![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
24ミリの黒い丸は卵胞で、卵巣に腫瘍がある可能性は低いですか?
内診で卵巣の中に見えた24ミリの黒い丸は卵胞以外だと何が考えられますか?
多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療しています。
昨日D15で卵胞チェックに行ったところ、24ミリの卵胞?がありました!(黒い丸でした)
D12のときには10ミリの卵胞しかなかったので先生も「エコーから遠いから見えなかったのかな?でも今日はよーく見たから卵胞だと思うんだけどなぁ」という感じでちゃんと卵胞だったのか不安です💦
「たくさん小さい卵胞がある所からちょっとはずれてこの黒い丸があるのか、ほかの卵胞と一緒にあるのかちょっとわかりづらい」とも言われましたが、それがどういう意味なのか聞けませんでした😓
でも後から考えると卵巣に腫瘍とかがある可能性があるってことなのかな?と思ってしまい、心配です💦
先生は卵胞だと思うということだったのでhcg注射を打ちましたが、排卵したかのチェックに行くことができないので、そこで確認することもできず😓
24ミリだし、黒い丸だったし、卵胞だと思っていいのでしょうか?
- みぃ(妊娠15週目, 1歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
例えば卵胞が3つあったとして、今回のは3つの集合体で(重なって)1つの24mmなのか、それとも他の2つは他にあって、ちゃんと、24mmまで育ったのかどっちかわからないと言いたかったのだと思います。
D12までにクロミッド服用などはしてましたか?
みぃ
そういうことだったんですね!
今回はレトロゾール5日間とフォリルモン注射を毎日7日間打ちました!
多嚢胞で今まで何個も卵胞が育つことばかりだったので、重なってい見えていたことはありえるかもしれません💦
りこママ
私はクロミッド服用で、D15で15mm、D18で28mmまで成長していたことありました。
だから注射などもしていたなら、数日でかなり大きく育つこともあり得ます(^-^)
みぃ
薬や注射を使うと大きめになるって聞いたことあります😳
とりあえず腫瘍とかではなさそうなのでよかったです😂