![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あります😱
なるべくレバーや鉄分の入ったものを食べるようにしてますよ!
食べた週はめまいなどしなくなります(^^)
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
生後半年で手のしびれ起き上がれない
めまい
頭痛…
病院いった
クビのヘルニアでしたー
まぉ無理しないですかね
抱っこひもやめてベビーカー
同じ姿勢でいない
マッサージ
入浴
本当に体が悲鳴をあげる前に
食器洗う→食器洗機
洗濯物→乾燥機能も使う
旦那→相手しない→こきつかうです
-
ママリ
返信ありがとうございます😊
首のヘルニアだったんですね❗️大変でしたね😥💦
最後のこき使うで笑ってしまいました🤣- 12月11日
![C](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
C
母乳飲ませてますか??
母乳だと水分や鉄分をたくさん持っていかれて、そのような症状が出ることもあるようなので、水分補給、鉄分のサプリを摂るといいかもしれないです✨
-
ママリ
出産で大量出血して輸血する程で😫母乳あげてたんですが、めまいもあったので、今は完ミにしています🥺
やはり鉄分ですかね🤔- 12月11日
ママリ
返信ありがとうございます😊
同じようで少し安心しました🙇♀️
やっぱり鉄分ですかねぇ…😥