![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2才の娘が夜泣きで悩んでいます。生活リズムは整っており、寝る前に添い寝しています。友達の子は朝までぐっすり寝るのに、娘は夜中に泣いて起きます。眠りが浅い性質か、いつになったら寝てくれるか心配しています。
もうすぐ2才ですが、未だに夜起きて泣きます。
添い寝して寝かせているからかな?と思ったりしたのですが、、、夜中寝ぼけて泣いているにしても、私を探して起き上がり結構泣いてます。話もします😅いた、とか、どこいるんー?とか、、
生活リズムは特に乱れてなくて、おっぱいも1歳前にやめてます。テレビもお風呂前までです。
ネントレの本読んだりしましたが、読む前からかかれているようなことは気を付けてたので改善の余地がなく。。
友達とかの周りに話を聞くと朝までぐっすりだと言われるので、どうにかならないかなー?やりたいこともいっぱいあるのになー?と悩んでます。
同じような方いらっしゃいますか??
眠りが浅い性質なんでしょうかね?いつになったら寝てくれるんでしょう😂かわいいけども、、
娘は、
起床 5時〜6時
昼寝 1〜2時間(遊んでたらない日もたまーに)
※ 昼寝あってもなくても夜中は起きます
お風呂 18時過ぎ
就寝 19時半〜20時までに(私以外と寝れない)
部屋事情もあり添い寝です。
- m(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも2歳3ヶ月なのですが未だに泣いて起きることあります。
元々小さい時から寝るのが上手じゃない子だったのでもうずっと続くのかなと思って諦めてます😓
いつになったらゆっくり眠れるのかって思いますよね😱
普段の生活が影響してるというよりはその子の性質なのかな、と思っています❗️
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
2歳くらいじゃ全然隣にいないと泣いてましたよ😂体質?性格?なんだと思います。
3歳過ぎてから少しずつマシにはなってきましたがたまに起きてワーワー泣いてるときあります😔娘のが起きないですし起きても勝手に寝ます(笑)
-
m
ありがとうございます😊
やっぱりですか😅
下のお子さんとも一緒に寝られてるんですね!
ふたりめの事を考え出したりもしてるんですが、娘がないたらふたりめの子どうなるかな?2人で泣かれたら、、とか寝たい私はそんなこと思ってました😂下の子にしたら、それが普通だったら気にならないですねーきっと!- 12月13日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
同じ月齢で数日前まで同じことで悩んでいました!
夜中何回も、泣いて起きて、寝ぼけているのか手がつけられないぐらい大声で泣き叫んでいました。。
もうすぐ2歳だからかなぁと思いましたが毎日しんどかったです。
今も少し泣きますが、体がかゆいということが判明して、背中をかいてやるとまた寝付くようになりました。
maさんのお子さんもなにか訴えたいことがあるのでしょうか😭
-
m
ありがとうございます😊
同じだったんですね😭
たまに手がつけられないほどのこともありますー💦娘は、たまに寝言で、いやー!!とか、ちっちいくの!(え?トイレ?ってなります笑)とかも言ってるので、同じくもうすぐ2歳、、自己主張強いな、、とか思ったりしてました。
りんさんのお子さんは、体がかゆくて訴えてらしたんですね!確かになにか訴えがあるかもって思って観察してみます!
もしや、オムツが嫌で、日中トイレなので、オムツかもしれないです。、夜中まだおしっこしてるから、夜まだ外せないですが、起きてちっち出た!て起こされる時もあるんです😅- 12月13日
-
りん
分かります。突然、ギャーっと泣き出して、「だっこー!」「あっち行く」「アンパンマン見る」でした。絶対寝ぼけてますよね…
抱っこしたらしたで大暴れで、毎晩寝る時間が恐怖でした🤣
日中もうオムツが外れるなんて、すごいですね!うちは全くなので羨ましいです✨たしかにその感じだと、オムツが関係してそうですね!- 12月14日
-
m
だっこー!もあります😅そしてしたら大暴れ、同じです😂寝ぼけてますよね〜。オムツなのか寝ぼけなのか観察続けますっ!
まだ失敗もするので、お出かけの時やらはお願いしてはいてもらってますが、、頑なにはいてくれなかったりするとき困ります💦- 12月16日
m
お返事ありがとうございます😊
やっぱりそうなんですかねー😭ほんと、いつになったら寝れるのかって思います。。
まあ、、、小学生くらいなったら自分のベッド欲しい!とかゆって1人で寝てくれるんですかね😂先ながーい!!