
コメント

はじめてのママリ🔰
して欲しいなら言うべきです。
言わなくてわかるよね?は通用しないと思ってます(笑)

(=^x^=)猫飼いたい☆
我が家も帰りが遅くて旦那1人ご飯なのでご飯は茶碗によそって、ラップして置いてます。おかずと一緒にチンして食べてます👍
炊飯器には翌朝の分をセットしてますよ〜♪
-
hana♡
ありがとうございます!
いつも同じ量のご飯をよそっていますか?
その発想はなかったです!
夫はおかずによって食べるお米の量は違うので、
夫に提案してみます♡
ちなみにおかずを冷めたまま食べる人です🤣- 12月12日

やまひな
わがままでは無いです!
-
hana♡
ありがとうございます😊
- 12月12日

たんちゃ
わがままとは思いませんが…
ご飯をおわんに移しておいて食べる時にチンしてもらうとかはダメなんですか😖?
それが嫌!って言われたやって欲しいです!!
-
hana♡
ありがとうございます!
思いつきませんでした。
それは、残りご飯を全部お椀に移して、新しいご飯を仕掛けておくということでしょうか。
夫は冷や飯が好きなので、嫌がりはしないと思います。
実家の母は、ある程度遅い時間になると、たんちゃさんのように、お椀に移していました。- 12月12日

しょうちゃんママ
わがままとも思わないので、言ってみたら案外やってくれるかもです
-
hana♡
ありがとうございます!
言ったらやってくれます、でも続きません。。
遅く帰ってきて、それを頼むのも悪いなぁという思いと、あたたかいご飯を好きなだけ食べてほしいなぁという、私のわがままと葛藤で、結果自分がモヤモヤしてしまいしんどいです😂- 12月12日

退会ユーザー
願うのではご主人さんには伝わらないと思います。
「ご飯を全部食べたら、翌朝のお米が炊けるように準備してて欲しい。」と言っておけば伝わると思います。
ちなみにうちは、炊飯器の保温機能は使わずに炊き上がりに一回分ずつ急速冷凍してます。それをチンして食べてもらってます。
その方が1時間保温したものより炊き上がりに近くて美味しいし、上記の様なモヤモヤも発生しませんよ。
-
hana♡
ありがとうございます!
語弊がありました。おっしゃる通りです。
願うだけでは、だめですね!
色々な工夫をされていらっしゃって参考になります。あらためて一度、夫に話してみたいと思います😍- 12月12日

うちの旦那も夜中に帰ってくるので寝てるときは一人で食べてもらってます、そしてたまに朝空っぽの時も、、
子供の朝ごはんの分がなくて困りますよね😭
お米炊いといては疲れるだろうから無くなったら起こしてって言ってあります!あと夕飯前に炊き立てにしておいて朝まで間に合うようにしてますよ〜
-
hana♡
ありがとうございます!
状況と心境がまさしく同じです。そうなんですよね、結果行き着いたのが、夕飯前に多めに炊いておく…。
久しぶりに、朝から炊くようにしたら、再びことが起こりました。。- 12月12日

はじめてのママリ🔰
言ってもしないのが悪いです(笑)
しつこいくらい言ってもいいと思いますよ😄💕
-
hana♡
ありがとうございます!
いいんですかね、
ちなみに、夫からは最近
専業主婦の誇りを持てと言われました。
なので、米炊くのも私の仕事なのかと。。。
苦しいです。- 12月12日

タマ子
わがままではないけど、求めすぎとも思えます。
工夫次第かと。
旦那さんの分配金なんだしお釜から茶碗に移してチンをしてもらう。
旦那さんが食べる前に空にしておけば、主さんが翌日分を仕込めると思います。
それは無理?

hana♡
皆さま、あたたかい回答をありがとうございました!!
気持ちが軽くなりました😊
実践してみます!
hana♡
ありがとうございます!
そう学びました。
言ったらしてくれますが続きません。毎日言うのはしつこいでしょうか😂悩みます。
私が起きてて気づく時は私が仕掛けています。