今のうちに話し合っておくとイイと思います😭😭
分かってもらえるといいですね🥺

ぶー

陣痛きたりしたらどうするの?って言って行かせてなかったです💦
ちなみにわたしも旦那も22歳でした!歳とか関係ないと思います。

ぴぴ

上の子を出産したとき旦那25歳でたが、臨月に入ってからは飲酒禁止、ほとんど遊びに行ってません。
逆にそれまではたまにならいいよと行かせてました。

多分周りも気使って誘ってこなかったと思います……💦

ちび

まだ親になるって感覚が分からず独身気分なんでしょうね😔
陣痛きたらタクシーにも乗れないし臨月になったらいつでも動けるよう極力側にいて欲しい、と伝えるのはどうでしょうか?

kovkpam

私は里帰りもしていたので出かけてたと思います。頻度は少ないですが。
nnk(22)さんは里帰りとかはしていないですか?それであれば何かあったときのために頼れるのは旦那だけと伝えておいたほうがいいと思います。

予定日1ヶ月前からは飲みに行かないとか出かけても飲まないで帰るとかに、こだわる人はこだわってると思います。予定日近辺には極力の予定以外は避けるのが一番いいと思います。

子どもが産まれてからの方が、そのような態度されるとイライラしますよ。今のうちに分かってもらえることは分かってもらえるといいですね。

🌶

そんなに遊ぶ暇なんであるの?って感じですね💦結婚して親になるならもっと家のことに目を向けたらどうなの?って私なら普通に本人に言います😅結構ムカついた時は喧嘩腰に文句のようにいう時もあります(笑)

それぞれの夫婦関係があると思いますが今のうちに約束させておいてあの時2人で決めたよね!!って強気でいいと思います(笑)

親になるのに年齢は関係ないですね!

deleted user

行かせてましたし新生児がいる時に泊まりもOKでした笑
正直いてどうするの?って思ってたので。今回は年子で上の子見てもらうから無理ですが、1人目の時は陣痛のときいてもすることないし、新生児のときも基本お世話あたしだから遊びに行かれて困ることがなくて😅
上の子の時はあたしが19、旦那が20歳でした。

りるりる

予定日1か月前までは許しましたがその後予定日近くに出産したらなかなか遊べなくなるから誘われたんだけどって言われてたまには遊びたい気持ちもわかるんですが断ってもらいました。
近場で遊ぶので産気づいたら帰ってきてもらえばいいのは正直ありましたがわたしは不自由なの我慢してるのに遊ばれるのは嫌でって言うのが本音でしたねw

でも事実体調的にも金銭的にも何が起こるか分からないですから不要不急な外出はしないにこしたことないですよ!

あぽ

臨月に入ってから旦那は1度も遊びに行ってません!
友達や先輩にも「嫁が心配だから」と言って断わってくれてます。
特に私からは何も言ってません😅
ですが、旦那の周りの人達も理解してくれてます😌

今月の忘年会もわたしは
行っていいよーて感じだったのですが
もう本当にいつ産まれてもおかしくない状態なので断りを入れたみたいです😑

旦那も私も20歳です。
若いからとか正直関係ないと思います、、

びーたん

わたしは臨月になったら実家にいたので
特に何も言わなかったですが(20分位の距離)
さすがにご飯行く程度で
お酒は飲んでなかったです!

陣痛始まった時も
タイミングよくて
朝休み取って病院連れてってもらいました!

産後も実家にいたので
ほとんど旦那はいなかったです!
いても特にやることもなかったので、仕事に専念してもらいました!
ご飯作れないので
早く仕事終わった日は友達とご飯行ったりもしてました!

さすがに家に戻ってからは
お風呂の時間には帰ってくるようにさせてますが
1人でも入れられるようにして、ダメな時は一人でやってます

あいこ

出産前は一緒に遊びに行けるところへ一緒に遊びに行ってました!
出産後は里帰り中にだいぶ遊びまわってたみたいですが、
こっちは新生児の世話でそれどころじゃなく むしろ旦那なんてどうでもよすぎて
好きにして!って感じでした🤣
お金は決めた分だけ渡してました!
けど、里帰り中に思う存分遊びに行ってね
私と子供が家に戻ったら手助け必要だから遊びに行けるなんて 思わないでね^_^
って、伝えてました!

旦那はプーさん

私も2月出産予定で、旦那が24歳ですが、妊娠後期に入ってから付き合いであろうとほとんどの誘いは断ってます!

忘年会も1次会のみで
22時半には帰宅してくれました( ´・ω・` )

お産って、本当にいつ
何があるかわからないですし、
妊娠中の情緒不安定も、酷く、
ストレスも溜めやすいので
旦那は考えて行動してくれるように
なりました!

くれは

私も2月に産まれます、、旦那には遊びに行くなとは言いません、元々遊ばないひきこもりの人なので、ですがわざわざ産まれる前、後に遊びに行くなら私も臨月出歩いたりして飲みいくなら、私は飲めないけどBARに言ってやるって言ってますww友達との遊びで断れないって、旦那さんどんだけ友人に馬鹿にされてるのかもしかして奴隷なの?それとも下に見られてるの?ってわざと言います