
娘がアデノウイルスで高熱が続き、症状が心配。熱が下がるまでの経験を知りたい。
娘がアデノウイルスと診断されました。
熱の割に機嫌は良いのですが、高熱が続いていて、鼻水も多く、口呼吸でハアハア言っていて、便もゆるく、かわいそうです。
あまり食欲はありませんが、好きなものは食べてくれます。
先程寝かしつける前、手足が冷たく震えていました。
熱が上がる前なのでしょうか…。
高熱が続く病気だとは言われましたが、やっぱり不安です。
経験者の方、だいたい何日ほどで熱が下がり、保育園などに登園できるまでになりましたか?😭
- ママリ(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

🌈
8ヶ月くらいの時になりました😭うちは熱のみで4~5日ずっと高熱出てました😭1週間休んで保育園行けましたよ!

じゃがりこ★
つい最近なりました。
高熱が6日間続いて加熱して2日後に登園してもいいと言われました。感染力が高いのと高熱が続いて熱が下がっても体が回復はしてないと言われました。
熱のみでした。
地域によって違うかもですが
登園許可書がいるみたいです。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
お返事遅れてすみません💦
我が家も熱だけでしたが結局5日ほど高熱が続き、登園許可が出てなんとか登園できました😭💦- 12月22日
ママリ
コメントありがとうございます!
お返事遅れてすみません💦
結局我が家も5日ほど高熱続きました…!