
妹の子供が2度怪我をして病院に行ったら、保育園で虐待通報されてしまい、園長の言葉に妹が凹んでいます。24時間子供を見守るのは難しいと悩んでいます。
妹の子供の事です
ママが何度危ないと注意しても1歳9ヶ月の妹が乗ったカートにぶら下がるもうすぐ4歳になる長女。
ママが一瞬目を離した隙にカートにぶら下がりカートが転倒し次女が後頭部強打。
心配になり直ぐに病院受信し、レントゲンで一応異常無しと言われ一安心。
先日私が自分の子供と一緒に妹の子の次女をお風呂に入れていた時に、自分の子が溺れかけ慌てて助けた時に洗い場にいた妹の子が滑って後頭部強打、頭を打つのが2度目で心配だからと直ぐに病院受信しレントゲン撮影で頭蓋骨にヒビが入ってしまっていまた。
その旨を保育園に伝えたところ、ママが虐待してると市役所に通報されてしまい、園長からは親が24時間365日子供から目を離さないのが当たり前、目を離したあなたが悪いからこれは虐待と一緒だと言うようなニュアンスで言われたとショックを受け、子供を連れていかれないかと精神的参ってしまっています。
妹の子の次女はお転婆で走り回ってはよく転び傷がたえません。
女手一つで子供2人を仕事しながら必死に育ててる親に対しての園長の言い方が酷く、妹は母親失格なのかもとすごく凹んでしまいました。
仕事もあるし、どうしたら24時間子供からいっさい目を離さずに子育てできるかと悩んでいます。
そんな子育て私も知りたいです。
- すみ(6歳)
コメント

トキ
私もその園長に聞きたいです。女の子が皆んな男の子より大人しいと思ってるのかと。ケガしない子育て方法があるなら教えて欲しいです。
ちょっとヤンチャな女の子は当然います。確かに親の不注意といえばそうですが、1人で全てを見て予防するのは不可能です。何人で見てようがケガをする時はします。それを一瞬目を離したから虐待だなんて、私はとっくに虐待してる事になりますよ!母親失格なんて思う必要ありません!お子さんのケガがキレイに治りますように😊

まま
すみさんから是非園長に 思いの丈を訴えてあげてください!
言っていいことと、駄目なことあるんですから!
逆にお子さんやママさんを見ていて虐待のあるような家庭かどうかも見極められない園長なら辞めてしまえ!と思います!
-
すみ
ありがとうございます。まだ園長から何か言われるようなら考えます。
- 12月12日

退会ユーザー
おかしいですよ、そんなの💦24時間365日?母親に寝るなとでも言うんでしょうか?ちょっと目を離しただけで虐待になるならみんな虐待になっちゃいますよ、だってトイレ行く時必然的に目を離しますし😅そういう大袈裟な事言ってるんじゃないんでしょうけど、そういう言い方されたらこう言いたくなっちゃいます😅
大人が見てたって怪我する時はしますよ💦
お母さんが子どもに申し訳ないっていう気持ちでいっぱいでしょうに、なんで寄り添ってくれないんですかね。怪我させて一番辛いのは親なのに。そんな園長のいる保育園に預けたくないですね💦
お子さん早く良くなりますように、そして役所の保育課みたいなところに相談できるならしてもいいかもしれませんよ😞
-
すみ
ありがとうございます。
怪我させてしまったと心配してる親に対しての対応がひどすぎますよね。早く希望の園に移れるといいです。- 12月12日

退会ユーザー
保育園側からしたら最悪の場合を想定して…の行動だったのでしょうね。
しかし、その園長の言葉はちょっと…と思います。
保育園預けてるときも仕事休んで子ども見てないといけないのでしょうか??
それだとしたらなんのための保育園ですかね。。
そういう育児方法も教えていただきたいです
保育のプロとして。
妹さん、毎日お疲れ様です。
うちの子もおてんばすぎて気持ちすごくわかります。
それなのにそんな言われて…
お辛いですよね😢
早くお子さんの怪我が良くなりますように…
-
すみ
ありがとうございます。
子供に怪我させてしまったと落ち込んでしまっている親に対しての対応が悪すぎます。
目を一切離さない育児教えて欲しいですね。- 12月12日

チョコパフェ
その園長おかしいですよ。
私も不注意で怪我させた事あるので私も虐待になってしまいますよ。
申し訳ないし本当にごめんねと思います。
365日24時間子どもから目を離さず見てろ?
寝るなと言ってるのかと思います。
そんな育児あるのか?
教えて欲しいですね。
お子さんの怪我が早く良くなりますように😊
-
すみ
ありがとうございます。
親にどんなけ求めるんだって思ってしまいますね。- 12月12日
-
チョコパフェ
本当ですよ。
できる限りはもちろんしますけど、やはり限界もありますからね💦- 12月12日

ひよこちゃん
ブランコからひっくり返っては頭を打ち、家にあるピアノの蓋に乗って遊んでは落ちて頭を打ってた経験のある私からすると、それでうちの母が虐待疑われたらたまったもんじゃないです💦
母もシングルマザーで本当に大変だったので、妹さんのご心痛察するにあまりあります。
私自身もこの間、トイレに行って目を離してる一瞬に娘が転んで唇切って血出てしまいました。
息子は気づいたけど受け止める手が間に合わず、玄関のかわちに頭ぶつけておでこへっこんじゃいました。
不注意による怪我が骨折などの重傷に至るかどうかは、親が見てる見てないかではなく、もうあたりどころの問題ですよね。
子どもは頭が重いし受け身も取れないからどうしたって大人より怪我が多くなります。
気を張ってたって怪我するときはしますし、気付いたとしても手が間に合わないことだって往往にしてあります。
子供が2人以上いれば尚更。
園長先生には、じゃああなたが飲み食い睡眠トイレお風呂歯磨き等々一切なしでやってみてください。私はそんなことしたら自分が死んでしまうので無理です。
って言ってやりたいです。
-
すみ
ありがとうございます。
どんなに気を張って見てたって怪我する時はしちゃいますよね。2人入れば尚更ですよね。上の子の真似して危ない事ばかりするので、おちおちトイレにも行けなくなってしまいます。
園長に言われた事聞いて腹立ちました。- 12月12日
すみ
ありがとうございます。そうですよね。怪我する時はどんなけ注意して見てようがしますよね。