
リビングに高さのあるベビーベットを設置予定。ベットで寝ない場合の対処法や、犬との関係性について悩んでいます。寝室に犬は連れて行かない予定。アドバイスをお願いします。
ベビーベットと家の間取りについて。
こんにちは。一月に長男出産予定です。
ベビーベットについて悩んでます。
家の間取り三階建てで一階部屋なし、二階リビング、三階に寝室(クイーンサイズベット)ありです。
放し飼いの犬がおります。
リビングで過ごす時間が多いのと犬と距離を置くためリビングに高さのあるベビーベットを設置予定ですが、もしもベビーベットで寝ない子だったらどうするか。夜寝るときはどうするか。
ベットで寝てくれるか試すためにレンタルも検討してますが、犬がベットを噛んでしまう恐れと、レンタル後購入となると高くつくので、なるべくは買ってしまいたいです。
寝室で寝るときは、階段をあがるためベビーベット移動が難しく、ベットインベットをかい一緒にクイーンサイズのベットで寝るか考えてます。
同じような間取りの方いらっしゃいましたらアドバイスいただけたらと思います。
赤ちゃんが産まれましたら寝室に犬は連れてかない予定です。
- 男の子育児中(5歳1ヶ月)
コメント

りほ
3階のリビングにハイローチェア、1階の寝室にベビーベッド置いてます(*^_^*)
一緒にベッドで寝たいのですが、上の子に潰される可能性があるのでベビーベッド(ベッドとフラットになるやつ)を購入しました(*^_^*)
ハイローチェアは寝なくなったらそのまま離乳食が始まったらイスとしても使えるので使いやすいですよ✨
男の子育児中
なるほど❗️ハイローチェアですね。たしかに使わなくなっても椅子として使えますね✨参考にしますありがとうございます🎵