![ももこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日役所にいったところ12/6に離婚届が受理されてました。受理証明書が…
今日役所にいったところ
12/6に離婚届が受理されてました。
受理証明書が実家に
届いてなかったので
聞きに行きました。
無事離婚届が受理されていたので
別居中に一緒にいたアパートを
引き払ってわたしは別のアパートに
引っ越したんですが
相手に新しい住所が知られたくなかったので
ひとまず実家の住所にしました。
離婚が成立したということは
今日実家から今のアパートへ
住所変更したとしても
元相手が附表とか本籍などを
とっても私の新しいアパートの
住所が知られることはないですよね?
- ももこ(3歳5ヶ月)
コメント
![たーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーたんママ
現在の住所を、離婚した元夫に知られることは無いです❕
戸籍謄本を取っても、"離婚した相手"としてももこさんの名前は一生載りますが、住所が載る事はありませんのでごあんしんください😊
ももこ
ありがとうございます
ですよね!!
そのことも踏まえた上で
役所の人に話したんですけど
心配なら支援処置申出書と
いうものもありますなんて
言われたものですから
不安になって
たーたんママ
多分、住所を知られたくないということはDV等の心配もあるから、そういった処置を教えてくださったんだと思います❕
ももこ
なるほどですね!
万が一のためってことですかね?