※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
妊娠・出産

14週のお腹の張りについての感覚や症状について相談したいです。突っ張った感じや子宮の違和感があり、痛みも感じることがあるが、妊娠後期の張りとは異なるようです。診察が必要かどうか知りたいです。

現在14w5dです。

皆さん14週前後のお腹が張りはどういった感覚でしたか?
ネットで調べると、触ったらわかるくらいにカチカチになるというのが多いようなんですが...
触ってみた感じ硬くはないのですが、バランスボールのように弾力があり
感じ方としては、突っ張っているような、子宮がパンパンに膨らんでいるような感覚です。

昨晩、寝ている時に若干の下腹部痛で起きてしまい
お腹を触ってみると明らかに子宮のあたりがボコっと出ていました。
仰向けで寝ると若干の痛みがあった為、横向きで寝ていると痛みが引いたのですぐにまた眠りました。

朝起きたら違和感はなくなっていたのですが、
午前中、仕事をしている時(事務職で基本触っています)にまた突っ張るような感覚になり、帰宅後横になっていても
子宮に違和感が続いています。
体制を変える時には子宮が動くような違和感もあります。

ネットで調べても妊娠後期の張りについてばかりであまりよく分からず...

子宮が大きくなっている過程の生理現象なのか、診察を受けに行くべきなのかご意見を伺えればと思います。

コメント

ユユリ

お腹が張るというのは
指でお腹を押してへこまないくらいカチカチなことを言う、と助産師さんにいわれて確かにそうだなと思いました!

触って硬くないなら赤ちゃんの向きとかだと思います😀

はじめてのママリ

張るっていっても
その時期だとまだ自分の
お腹のお肉もあるでしょうから
むにゅっとしたお肉のしたに
カチカチの張りがある感じです!

Anki

子宮の違和感?ありました!
私の場合起き上がったり、立ち上がるときにお腹がつるような感じでした。
体制変える時も動く違和感あります。
私は普通のことなのかと思って病院には行ってないです😅
硬くなってなければ大丈夫かな?と私は思ってますが、心配なら病院に聞いてみた方が安心できると思います😊

はじめてのママリ🔰

私が経験した結果は、これが張りかなぁ?と思う程度だと張りじゃありませんでした🤣笑
妊娠後期になると、これが張りってやつだぁ‼️って完全に分かります。笑
でも、心配でしたら一度受診するといいと思います👍