
コメント

エリーサ
同じ位の時にグアム行きました!
飛行機も短時間なんで、そんなに心配ないと思います(^-^)
うまく、昼寝の時間をと合わせてあげればあっという間ですよー!
あとは、携帯かiPadとかに動画入れとく、好きなキャラの本持ってく、シールで遊べる本当に、ベビーブックなど遊べる本用意しました!
でもほとんど寝てたから使いませんでしたけど、あると安心でした!
あと、うちは旅先で必ず吐くので笑
袋は必須です!笑
エリーサ
同じ位の時にグアム行きました!
飛行機も短時間なんで、そんなに心配ないと思います(^-^)
うまく、昼寝の時間をと合わせてあげればあっという間ですよー!
あとは、携帯かiPadとかに動画入れとく、好きなキャラの本持ってく、シールで遊べる本当に、ベビーブックなど遊べる本用意しました!
でもほとんど寝てたから使いませんでしたけど、あると安心でした!
あと、うちは旅先で必ず吐くので笑
袋は必須です!笑
「お出かけ」に関する質問
初めて質問させて頂きます。 12月に夫婦で参列する友人の結婚式があります。 キッズスペース完備とゆうことなのですが、生後9か月の娘は式中どうするのがいいのでしょうか? 現在生後6か月で、人見知りと場所見知りがあ…
今年の11月に夫と娘と3人でシンガポール旅行に行くことになりました。 その時娘は1歳8ヶ月になります。 娘が産まれてからは2度目の海外旅行になります。(前回はハワイ) シンガポールに行くのは夫婦共初めての為見どころ…
9月の末に旦那の会社で社員旅行があり、家族参加OKだったので、家族参加をすることにしました✨ 旅行先はグアムです! 息子にとっては初めての海外旅行😊 私たち夫婦にとっても、子連れでは初めての海外です! そして私達も…
9月に熊本へ結婚式があり、その時は娘も8ヶ月になっていて初めて飛行機に乗るのですが色々と不安だらけです。同じ月齢で飛行機に乗って遠方へ行った方に教えて頂きたいです。 とりあえずいまの時点で耳抜きをするた…
9月に親友の結婚式があるため 初めて1人で京都に行きます! その頃には生後半年になる娘がいるため、 日帰りで帰らなければいけません(>_<) 行きは夜行バスで行くのですが、 帰りは飛行機で帰ろうと思っています! そこで…
6月に義理姉の結婚式が長崎であります! その頃には娘は9ヶ月ちょっとなんですが まだ一回も旅行したことがなく 遠くにいっても車で1時間程度のところです(T-T) 飛行機も子供と乗るのは初めてです。 長崎に旦那の実…
来年3月に義姉の結婚式があり、ハワイに子連れで行く予定です。が、息子はその頃まだ3~4ヶ月くらいなんです。 お世話になってる義姉だし、海外旅行自体初めてなので、参列さえできれば息子とホテルに缶詰めだったとし…
はじめまして。9月の下旬に義姉がハワイで結婚式をやるのですが、娘を連れていくか、実家の両親に預けるかで悩んでいます。日程はおそらく4泊6日です。娘はその時には生後8ヶ月ちょっとになっています。 義理の両親も一…
まだ先の話なんですが来年の1月年明けから海外旅行を計画しています。その頃娘は2歳になったばかりです。夫婦共に海外は良く行って居たのですが子連れで行くのは初めてです。出来れば治安が良く暖かく今まであまり行っ…
2ヶ月女の子のママです😊 来年の6月あたりに私の兄がグアムで結婚式を挙げます。その頃、娘は10ヶ月になりますが飛行機✈️に乗れるのでしょうか?耳抜きが上手く出来なくてグズったりしますよね? しかし、兄の結婚式なので…
東京住み、職場結婚夫婦です。 6月に職場の人の結婚式が沖縄であり、来ない?と言われています。その時娘は9ヶ月です。 羽田-沖縄のフライトで3時間。やめておいた方が良いですよね?💦家から羽田までも1時間くらいかかり…
【ハワイ旅行について】アドバイスお願いします。 来年の2月に義姉の結婚式をハワイであげることになり、家族みんなで行くことになりました。その頃、娘は1歳1カ月です。子供連れのハワイ&海外旅行で、これは絶対あったほ…
ユニバのハロウィン時期での子どものコスプレ?について、ご意見聞かせてください😭 今度9月下旬の平日に2歳4ヶ月の娘を連れ、私達夫婦と義母、義妹でユニバに行きます☺ その際に写真のドレスを着せて行ったらたまたまそ…
2歳くらいの子と海外旅行したことある方いますか? 実際大変ですが? 7月に2歳半になる娘とグアム旅行を考えてますが娘がその時熱を出さないか4時間くらいの飛行機に耐えられるか…悩みます。 私がとゆうより夫がかなり…
もうすぐグアム旅行に行きます! 1歳9ヶ月になる娘と旦那と3人で、私は何回か海外へ 行ったことがあるのですが、子連れは初めてで いろいろ不安で、子連れグアムという本も買って たくさん調べてるつもりなのですが、同じ…
お出かけ人気の質問ランキング
エリーサ
すいません、すごい脱字多いですね!笑
なっちょん
ありがとうございます>_<♪
絵本などの遊べるものですね!!
あと、教えて頂きたいのですが(;´Д`A
ベビーカーや抱っこ紐は持って行きましたか?
食事は行った先のものをたべさせましたか?
飲み物等はベビー用のペットボトルを持って行きましたか?
ごめんなさい、質問攻めで…😭😭
エリーサ
ベビーカーは旅行会社で借りれて、現地で渡されましたよ‼︎
抱っこ紐は持ってきました‼︎
抱っこ紐あってよかったです(^-^)
飲み物は、日本のお茶は300円以上して高くて、安いのは、甘すぎるジュースしかないので、子供の分だけでも何本か持って行った方がいいと思います!本当に甘すぎるので(T_T)
海外は、搭乗手続き前に飲み物持ってけないので、搭乗手続き後に買うのがいいですよ!
子供の水一本しか持ち込み出来なかったです!お茶しかもってなくて、捨てました(T_T)
食べ物は現地のもの食べさせましたが、口に合わなかったみたいで全然食べなくて、ステーキハウスで吐きましたw
そして帰ってきてから胃腸炎になってました(T_T)‼︎
なっちょん
詳しく丁寧にありがとうございます!
とても助かります>_<♡
食事は大変そうですね(*_*)かわいそう…😢
参考にさせていただきます!!
エリーサ
食事もそうなんですが、もしかしたら、歯磨きのうがいを水道水からさせたので、それが原因かもしれないです(T_T)
楽しい結婚式になる事祈ってます♡
なっちょん
水も気をつけないとですね(;´Д`A
色々と教えて頂きありがとうございます!
お陰様で、楽しんでこれそうです♪
ありがとうございました♡