※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニマム
妊娠・出産

シングルで妊娠中の方へ シングルでの得点や手当てについて教えてください。不安でアドバイスが欲しいです。


シングルになりました(´・ω・`)

シングルママさんシングルで妊娠中の方に質問です

シングルで得をすることはなんですか?

まだまだ不安しかなくてアドバイスとか
手当てとか教えてもらえるとありがたいです😢💦

コメント

sakusachi

得はないですよ、誰得ですか?
手当については役所で聞くのが1番早いですし、その場で手続き出来るものもあるのでまだ動ける今のうちに色々行動した方がいいですよ!

  • ミニマム

    ミニマム

    1人でも育てて良かったって思えることです!!

    今まだ産まれてないんですけど
    出来ますか?(´・ω・`)💦

    • 5月5日
びっくる

相手に対してのストレスがなくなった。
ですかね(笑)
あと、私は会ったこともないですが
義理家族がめんどくさそうだったので
そういう面でも関わりなくてよかったーって思いますね(笑)

妊娠中のメリットはこれくらいですかね~

  • ミニマム

    ミニマム

    あ。それは思いました。つくづくっ。
    私も義理家族嫌いだったので
    そゆう面では良かった思ってますwww
    赤ちゃん会わせなくていいし触らせなくてもいい思ったらるんるんでしたww

    妊娠中他メリットないですよね(´・_・`)
    働けないですし

    • 5月5日
  • びっくる

    びっくる


    私シングルなるって決まった時は不安しかなくてそれ以外何も考えれなかったです(笑)

    でも、友人も同じ妊婦なんですけど
    クソ男と結婚して毎日病んだりしてて
    あぁ、自分って気楽だなと思ってしまいました←

    働けないのはかなり痛いですね。。。

    産まれてからの事は、
    ひとり親のおかげで保育園とか
    支援がそれなりにあること。
    名付けも子供の寝顔も独り占め。
    子育て方法も時間の使い方も自由。
    好きなだけ子供と自分にお金をかけれる。
    って考えてます(笑)

    なんか、辛すぎて自分の中でメリット作りました(笑)
    それだけでだいぶ気が楽になりましたよ~(/*´ `)/♡

    失礼ですが、親からの援助はあるんですか?💦

    • 5月5日
  • ミニマム

    ミニマム

    やっぱり不安ありますよね(´・ω・`)💦

    そおですよね
    それにシングルママさん達って
    強くていい人多いので尊敬します☺️❤️

    そおなんですよね。。

    支援調べました?それか市役所いきましたか?

    自分の中でメリット作るって
    それすごいいい案だと思います!!

    援助とゆうか
    妊娠してからずっと実家です💦

    • 5月5日
  • びっくる

    びっくる


    不安は耐えないですね~😫!!

    支援は役所で聞きました!
    でも、産まれていない状況とかで
    話が全然見えなかったので
    また産まれてから相談行こうと思ってます!

    夫婦で頑張ってる家庭もあるので
    周りには言えないですが、自分の気の持ち用は大事なので…❤️笑
    たまに自分が惨めだなーって思って落ち込みますが笑

    そうなんですね!
    では体調面に無理する事はなさそうですね😊

    • 5月5日
  • ミニマム

    ミニマム

    間違いないです😢💦

    ですよね。産まれてからですよね。
    産まれてから市役所行きですな(´・_・`)

    強くならないとですよね!笑
    わかりますわかりますすごく
    そゆう時はとりあえず泣きまくったりして
    忘れますww

    負担かけてるのは申し訳ないですけどね💦

    • 5月5日