※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那の祖母が亡くなった場合、自分の両親は葬儀に呼びますか?義母が気を遣う人柄で、自分の両親が行くことで余計な気を遣わせたくない。どうするか迷っています。

旦那の祖母が亡くなった場合、
自分の両親は葬儀に呼びますか?

自分の両親が何回かあってるから
行くと言っているのですが、
結婚して、6年の間に3回ほどあったくらいです。
義母がとても気を遣う人柄のため、
忙しい葬儀に私の両親が行くことで
余計な気を遣わせたくないなと思っているのですが
みなさんならどうされますか??、
私が常識ないのかもしれませんが
アドバイスよろしくお願いします。

コメント

初めてのママリ🔰

我が家の場合は私の両親と旦那の両親がそれほど親しい関係ではないのであまり参考にはならないかもしれませんが、旦那の祖母が亡くなった時は私の両親は葬儀には参列しませんでした。
葬儀に参列する私たちに香典を頼まれ預かってから行きました。

  • ママリ

    ママリ


    アドバイスありがとうございます。
    うちは子供の行事、百日や七五三など大きな行事の時に会うくらいの
    付き合いなので
    香典を預かり参列はいいのかな
    と思うのですが、、、

    両親には私の思いを
    伝えようと思います。


    ありがとうございます!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

うちの場合は行きました。

こういうのは気持ちなので、ご両親が行かれるというならいいと思いますし、先方も来てもらって悪い気はしないと思います👍

私も父が亡くなった時、従姉妹の旦那さんの、更にお父さん、というとんでもない遠縁の方が来てくださいましたが、とても嬉しかったのを覚えています☺️

  • ママリ

    ママリ


    親族が気を遣ってしまうんじゃないかとか、かえって迷惑にならないか
    とかそういうことばかりを
    考えてしまっていたので、
    naoさんの嬉しかったと言う
    意見はとても参考になります。
    ありがとうございます。

    • 12月13日
マーライオン

呼ぶというより 来てくれるんじゃないですか?
面識あれば なおさら…🙄

私の場合 面識無くても お通夜か葬儀にどちらか来てくれてました。
お通夜に来たとしても 葬儀には 出られないからって 香典もあずかりました。
他の兄弟も皆 同じでした。

これが常識なのかは分かりませんが…🤔参考になれば幸いです🙂

  • ママリ

    ママリ


    私がどうこう言うより
    両親の気持ちに任せるべきなのかも
    しれませんね。

    初めてのことで義実家のことなので
    私が変に気を遣ってしまっていました💦アドバイスいただき
    とても参考になりました!!
    ありがとうございます。

    • 12月13日
deleted user

今年、両家祖母が亡くなりました。
通夜、葬儀どちらも参列してくださいました。
確か母はお盆に義実家に足を運んでます うちも結婚6年、はじめての訪問でした。

ってうちは家が近くなのもありますがね(^_^;

旦那側は母方祖母でしたが父方のいとこさんも遠方から来てくれました(義実家に里帰り出産した時期があるので、おばあさん同然みたいです)

その人よりは近い親類に当たると思います

  • ママリ

    ママリ


    気を遣わせたくないからと
    言う思いでお香典だけ預かろうと
    思ったのですがアドバイスを
    読むと一人一人が亡くなった方を
    思う気持ちが大事なんだなと
    思いました。
    遠いからとか数回しかあって
    ないからとかそんなの関係
    なかったですね!!

    両親の気持ちに任せようと思います。
    ありがとうございました。

    • 12月13日
deleted user

呼ぶというのはちょっと違うんじゃないでしょうか?行くか行かないかは気持ちなのでご両親が行くと行ってるならそれでいいと思います。

私の父方の祖父が亡くなった時は義両親もお通夜に来てくれました。

ただ、うちの場合は私の父と義母が同級生で亡くなった祖父のことも義母は知ってるし、亡くなった祖父の妻(私の父方の祖母)と義母の父(旦那にとって母方の祖父)も同級生で割と関係が濃いからこそかもしれません。義母は翌日の告別式にも来てくれました。(娘を見てもらうのも兼ねて)

  • ママリ

    ママリ


    みなさんからご意見を
    いただき、私の考えが
    変わったので両親の
    気持ちに任せようと思います。

    ありがとうございました。

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

うちの祖母の時はお香典を預かりました。会ったことがなかったからなので、面識があるのならご両親の判断にお任せしてもいいような気がします。
参列するだけなので特にお構いする必要もないと思います。

  • ママリ

    ママリ


    葬儀や通夜というのが
    初めてなもんで、
    どのような流れになるのかとか
    場面が想像出来ず色んなこと
    考えてしまっていたのですが
    主人の祖母、義実家とも
    面識あるので、両親に
    任せようと思います。


    ありがとうございました。

    • 12月13日
るるや

みなさんと違うので、常識外れなだけかもしれませんが…

昨年私の祖父が亡くなった時、夫の母から手伝いや参列などの打診をされましたが、
私の母は、家族葬にしたいという祖父の意向に沿って、参列者を祖父にとっての配偶者、子ども、子どもの配偶者、孫、孫の配偶者、ひ孫までとしていました。
こじんまりのアットホームな葬儀でなかなかよかったと思っています。

通夜振る舞いなどの人数把握もあるので、家族葬なのか一般葬なのか…くらいは確認してもいいかと思います。

  • ママリ

    ママリ


    確かに、義両親や祖母の
    思いを聞くことは大事ですね。
    それから両親に伝えてあとは
    両親に任せようと思います。

    貴重なご意見ありがとうございました。?

    • 12月13日
まにゃ

旦那の祖母が亡くなった時両親も行きました。
結婚式は家族だけだったので面識はありませんでしたが…

  • ママリ

    ママリ


    ご意見ありがとうございました。
    ご両親も参列されたという方が多いので、義両親の思いを含めた上で
    両親に任せようとおもいます😊

    • 12月13日