旦那が赤ちゃんを雑に扱うのでイライラしています。どう伝えればいいか悩んでいます。他の方はどうしていますか?
旦那の子供の扱いにイライラしてしまいます。
いつも仕事終わりも遅く子供が起きていれば抱いたりはしてくれるのはありがたいです。
ですがグズってるからといって
首も座っていない子を抱っこひもでおんぶしてブンブン横にゆすってました。
まさか!!と思いビックリしてすぐに辞めてもらいました。
またある時は高い高いして天上に頭をゴン!!てぶつかってました
。
とにかく扱いが雑です。
4、5歳でもなれば喜ぶと思いますが、2ヶ月の赤ちゃんなので
繊細に扱ってほしいのです。
私が言うといじけます。
困ったものです。
どんな風にみなさんはアドバイスしますか?
私もすぐにイライラして怒った言い方をするので旦那もストレス感じてると思いますが上手く伝えられなくて困っています。
育児よりもパパの成長の壁にぶち当たって悩んでいます。
皆さんのパパさんはどんな感じでお子様に接してますか???
ぜひ聞かせて下さい。
- Konya(8歳)
mina_mama⑅◡̈*
まずパパとしていろんな情報を
出産前に与えたせいか
抱っこも下手くそで怖がってました(´ω`;)
が、オムツ替えやミルクは
進んでやってくれて
お風呂だけは顔にお湯をかけるので喧嘩になりましたが、
首が座ってからは抱っこひもも
してくれるようになり
子育てを学んでくれたおかげか
義理の親にも沢山今の子育てを
教えてくれてます\(´ω` )/
たまに頭コツンは親ともども
ありましたがその度お互い怒りあっていました(笑)
今では私より育児してるかもです(笑)
まりゅまろ
初めて赤ちゃんを扱う男性はもしかしたらそんなもんなのかもしれませんね。
やってしまった後に注意するのではなく、何もしていない時に普通に教えてあげるのはどうですか?
何てことない時に赤ちゃんの扱いについて切り出すんです。
赤ちゃんを抱いたりしている時に言われると注意された、文句を言われたという思考になりやすいかもしれません。
触れていない時に話すのなら注意にも文句にもならず、教えになるのでいじけずに聞いてくれるのではないかなと思いました。
どのように扱うか、また首がブンブンと揺れるとどうなるかまで教えてあげるといいと思います。
母親はお腹で既に10ヶ月も育て、腹を痛めて生んでいるので、本能的に赤ちゃんの扱い方を知っていると言っても過言ではない気がします。ですが産まれてから初めて我が子を感じる父親は、母親と同じようには分からないのです。
なぜダメなのかということも然りです。
なので知らないことを責めずに教えてあげてください。
Konya
勉強熱心なご主人で羨ましいです。
育児本もあるので読んで勉強してとお願いしましたが、
俺の親の時代はこんなものなくても育児ができたんだから
読まなくていい!!!
と言って聞く耳もたずです。。。
これから育児の事で揉め事増えるんだろうなぁ〜
なーんて思いながら。
グチっぽくてスミマセン(*_*)
♪R&N♪
Konyaさんの気持ち、すごく分かります~ウチの旦那もそうでしたぁ(>_<)
可愛くて抱っこしてくれるんですが、自分の気分で動くのでイライラしてますヽ(`Д´)ノ
でも、手伝ってくれるのは有り難いので、注意しつつ褒めたりしてます。
後は、「こうすると笑うよぉ♪」とか「こうやって遊ぶの好きなんだよぉ♪」って言って旦那にもやってもらってます(*^^*)
それで息子が笑ってくれた時は旦那も満足して、扱い方が変わりました(^-^)
-
Konya
ほぉほぉ。
ちょっとマネしてやってみますね!!
ほんと見てると取り上げたくなってしまって、今日はついに
泣き止まないのでかして!!!!
ってと、手を出してしまい
後悔しますた。
冷静に対処してみますね꒰ ♡´∀`♡ ꒱- 5月5日
-
♪R&N♪
あんまり雑だったりすると、取り上げたくもなっちゃいますよね(>_<)
今でも旦那とは子育てで喧嘩してますε=(~Д~;)
ぜひ、試してみて下さ~い(o^^o)♪- 5月5日
ふゆうら
わわ、抱っこ紐は首がすわるまでちょっと怖いですよね〜〜(>_<)
やめてよっ、あぶないじゃん、何考えてんの⁉︎とか、私なら言っちゃいそうです…💦
病院などで出産の時にもらった資料とか、新生児のお世話的な雑誌などあったら、それを一緒に見ながら気をつけてほしいことなど話すのはどうでしょう?
私の夫は、私の説明だけより、ここにこう書いてあるからこうして欲しい、と根拠を示して伝えたほうがスムーズに言うこと聞いてくれました(笑)時にはサイトを見せたりも(^^;;
ついイライラしてキツい言い方してケンカになったりしたので💦「ここ読んでみて」の方がお互い落ち着いて話せたかと♪( ´▽`)
-
Konya
それがなかなかの屁理屈ヤローで
そんな物なくても育つ!と
言い切ります!
家具なんかも角があるものや危ない物はどかしたいのですが
怪我する時はするんだ!!
だそおです。
私が守らなければいつか
何かおきそおでドキドキします
(*_*)- 5月5日
ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ💓
その心配すごく分かります!💧
旦那さんには
赤ちゃんはあんまり
脳を揺らすと脳がまだ
ちゃんと作られてないから
死んじゃうよ!って
言ってました!
赤ちゃんあんまり
頭揺らすと死んじゃうので
気をつせてください!💦💦
きゅさこ
…男の子だからですかねー。
男の人って男だったら多少荒くても強くなる!とか生まれたばかりでも思っちゃいそうですよね(´・ω・)
私の旦那は子供モテするタイプで友達や親戚の赤ちゃん、子供と触れ合う機会も多かったせいか、あやしたり遊んだりするのは意外と丁寧だしあまり心配ない方だと思います。
でも、着替え、お風呂などのお世話になると途端に不器用なので………(^^;;
「今こうだからこうしてあげてくれない?」「んーとね、こうしてあげれば出来るよ。」とか伝えながら一緒にやるようにしてます。
「私もまだまだ勉強中なんだけどね…赤ちゃん今身体がこうなってるらしいの。だから、こうしてあげた方がいいみたい。」って赤ちゃんと手取り足取り一緒にお勉強するって感じはどうでしょう?
抱っこもあやすのもお世話するも、具体的にこうやって欲しいって伝えた方が男は理解するような気がします(・∀・)
男なんだから!強くなる!大丈夫!とか言い出したら、男の子でも赤ちゃんは赤ちゃんだから!今すぐ強くなる必要はない!私だって勉強中だから何でも大丈夫な保証はないんだよね。今は心配するくらい慎重でちょうどいいよ!
このくらい大丈夫っていう危ない橋を渡るよりこれが安心安全っていう優しい橋を渡る方がこの先楽になるから!って言ってあげてください(>_<)
コメント