

しらたま
JAの保険に入っています。事故ってしまったので月7000円も払っています💦事故する前からネットの保険よりは高かったですが、窓口の方の対応がとてもよくて満足しています。
夫も私も結婚前からの保険に引き続き入っていますので、別々です。

はる
東京海上日動に入ってます。
年払いで11万です。
保険会社はバラバラです。

ぽんぽこ
あいおいで9000円ちょい払ってます☺️
あいおいはまとめて割引があるので一緒にしてます👌

退会ユーザー
公務員の共済保険です。
夫は月4000円くらいで私は月6000円くらいです!

べごさん@年度末進行中
任意保険は、年齢と等級によって金額も異なりますが·····
私は、免許を取得してから20数年無事故無違反ゴールドで20等級で、アクサダイレクトで年額40.000円です。
夫は、通勤車用の軽自動車2台と、長年の愛車(国産スポーツカー)の3台は、車種によって共済とアクサダイレクトの2社に分けて任意保険に加入しています。だいたい、3台あわせてで年額で10万弱になるかと思います。

はじめてのママリ🔰
あいおいで私は毎月13000円です。
旦那も同じで毎月15000円です🙆♀️

ママちゃん
JAで、年間504000円
月々4万2000円です😭
車がセダンで車両保険つけてて21歳での年齢も若いのでクソ高いです😭
コメント