※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
家族・旦那

え、驚き超えてドン引きなんだけど。お前いるから、私は食後の皿洗って…


え、驚き超えてドン引きなんだけど。

お前いるから、
私は食後の皿洗って明日のゴミまとめたりオムツやなんやら補充したりお風呂沸かしたりなんやらしてたのに

気づいたら、息子私のとこ来ようとして
クリスマスツリー倒しかけてて。
まあ倒しはしなかったけど……

その時に、ちゃんと見とけよ絶対目離すなよって言われて
正直「は?」でした
おまえ息子の目の前に居たやんソファで寝っ転がって息子の近くにいたやん

逆にお前が見とけよ😅
それか、見てられないなら家事やってくれ😅

マジで人って真剣にイラッとくると、
何も反論する気失せるんだな。と思った🤤

せっかく気使って、
今日は私お風呂入れるから早く寝れば?って声かけようと思ってたけど、一気にする気なくした辞めよ😅

コメント

ぱんぱーちぇ

とんだ木偶の坊ですね。
ブチ切れ案件です。

  • みみ

    みみ

    まじでキレそうになりましたが
    あぁもうなんかいいや……ってバカバカしくなってきちゃいました😰

    • 12月11日
すずやん

私も私の友人も思っていたことですが、だだをこねる子どもより何もしない旦那にイラっとする方が多い、、、

  • みみ

    みみ

    ほんとそれです!私も最近それ思ってたばかりです笑笑

    あ、なんだ子供の泣き声のストレスより、断然旦那に対してのストレスの方が大きいじゃん!そう考えたら子供は可愛さや癒しをその分くれるけど、旦那は癒しもクソもないな…その違いかなって思ってます笑

    • 12月11日
もち

あなたもね?と一言言いたくなりますね😅
家事をしてる妻がいるなら、子供を見るのは夫ですよね。
両方しないならいる意味ある?と私なら聞きますよ💧

  • みみ

    みみ

    ほんとなんか一緒にいる意味あるかなぁ……って思います🤔
    またそこで反論すると喧嘩に発達するので最近は反論しないで、頷いて終わりにしてますが、まあ面倒くさい😰

    • 12月11日
りり

とっさになにも言えなくなることに凄く共感します⭐️
この人と分かり合うことは無理なんだって察知すると口が開きません🤣

  • みみ

    みみ

    一生どんだけ話し合っても
    理解し合うことはないなと思います😂😂
    ほんとストレスです……😔

    • 12月11日
ひさぽよ

うちもそんな感じですよー😂
私はもう諦めました😂😂

  • みみ

    みみ

    諦め半分、余分なストレス半分です😂
    なんでそんなに人を腹立たせる天才なの?って最近マジで才能なんじゃないか?って内心思ってます笑

    • 12月11日
まさきちゃん

それ、元旦那と一緒ですね。
私は、キッチンに居て、元旦那は、居間のソファーで携帯触って、娘は、そのソファーの下でテレビを見てたのに、泣き出したら、おい!泣いてるぞ、抱っこ紐付けて、飯作れや!って言われた事あります。
その後、ブチ切れて、作った食べ物、元旦那に、皿ごと、投げて、出て行きました。笑笑

  • みみ

    みみ

    抱っこ紐つけながら家事するのどんだけ大変か、、、、
    動きにくいし、やりづらいったらありゃしないのに……
    一人の時は仕方ないですが、
    なんで父親のあなたもいるのに何もしないの?ただの同居人ですか?笑。って感じですよね😔

    • 12月11日
  • まさきちゃん

    まさきちゃん

    ホントそうですよね。
    だから、元旦那には、よく同居人さんって、わざと言うてました。笑笑

    • 12月12日