
ママ友とのコミュニケーションでタメ口を使ってしまい、保護者会でも同様になりました。次回のランチ会では敬語が良いでしょうか...
ママ友にタメ口で話してしまいました...
ご相談です。脳内反省会をしています。
小規模幼稚園に入園して約2ヶ月経過しました。
満3歳児のグループLINEに招待をして頂き、
グループLINEでタメ口で良いよ~と皆さん(6人中2人)に言っていただいきました。
流れを読んでいると敬語にタメ口混じってる時もありますが、基本的にみんなタメ口のグループLINEです。
私は幼稚園の中でも、若い部類というか、一番若いんじゃないかってくらいです。
ちなみに20代後半です。
最初は会った時もLINEでもガチガチの敬語だったんですが、みんながタメ口だったのと、もう1人入園したママがタメ口だったので、私1人だけ敬語だと浮いちゃってたので、タメ口で話(LINE)始めました。。。
そして、今日保護者会で、タメ口で話をしてしまいました。
過去のママリを読んでいると、年上には敬語を‼️という方が多くて、どうしよう。まずかったかな...と反省しています。
次回ランチ会で皆さんにお会いするのですが、敬語にした方が良いでしょうか...😣
- えりな(8歳)
コメント

きらの
私も幼稚園では中途半端なポジションで、中途半端に敬語とため口を使ってました。
全力で敬語の方が、こんなこと考えなくて済むので楽だったなって思うこともあり…。
ですが一度ため口解禁したなら、幼稚園の付き合いは今だけ!と開きなおったほうが楽ですよ🎵

まめ
グループLINEでタメ口OKならタメ口でもいいんじゃないですかね😊⁉️
-
えりな
コメントありがとうございます🙏
グループLINEでタメ口オッケーって言ってたのが、
6人中2人なので、全員がいいよー!ってなってたわけじゃないので、まずかったかな...とちょっと思ってます😣- 12月13日
-
まめ
ほかの人ははっきりダメだって言ってたんですか?
それとも既読だけど話題に触れてこなかった感じですか?- 12月14日
-
えりな
お返事ありがとうございます🙏
ダメとは言ってないです💦
他の内容のLINEが流れてきたので、そのままになってしまった感じです💦
触れてこないとは違って、
みんないいよね~??みたいにはなったんですが、
別の内容で流れてしまいました- 12月14日
-
まめ
そうなんですね😊
それなら、きっと大丈夫ですよ✨
グループLINEする仲なのに敬語じゃないとダメっていう人はあまり居ないと思いますし💡- 12月14日
-
えりな
いろいろアドバイスありがとうございます🙏- 12月14日

ママリ
私は、年下であろうと、タメ口大歓迎です‼️🤣
敬語だと、距離を感じてしまうので、、、
ただしかし、私はいつも、お互いが "これからは敬語なしでいきましょ〜〜‼️"っていう、了承をした上で、タメ口に移行してます🤔
次回会う時に、タメ口で大丈夫ですか?!と、ワンクッションおくと、良いかもしれませんね☺️✨
-
えりな
コメントありがとうございます🙏
タメ口大歓迎!のママさんなんですね✨
心が広いです✨
確かに敬語だと距離を感じてしまいますよね
今度ランチ会のときに、ワンクッションおいてみます☺️- 12月13日

はじめてのママリ🔰
ラインでタメ口使ってるなら別にいいと思います😊
年上、年下関係なく初対面や仲が深まる前は誰に対しても私は敬語ですが仲良くなったらタメ口混ざります😂
逆の立場なら距離が縮まったようで私なら嬉しいですけどね😊
-
えりな
コメントありがとうございます🙏
仲が深まる前、、敬語かタメ口か難しいです😅
ずっと敬語の方が気持ち的に楽なんですけどね。。。
距離が縮まったようで嬉しいとポジティブな意見ありがとうございます❤️❤️- 12月13日

退会ユーザー
幼稚園ママの中では、年長者の部類です。
タメ口で良いよ〜と言われてますし、初対面かそれに近い間柄でもないので、タメ口で全然問題ないですよ。
ママ付き合いに先輩後輩もないですし、みんな同等の横並びの立場だと思っています。年齢は関係ありません。
気にせずタメ口で大丈夫ですよ😊
-
えりな
コメントありがとうございます🙏
年長者さんの部類なんですね✨
年長者さんの立場からの意見参考になります❤️
横並びの関係、年齢は関係ないとみんなと仲良くしようと前向きな気持ちになれました☺️- 12月13日

青空
仲がいいママさんなら、タメ口です。
初めての方なら、敬語です。
また、相手が敬語なら、同じように話します。
でも、LINEで話す関係なら、タメ口でいいと思いますよ!
-
えりな
コメントありがとうございます🙏
相手に合わせるの良いですね✨
LINEと実際分けてたらちょっと変ですもんね😅- 12月13日
-
青空
タメ口の方が、親しみやすいですしねー😊
年齢とかは気にしないでいいと思いますよ!- 12月14日

いる
考えすぎて使う
敬語って
違和感がありますよ😊😊
ガチガチの敬語を使わないと
行けない人?には
しっかり敬語使いますが
ママ友ぐらいフレンドリーなら
相手の喋り方に合わせて
タメ口だったり
軽い敬語だったりします。
基本的にめんどくさいので
タメ口の割合が
大きいです。
-
えりな
コメントありがとうございます🙏
そうですよね💦
先生とかには敬語でお話をしてるんですが、
タメ口と軽い敬語にしたいと思います☺️- 12月14日
えりな
コメントありがとうございます🙏
そうなんですよね...
全力で敬語の方が、あの人はタメ口なのに私には敬語、
あの人には敬語なのに私にはタメ口。。。
とかの問題が出てこないですよね(笑)😅
タメ口を解禁したんですが、やっぱり全員タメ口にしないとまずいですよね?