
2人目の産前から産後の半年間職場の女と旦那が不倫していました。証拠は…
2人目の産前から産後の半年間職場の女と旦那が不倫していました。証拠は写真とLINEがあり有効との事です。
旦那の不倫で再構築をしていく予定だが相手の女から慰謝料請求をしたい場合、50〜100万が妥当との事ですが、弁護士をつけたら内容証明や交渉も全てお任せできるのでしょうか?😔
こうしたら良かったよ〜って事があれば知りたいです(´;ω;`)
私1人でも相手の所に乗り込みたいのですが、弁護士の無料相談では直接会う事は慰謝料とりたいのであればリスキーと言われました💦
- ちょこ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

弁護士さんはつけた方がいいですよ、再建築の時にも有効かわからないですが相手に弁護士費用を上乗せして貰えます
弁護士なしで行くとどこまでのラインを超えると恐喝になるのか分かりずらい、証人がいないから逃げられやすい、その他もろもろありますが交渉も内容証明もやって頂けるのでその方がいいと思います!

y.fam
弁護士さんに頼むと全部やってくれますよ💡
私は証拠等は興信所に頼み、あとは自分でやります😊
-
ちょこ
回答ありがとうございます🙇🏻♀️♥︎
全てやってくれるのは有り難いですよね😢✨
報酬金が大体16%と言いますが、マイナスにならないか心配です💦
自分でやる決断、本当に尊敬します!!!
内容証明からいきますか?それとも余談書作成→相手の所へ行くのですか?😢
私も自分でやる方法気になります…!- 12月12日
-
y.fam
週末に実行するのですが、
その日の為に女の家、職場、年齢、SNS、名前を探りました。
証拠もバッチリだし、合意書の準備も👌
当日は旦那から話しをします。
頃合いを見て女のSNSにもDMを送ります。
まぁ焦ると思うので旦那に連絡をすると思います笑
旦那には、自分でケジメ付けるかあたしが終わらせるかの選択を与えます。
誰がどう見ても100対0の勝負ですし、2対1の私個人での戦いですが負ける気しません。- 12月12日
-
ちょこ
母は強しですね。辛い中しっかりと段取りを組めるy.famさん尊敬します!
納得いく形に進めるよう応援させてください😌🌿
私も本当は弁護士費用高いので自分でやりたいのでとても参考になりました!
ありがとうございます🙏🏻✨- 12月12日
-
y.fam
私もちょこさんを応援してます、、✨
女として嫁としてそして母としての意地を見せつけます。
私が耐え抜いた日々を思えば今更怖いものなんてないです。- 12月12日
ちょこ
回答ありがとうございます☺️
そうですよね。
弁護士付けて、それから内容証明を送ろうかと考えています。相手は職場の女なので欠勤続いて逃げてますが逃しません🙋🏻♀️ (笑)
私としては200万請求でいきたいのですが、再構築の場合減額ですよね…
尚更弁護士さんいた方が少しでも多く取れますかね?😣
婚姻期間と不倫期間、あった回数にもよりますが多くて百万といったところでしょうね😢
自宅でのボイスレコーダーは許可を取らずに録音しても盗聴扱いにならないので旦那さんから嘘のない証言をとるのも確実に慰謝料の金額を上げるポイントになるかもです!
最初に120~150万くらいで請求して減額請求に応じる形になると思うのですが、相手がそれで応じますと減額請求なしで払えば多めに取れると思います(なかなかいないですが😭)
弁護士をつけるのは確実に慰謝料を取りに行く場合です、相手がとても頭悪くてお金もってる人なら自分で行った方が取れることもあります😊
逆に相手が頭の回転早くて自分が法に詳しい方でなければ返り討ちに会うのでやっぱり弁護士つけるのはオススメです
ちょこ
詳しく教えて頂けて有り難いです🥺💗
期間は半年で、白状した旦那のボイスレコーダーもあります😭
内容証明→交渉で減額もしくはそのままの金額で終われば良いのですが、訴訟までいくとこじれそうですよね💦
相手はシングル子持ちなので、お金持ってるかは微妙ですが精神的にも制裁を加えたいので少しでも多くお金を取りたいです。
面倒な事は早く済ませたいので、そこだけが気にかかります😣