※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
お仕事

妊娠4カ月の初マタです。13年の正社員経験があり、仕事を辞めるか迷っています。働きながらの子育てや共働き時の保育料について教えてください。

妊娠4カ月の初マタです
正社員として13年働いてきました。
仕事を辞めようか、続けようか
迷っていまして...
働きながらの子育てのお話と
共働きの場合は保育料いくらぐらい
かかるのかを教えて下さい。

コメント

TK

市によって違うとは思いますが、保育料高いと思います( °ω° )

わたしは扶養内パートで旦那が正社員ですが月35000〜40000円くらい払ってましたのでお互い正社員だともっとかかると思います💧

さーママ

今2人目産休中です。
今年4月に復職して働きながら家事育児してきました(>_<)正直毎日バタバタで慣れるまでは体力も無いし辛いーーってなってました💦でも家事の手抜きの仕方、土日の充実、子供との時間をより大事に思えるようになったりと色々変えながら良くなっていったと思います✨
何より第二子の悪阻中がありがたかったです💧1人目育休中にも妊娠して育児しながら悪阻の時期もありましたがとっっっても辛くて....(その後後期流産しました)仕事してると仕事中休ませてもらえるし、出勤できなくて休んだとしても保育園で預かってもらえるので1人でゆっくり休めるし。私は復職して保育園に預けてよかったと思ってます^ - ^
保育料は地域によりますね❗️基本的に世帯収入や夫婦のいずれか高い方の収入に基づいて決まるのでお住まいの地域の保育料の計算の仕方を調べてみてください^ - ^

deleted user

時短事務です。今48,000円の保育料です。旦那が払ってますが、私が払ったとすると半分ちょっと残る程度です。金額は少なくても、外も行けるので気分転換にもなります。

ぐるにゃー

私も長年正社員として働いてます。
二回育休とって休み、一人目復職時から時短勤務にしてます。
1人目1才すぎで復職して、はじめは保育料も高かったですが、少しすると育休で収入なしになってた時の所得での計算になり、保育料は下がりました。
保育料は世帯収入次第なのでなんともいえませんが、うちは最初は一番高い金額でした😭
フル勤務にしてたら残業もあるし、早退もできないし、急な休みも対応しにくい職場ですが、時短勤務にしたことで融通がきくようになって、私は無理なく働けてます😃
ボーナスや二人目の育休手当はその分減りましたけどね😅
せっかく正社員で働いてるし、育休取れるだろうし、仕事を続ける、辞める、は育休とって復職してみてから考えてもいいんじゃないかと思いますよ☺️

たーとゆったん

わたしも正社員で10年ちょい勤めていて、今2人目産休です。辞めないほうがいいですよ!絶対。笑。
共働きは保育料高い(うちは8万です泣)ですが、大変なこともありますがものすごく息抜きになります。ましてや社歴もあって慣れてる職場ならばなおさら😂あと出るものも大きいけど、入ってくる額もかなり違うと思いますし☺️

○pangram○

妊娠前と同じ職場ですが、34週まで妊娠前と同じように働き、産後10ヶ月から、やはり同じようにフルタイムで働いてます🤗

保育料は認可かどうかで違いますが、正社員なら特に困ることなく払えます。ボーナスもありますし、小学校前は稼ぎどきと言いますので、その通りだなーと思ってフルタイムですね。

子育ては、子供との時間を一番に考えて、過ごしてます!なので、いまだにテレビは出してなくて、いつも子供と会話して過ごしてます💕
週に一度くらいはYouTube見せたりはしますが😊

子供との関係はとても、良好で、自分の選択は間違っていないと断言できます。

でもそのあたり、本当に人それぞれですからね…。

働かなくても金銭的に全く困らないなら、私は専業主婦でも良いです。子供といたいですから😁

Yun mama꒡̈⃝

扶養内パートで働いてます!
私の市は月20.000ぐらい払ってます☺️
最初は35.000ぐらい払ってて安くなったので負担が少なくなりました😅
扶養外で働こうと思いましたが子供が小学生ぐらいになってからにしよかなと考えています!今だと急に休むことになったりするので🙄

りゅう

2人目育休中です。
私は正社員続けて正解!と思ってます(^^)

働きながらの子育て、確かに大変でした。
でも今は上の子は保育園に行ってくれるので、下の子の育児に専念できますし、なにより育休手当が出てるので、金銭面での不安が軽減されます。
一度退職すると、経済的に苦しくなるうえ、またやっぱり働きたいと思っても育休復帰の人には加点があるので、専業主婦の方は優先度が下がり、保育園に決まりにくいというデメリットもあります。

子供が1番大事、体をもっと休めないと思う気持ちもありましたが、周りに助けてもらいながら、2人とも無事に産まれました。
仕事を辞めたい理由にもよりますが、一度1年仕事を離れると、気持ちがリセットしたりもしますよ(^^)

☺︎

お返事遅れてすみません。
一つ一つじっくり
読みました🥺💓
すごくすごく迷って
退職する道を選びました😌
環境が良ければ働きたかったんですがね..
当たりが強い人も居て..。
でも後悔ありません!!
マタニティライフ
楽しもうと思って🤰💗笑笑
沢山のコメント
ありがとうございました😊