
コメント

れいな
わたしは
着替え
ガーゼ
タオル
オムツ
おしりふき
BOSSのピンクの臭わない袋
ですかね??

退会ユーザー
ミルク、お湯、湯冷まし用のお水、一応おむつ替えシート、オムツ、くらいですかね?!
ショッピングモールに行くならおむつ帰るシートの近くにオムツ専用のゴミ箱があるはずですが車や電車移動で急遽とかなった時に対応できるように小さいビニール袋2枚ほど持ち歩いています。
-
退会ユーザー
あとガーゼ、タオル、おしりふき、口や手を拭くシートです!変なところで送っちゃいました😖
ビニール袋じゃなすおむつの匂いが臭わない袋もあるのでそっちの方がいいとは思います笑- 12月14日
-
ぱぱまま
お湯は沸騰させたものだとどのくらいの時間保つのでしょうかね😥容器や気温によっても変わってきますよね。。
液体ミルクのほうがよいのかな?とか
ミルク問題が心配です💦
湯冷ましのお水は何を使われてますか?
質問ばかりすみません💦- 12月14日
-
退会ユーザー
お湯は家ではポットで常に70度で保ってますがそれを水筒に入れちゃうとすぐ冷めるのでケトルで熱湯沸かして一旦水筒に入れて消毒代わりにしてそれは捨てて新しいお湯入れてます!今回は半日ですよね?湯気出るくらい熱いと思います笑
2時間くらい経っても湯気でます笑
水は自販機のいろはすだったり西松屋などに売ってる「べびみず」だったりです!気づいた時に買う感じにしてるので!- 12月14日
-
ぱぱまま
なるほど!とりあえず沸かして持っていってみます!いろはすでもいいのですね!
普段アクアクララなのですが、今回外出時の荷物を考えた時に、水について赤ちゃん専用のものが良いのか、軟水鉱水を配慮しなきゃいけないのか、今まで考えたことも無いことがひらめいてしまってw💦アクアクララの水を持っていってもいいのですが、必要時に買えたらなと思っていたので、いろはすでも良いと聞けてとても参考になりました!ありがとうございました!!- 12月14日
-
退会ユーザー
いろはすとか自販機の水は水を持ってくるの忘れた時の最終手段です!基本はベビー用品を売ってるお店の水使ってます!同じ水なので変わりませんがだいたい西松屋にもアカチャンホンポにも置いてある「べびみず」か「和光堂の赤ちゃんの純水」かベビーザらスの「ミッキーのパッケージの水」使ってます!!- 12月15日
-
ぱぱまま
詳しくありがとうございました!
問題なく半日過ごせました😢- 12月17日
-
退会ユーザー
よかったです😊💕- 12月17日

ママリン
車で、オムツを替える場合バスタオル+オムツ替えシートを敷いて替えると汚れる心配少ないですよ!
-
ぱぱまま
コメントありがとうございます!
バスタオルもですね!わかりました✨- 12月14日

ぱぱまま
コメントありがとうございました🙇🏼♀️💦
打ったつもりが質問が先走ってしまいました💦
ぱぱまま
コメントありがとうございます!
参考にさせて頂きます🙇🏼♀️🌼