※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてまる
サプリ・健康

1歳児の母です。不正出血が続いており、婦人科に相談予定です。子宮がん検診はどうなるのか、経験談を教えてください。検査が痛いと聞き、不安です。

31歳、1歳児の母です。ここ数ヶ月ほど、少量の不正出血が続くため、婦人科に相談に行こうと思っています。生理は規則的にきています。
子宮頚がんと子宮体がん検診、両方受けることになるのでしょうか。それとも、こちらが希望したものを受けるのでしょうか。お医者さんがその場で判断して検査されるのでしょうか…?検診に行かれた方、どうでしたか?
子宮体がん検診は痛いと聞くので、心構えが…😓
経膣エコーで怪しい場合だけ検査をするとかだったらいいなと…思っていますが、ちゃんと検査してもらって安心したい気持ちもあります。妊婦健診以外で婦人科に行くのは初めてなので、経験談を聞かせていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合ですが、出血が続いた時に頸がん検診を受けてその時エコーでも見てもらいましたが、内膜が薄いのと年齢考えても体がん検診は受けなくていいって言われました!😊

  • ぽてまる

    ぽてまる

    体がん検査はエコーで見てもらってから、判断されたんですね!年齢的なことも関係するんですね。参考になります。勇気出して婦人科行ってきます。コメントありがとうございます🌻

    • 10時間前