
パート勤務で悩んでいます。第二子妊娠中で、出産後再就職か悩んでいます。復帰は避けたいが、保育園の問題もあります。上の子のために復帰するか、下の子を早めに保育園に入れて働くか。
パート勤務で今後の働き方に悩んでいます。
今第二子妊娠中で、来年6月出産予定です。
この妊娠を機に今の職場を退職して、出産した翌4月に再就職しようかと考えていたのですが、そうすると上の子の保育園を一度退園させなければならなくて…
今の職場はパートでも育休が取れるそうなのですが、なるべくなら復帰したくありません。(勤務環境が悪い、時給が低いことが理由です)
上の子を保育園にいれとくために復帰するか、下の子を早め(生後5ヶ月)に保育園に入れて働くか。
- mama(4歳11ヶ月, 8歳)

mama
途中になってしまいました💦
金銭的に余裕はなく、育休手当が出るのは大変ありがたいです。助かります。
ただ、復帰して今の条件のまま働き続けることを考えると、退職してほかで再就職したいです。
アドバイスお願いします。

えるさちゃん🍊
全く同じ状況です!
うちも2人目妊娠中でとりあえずいまの職場が育休がないのでギリギリまでは働きますが保育園は退園しなきゃだなって思ってるので2人目生まれてそこそこ大きくなったら2人一緒に入れようと思ってます。
上の子保育園に入れておくっていっても産後すぐも保育園行かなきゃいけなくなりません?
-
mama
同じですね〜
2人が大きくなるまで家で見られるのが良いですよね!☺️
産後すぐは義母や夫が送り迎えする予定です!1ヶ月あたりから自分で送り迎えしようと思ってます☺️- 12月11日

きなこ
パート勤務で第2子妊娠中です🤰産休育休取得出来るので、退職せずの予定です。
今の職場とても良いのですが、通勤時間が長いところがネックで💦
ただ、育休を頂いている以上復帰はしなきゃと思っているので。2人目が生後半年もしくは1歳で保育園に入園出来た時点で仕事復帰。復帰してみて厳しそうなら転職という感じで今は考えています。
1度復帰してみないと何とも言えないのかなーと。
私なら上のお子さんのことを考え、復帰するという選択にします。
コメント