
子供達へのクリスマスプレゼント、義母に預けるかネットで買うか悩んでいます。三男のプレゼントが難しい。上の子は欲しいものが決まっている。
子供達のクリスマスプレゼント
どのように買いますか??
常に子供達と一緒にいる生活なんですが
朝起きたら枕元にプレゼントを
サプライズで置きたいです!!
預けたことのない義母に3人預けるか
現品見ないでネットで買うか←離島扱いで
送料無料対象外の地域です😭
みなさんならどうしますか?😭
上2人は欲しいものが決まってて
お手紙を書いているので最悪ネットでも
いいのですが三男が悩みます💦
上の子も連れて下見だともう年齢的にも
この間おもちゃ屋で見たやつ!ってなりますよね…
- tkk(1歳4ヶ月, 7歳, 9歳, 11歳)
コメント

nuts
うちは旦那と子供が出かけてるすきに買いに行ってとりあえず私の車に隠し、旦那の車のトランクに移そうかと考えてます笑

あいな
送料がかかりますが、年一回の特別ということで、私ならネットで買います💡
2歳のお子さんは、現物を見ずに購入で申し訳ないけれど😭
tkk
回答ありがとうございます😉
私も去年までそうしていたんですが
今年から私が仕事始めてシフトが被らずで旦那には頼れないんです😭😭
旦那様のトランクに移すの大事です!!
一昨年移し忘れてバレたので(笑)