今年初めての年末を迎えるにあたり、旦那のスノボー旅行と実家への帰省で悩んでいます。皆さんはどのように両方を調整していますか。
今年の6月に結婚し今年が初めて一緒に過ごす年末です!
毎年旦那側は31.1日はスノボー旅行らしく
私は毎年絶対田舎へ家族と帰ります。
今年はどうすればいいのか🤣
旦那側の旅行について行くことはないのですが、
両親への挨拶など·····
でもうちも田舎への帰省·····
みなさんはどっちを優先してどんな順番に行ってますか??
ちなみに、実家はお互い近いのですが
私の帰省する田舎は車で4〜5時間(片道)かかります💦
- いち
柊0803
うちは田舎に嫁いでしまったので、「主人の実家優先」ですね。31日~2日までは主人の実家です。
義理両親は何とおっしゃっていますか?
私の実家は飛行機距離なので、オフシーズンに娘と2人で帰省しています。
リリ
私は年末年始はだいたい半々の日程で帰省していますが、予定次第で先にどっちに帰省するか決めます😂
私の兄夫婦も実家に帰省するのでそのタイミングで私の実家に数日泊まって一緒にご飯食べたり…
そのあとは旦那の実家に帰ったり…
今は子どもがいないので自由がきいています💦
今年も旦那さんはスノボーに行くのですか?
それでしたら私は先に自分の実家に帰省して、旦那さんが地元に帰省してくるタイミングで旦那さんの方の実家に行きますかね😅
にしても結婚してからもスノボー旅行って…😂
コメント