
昨日から熱が続いており、胃腸風邪で病院に行ったが熱が下がらず、食欲はあり下痢もない。予防接種の影響もあるかもしれず、座薬を再度使うべきか悩んでいる。新たな病院での相談も考えている。
昨日から何度も質問させてもらってます。
昨日の夕方吐き戻してお熱も39.6度まで
上がったので病院に行き、
胃腸風邪だろうと診断されて
胃腸薬をもらい、夜中は座薬をいれつつ
様子を見ていたのですが
今日も熱が下がる様子もなく
ずっと高い状態が続いています😣💦
朝ご飯をほしがったのでお粥をあげたところ
バクバク食べてくれて
今のところ戻すこともなく
下痢もありません😣
水分もとれています。
このまま様子見でいいんでしょうか?
ちなみに8日前にMRの予防接種をして
その影響もあるような気もしていて
その場合熱が下がるの待つしか
ないんでしょうか😣
座薬をまたいれてもいいのか悩んでます🤔
ちなみに昨日いった病院は
予防接種を受けたところではありませんが
予防接種のことも伝えました!
今日予防接種したところに行くかも
悩みます💦
長々とすみません😳
- すず(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

mama
機嫌も良く水分や食事が取れているなら無理に坐薬を使う必要はないと思います😊
坐薬を使い熱を下げ、振り返すと逆に熱性痙攣に繋がってしまう可能性があります💦
昨日病院へ行ったなら、私なら様子をみます☺️
すず
機嫌はあまりよくもないん
ですが、熱がある分しんどいのか
お膝の上でずっといる
状態ではありますが、
食べて飲んではくれてるので
とりあえず様子見てみます!😊
ありがとうございます!
まだ明日も病院はしてるので
今日は大人しくしていようかなと
思います😣