
コメント

ママリ
産休まで働かずに辞めるってことですか⁇

れあまま
妊娠していつ辞めるんですか?
産休が取れる頃に辞めるという事ですか?

nm
4月入園前に妊娠してどのタイミングまでお仕事をされるか不明ですが…。
認可園だとして、産休まで働くとするなら、一般的な産休期間は保育園を利用できると思いますが、産休が終わった時にお仕事を辞めていることになるのでその月で退園になると思います。

みー
自治体によるかもしれませんが…💦
入園後に仕事復帰して、少し経って妊娠発覚、妊娠による体調不良の為、産休前に退職することになりました。
体調不良の度合い的に家で娘を育児できないと判断され、診断書を出して預かりの理由を傷病扱いに切り替えて引き続き預かってもらってます!
通常の場合は、産前2ヶ月〜産後2ヶ月は出産を理由に預かってもらえるので、予定日の2ヶ月前まで働けば切り替えて預かり可能。
産後2ヶ月を過ぎたら退園。
それ以前に退職する場合は退職したらすぐに退園手続き。
という説明を受けました💡

フェリシティ
産休で預けられますが、仕事を辞めた場合おうちで保育できる訳なので退園しないといけなくなります😣
保育園は就労している人が優先なので病気とかじゃない限り難しいと思います。
まき
社員じゃなくアルバイトなので 育休とかなくて💦
ママリ
ということは産休前まで働いて辞めるという解釈であってますか?
その場合だと、産前産後の期間は預けれるみたいですがその後は退園しないといけない場合が多いみたいですよ💦
産休前まで働かずにすぐに辞める場合は退職した月の月末に退園になると思います!