
最近夜になると、動悸や息苦しさを感じるが、お腹は硬くならず、前回の助産師は問題ないと言った。お腹の大きさが原因か、他の方も同様の症状があるか心配。前回の検診では頸管は6センチと言われた。
ここ最近夜になると、急に動悸?胸がきゅーーーっとなり、息苦しくなるもののお腹を触ってみてもカチカチにはなっておらず。。。💦
でもぷにぷにではないから、いつもよりは硬め?という感じです。前回助産師さんにはこの硬さは張ってないから大丈夫とは言われました。。。
息子の時はこの動悸がくると必ず張ってはいたのですが、この動悸はお腹が大きくなっているための動悸なんですかね😭
動悸が頻繁にくる方で、特に子宮頸管も短くなってないし、お腹の張りもない方いらっしゃいますか?
1週間半くらい前の検診では頸管は6センチあると言われています!
- ますみ(7歳)
コメント

あかちゃんまん
私も張る時同じです!
今はウテメリンも内服してるので、動悸も凄まじいです。
頚管長は手術して物理的に短く24週で3センチです。1ヶ月キープできてます!
お薬等は内服してないですか?
ますみ
息子の時は逆子だったのでその影響もあるかもと言われていたのですが、今回は逆子ではなさそうです。
それに息子の時は後期でと子宮頸管はいつも5.6センチありました😂
ウテメリンは今回は服用はしておらず、子宮頸管も今回も6センチあるので処方されませんでした💦
前回の4週間ぶりの健診の時に、夜になると息苦しさがあったり、お腹が張ることが増えてきたとはお話ししました😭
さっきから子宮のところがちくちくして、足をあげたりすると軽い痛みが。。。
なんだか色んなことが心配になりますね( ; ; )
あかちゃんまん
赤ちゃんの位置も関係ありますかね(´・・`)
けど、動悸ってほんとしんどいですよね。
ウテメリン飲んだあと、脈が120回越えててほんとに辛いです
ますみ
ありがとうございます☺️
とりあえずもう寝るだけなので安静にして、またチクチク痛むようだったり、動悸がひどい時には受診してみようと思います( ; ; )
あかちゃんまんさんのウテメリンによる動悸すごい分かります!!!💦
私も今回は服用したくないです。。。😭
お互い少しでも穏やかな妊婦生活を送れますように。。。