
コメント

みんてぃ
賞与は完全に会社によります。算定期間が1月から6月なのであれば、産休休暇分日割りで引かれた分がなので満額に近い額がもらえるとは思います。ただ、算定期間が4月から9月という会社も多いので、もしそれだと2ヶ月ちょっと分になります。

ゆい
会社によるみたいですね!
私も7月から産休で現在育休中です。
少ないんだろうなーと思ってましたが、満額で、健康保険やら厚生年金?が育休中免除になるらしく、結構手取り多くてびっくりしました〜🤑
-
なな
1ヶ月ちがいですね!😊そうなんですね😍❣️ちなみに何ヶ月分でしたかー?☺️私も予想より多かったらうれしいなくらいです😂💓
- 12月13日
-
ゆい
うちの会社は営業手当とか役割級とかもあるので複雑ですから参考にはならないかと思いますが、だいたい手取りで二ヶ月分の支給くらいです💕
- 12月13日
みんてぃ
具体的な金額は、賞与がそもそも満額でいくら出るのかわからない(給与の何ヶ月分なのかとか)ので、計算できないですね。
なな
ありがとうございます😣だいたいで計算してみようとは思ったのですが、会社によって算定期間というのがあるのですね😣給与日まで待ってみたいと思います。。😂💦