※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
子育て・グッズ

新設こども園の入園選考について不公平を感じています。育休中の方が優先され、途中から働き始めた人は困難に直面しています。同じ選考基準で公平な対応を求めています。保育園事情に詳しい方の意見を求めています。

こども園について。
不公平だと感じ同感いただける方のみコメントください。※誹謗中傷はご遠慮ください

私は今年からパートを始めました。
来年4月〜こども園に入れたいのですが、新設こども園なのに育休中の方選考され、入園できる空きがあるかまだわかりません😭(おそらく厳しいと言われました)

どうして育休中の方は先に予約できて、内定もらえて。途中から働きにでた人は認可外に預けながら(途中で入れる園ありません)落ちたら待機児童になりかねません。

本当に納得できません。同じ選考でよくないですか?まだ入園わかりませんが、保育園事情わかる方何かコメントください。

コメント

ままっこままっこ

うちの子達もこども園の選考のときに、役所の人に『母子家庭が優先度が1番高く、次は育休明けだ』と言われましたよ😅他にも兄弟入園など、色々加算はあるみたいなので一概には言えないみたいですが💦

  • はっち

    はっち

    なんだか、育休中で復帰時期が決まってるから?!とからしいけど、仕事している人もいるのに不公平だなーと思いまして!

    • 12月12日