※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

赤ちゃんのへその緒の消毒方法について相談です。市販の消毒液が良いか迷っています。昨日退院後、血や膿が出ている状況です。

生後5日の赤ちゃんがいます。
へその緒の消毒はどうやってますか?市販の消毒液を購入しようと思ってますが、どれが良いのかわかりません。
1人目の時は消毒液を産院で貰いましたが今回は消毒液もらえませんでした。
昨日退院して夜沐浴させたのですが朝起きたら血が出ていて、膿んでいるような匂いもしました。

コメント

梅ちゃん

私は産院で貰えましたが、なくなっちゃったら薬局のエタノールでいいよって言われましたよ☺️✨
ベビー綿棒とエタノールで大丈夫だと思います、薬剤師さんに相談してみると親切に教えて貰えるんじゃないでしょうか☺️?

deleted user

うちの産院は消毒はせずにお風呂上がりベビー綿棒でお臍と臍の緒の隙間に綿棒を入れてクリクリするだけでいいよって感じでした。
血が出てても綿棒でとってあげたら大丈夫かと!

はじめてのママリ🔰

私も産院で貰えましたがすぐなくなってしまったので、助産師に聞いたらマキロンで大丈夫と言われ使ってました(^^)
臭いがしたり、少量出血したりで感染か!?と不安でたまりませんでしたが、様子見ながら消毒続けていたらある日ポロっとへその緒のカス?みたいなのが取れて(みんな取れるみたいです)それからどんどん綺麗になっていきましたよ♡
ある程度したらおへそにおむつがかからないようにして、乾燥させてあげると良いと助産師が言っていたので、それも効果的だったと思います!