※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユナくん
お金・保険

弟が交通事故で首のむち打ちになり、腰痛がひどくなってヘルニアの症状も出ている。保険会社にむち打ちが原因で腰痛が悪化したことを伝えるべきか相談中。

私の弟の話なのですが、
元々腰痛持ちです。

交通事故で追突されて
首のむちうちになり
最近腰痛がますますひどくなり
ヘルニア の症状が出始めていると病院で言われました。
病院で首のむちうちで腰痛がひどくなってると言われたようです。

首のむちうちで相手側の保険で通院していますが、
むちうちが原因で持病の腰痛が悪化したと保険会社に伝えても
よいと思いますか?

座っていても、横になっていても、何をしていても痛い為
仕事も休んでいます。


みなさんの意見を聞かせていただければと思います。

コメント

ひまり

伝えていいと思います。
病院から首のむちうちで腰痛がひどくなってると言われてるなら全然言っていいと思いますよ!
でも念の為診断書など用意しておくといいかもしれません!
相手の保険会社も強気に出てくる場合があるのでその場合は最悪、入ってる保険に弁護士特約ついてればそれ使うのが1番かと!

  • ユナくん

    ユナくん


    コメントありがとうございます。
    伝えてみたいと思います。
    弁護士特約がついていなくてそこがとても失敗です……。

    • 12月12日
  • ひまり

    ひまり

    保険会社は因果関係とか言ってくる可能性も高いのでそうなると弁護士さんにお願いしてでも賠償金は払ってもらうのが1番いいかなと…😖

    • 12月12日
  • ユナくん

    ユナくん


    やっぱり弁護士さんって結構かかるんですかね?

    • 12月12日
  • ひまり

    ひまり

    調べると着手金無料でやってるとこも多いみたいですが報酬金が10%とかになるみたいです🤔
    でも今仕事を休まれてるようなら収入的にもきついと思うので一度お住いの地域の法テラスに電話で聞いてみるといいかもしれません!
    法テラスなら自分たちでやるよりは少しでも料金抑えられるかもしれないので!

    • 12月12日
  • ユナくん

    ユナくん

    ありがとうございます‼︎
    調べてみます。

    • 12月12日
み

整形外科で勤めていましたがヘルニアで自賠責請求はあまり聞いたことがありません💦腰を全く使わずに生活をしていなかった場合を除いては必ずと言い切れないからです💦もともとの持病とのことで尚更😢
ただ先生がこれは事故が原因だ!とはっきり言ってくれれば話は別です。保険会社は医師に言われたら仕方ないとなっていました。ただ医師も絶対とはあまり言ってくれないのでなかなか難しいのかもしれません😢
あとは、事故にあわれる前にMRI撮っていますか?もしもその時にヘルニアを認めず現在再検査してヘルニアと診断されれば可能性高まる気がします!

マーブルチョコ

先生次第だと思います!事故の影響って先生がいってて診断書書いてくれるのなら大丈夫だと思います