
コメント

なずな
定期的にきているなら陣痛だと思いますよ!
出かける準備は必要だと思います!

𓃡もまみ𓃩
私は3分間隔が1時間続いて、電話しました!ただ、それでも余裕で喋れるし歩ける程だったので、ダメ元で病院行く感じでした( ᷇࿀ ᷆ )
-
はじめてのママリ🔰
人によって痛みが
違うんですね(((゚Д゚)))
それでも陣痛だったんですか??- 12月14日
-
𓃡もまみ𓃩
結局帰されることはなかったですけど、入院してからがちょっと長かったので、もう少し家にいればよかったな~と思いました😂
- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
そればっかりは本人でも
やっぱり分からないですよね(´•ω•ˋ)- 12月14日

ママリ
定期的に痛みが来てるなら陣痛かな?と思います🙆♀️
私も5分間隔で病院行って子宮口4センチ開いててそのまま出産になりましたが、その時は歩けないほど痛いってほどでは無かったですよ💦💦
人によって痛みも違うのでとりあえず間隔測って、定期的に来てる感じで痛みが少しずつでも強くなってるかなと思うなら病院に電話して指示もらうのが良いと思います‼️
-
はじめてのママリ🔰
人によって痛みが違うんですね(._.`)
5分間隔だったり
10分だったりしてるんですけど
前駆陣痛と区別が難しいです(((゚Д゚)))- 12月14日

退会ユーザー
定期的に来ているなら陣痛かもしれませんね‼️
わたしは夜中に陣痛来たのですが、明るくなってからの方が出産費用安いよな…と思って、朝まで家で待ちました😂
上の子の時も、下の子の時も、生理痛みたいな感じであんまり痛く無かったです💦
-
はじめてのママリ🔰
あまり痛みないと
分からないですよね(T-T)
朝まで待てたのが凄いです(笑)- 12月14日
-
退会ユーザー
定期的な間隔の痛みだったら陣痛だと、助産師さんに言われましたよ☺️
朝まで待ったのは下の子の時なんですが、
上の子の時は痛みにすら気付いてなくて、普通に買い物して、帰りに「?」と思って病院行ったらそのまま出産でした💦
ちなみに、普段は痛みには弱くて、痛いの無理なタイプです😱- 12月14日

RK mama
3分間隔が何回か続いてから病院
に連絡しました。痛みがきてる時
わ柱とかにしがみついて、いてて
とか言ってて痛みがきてない間に
動いてって感じで病院着いてから
もそんな感じで余裕でしたが子宮口
わ5cm以上開いててそのまま出産
しました。
はじめてのママリ🔰
生理痛のような痛みだけなので
信じ難いです(((゚Д゚)))
病院に電話してみます(((゚Д゚)))
なずな
今のうちに何か食べといた方がいいですよ(笑)
はじめてのママリ🔰
今日買ったばかりの好物のケーキ
腐らせるの嫌なので
今から急いで食べます(笑)