※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぴち
子育て・グッズ

自閉症スペクトラムと診断された3歳の息子について、母親が心配と不安を抱えています。療育センターでの診断結果に涙し、将来への不安も感じています。療育や支援を受ける予定ですが、主人の休みの調整が難航しています。初めての対応に戸惑いつつも、支え合う家族の大切さを感じています。

今日、療育センターへ行き自閉症スペクトラムと診断結果が出ました。
3歳ですが脳は1歳9ヶ月くらいの成長具合のようです。
極度の人見知り(以前よりはかなり良くなりました)
言葉が遅い(今は二語文まで話せます)
幼稚園のプレに参加するも私から離れずに終わったりで、
健診で引っかかったとかではなく私が言葉の遅れや人見知りを気にして
5月に区の子育て相談に行きました。
でもそこでは聞きたかったような事を言ってくれなかったので、
療育センターに電話をして予約をしました。
半年待ちとの事で11月に診てもらい今日結果を聞きに行きました。
どこかで覚悟をしていたのに、、、
いざ先生に言葉を聞き、用紙に書いてあるのを見ると涙が止まらなくなってしまうほどその場で泣いてしまいました。
検査結果は私と子供の2人で行ったのですが主人が休みの日に来れば良かったと思うほどダメージが大きかったです。
息子が泣いてる私を見て「ママ大丈夫?」と振り返って顔を覗き込みに来て余計に涙を止めることが出来ませんでした。

今で泣いてしまってるようなわたしが母親で大丈夫なのだろうか?
来年から幼稚園に入園なのにとか
息子が大きくなって1人で生きていくことが出来るのかな?とか
考えただけで今も泣いてしまいます。

まずは両親の為の自閉症を知る教室があるのでそこに参加をして、
あとは療育に通うとの事ですが、
まずは予約を取らなきゃみたいですが、
主人の仕事が年明けにならないと休みの状況が分からないためまだ保留です。

何から初めていいのか正直分からないし、
質問はありますか?と聞かれてもいきなりの事で何も聞けずに帰ってきました。

ここに書いたのも、質問とかじゃなくてまだ両親にも話していないので書けば心が落ち着くかな?と思ってここに書きました!
主人は驚くほど落ち着いていて、とにかく子供といる時はいつも通り笑顔でいるように心がけてと言われました。

いつも通りにって難しいなー。

こんな弱い母で息子に申し訳ない。。。







コメント

相田

上の子が高機能自閉症とADHDです。

診断がつくと、まさかって気持ちとか、これからどうやって育ってくんだろうとか、不安な気持ちでいっぱいですよね😢
泣いちゃいますよー😢私も泣きました。
泣いて泣いて、でも泣いてる場合じゃない、頑張ろって前向いたりして。そうやって受け入れられるようになるんだと思うんです。

ちゃぴちさんが療育センターに予約したりして、ご自分で行動されたこと、すごいなって思いました。 私は見て見ないふりしてた時期があったので😢

うまく言えませんが、ちゃぴちさんも旦那さんもたくさんお子さんのことを考えていらっしゃって素敵だなって思いました。
それに泣いてるママを気遣える優しい息子さんですね😊優しいご家族の気持ちがしっかり伝わってるんだなと感じました。

  • ちゃぴち

    ちゃぴち

    高機能自閉症とゆう言葉を初めて知りました。
    自閉症にも色々なタイプがあるんですね。

    極度の人見知りだったので健診まで待てない自分がいました。
    疑って覚悟もしていたはずでした。
    でもやっぱりどこか受け止めきれてません。
    なのに優しい言葉をありがとうございます!
    泣いて泣いて悩んで息子と向き合って行きたいと思います。
    まとまりのない内容にコメントをありがとうございます☺

    • 12月10日
  • 相田

    相田

    私ももしかしたらまだ、色々受け止めて切れてないのかもしれないです。
    でも昔より今の方が世間的に発達障害について理解が進んできてますし、私たちの子供が大人になる時にはもっともっと個性を大事にして生活しやすくなってそうだなーって思ってます🌈
    お節介かもしれませんが、最近読んで良かったなーって思う本があるので画像置いときます😊

    • 12月11日
  • ちゃぴち

    ちゃぴち

    今も夢だったらと思わずにはいられません。
    でもそうとばかりもいってられない。
    両親の自閉症を知る教室に行けば今よりは少し不安がなくなるのかな?
    先生には同じ自閉症を持つ親御さんと話したりすることもとても大切だと聞きました‼
    昔よりは確かに理解は進んでいますよね。
    今も寝ている息子を見てまた泣いて、、、
    でも起きたら笑顔でいられるようにがんばりたいと思います。

    • 12月11日
  • ちゃぴち

    ちゃぴち

    もう少し落ち着いてから読んでみようと思います。

    • 12月11日
  • 相田

    相田

    私も、変わってあげれたらいいのにって泣いたこと何回もあります。最近もありますよー

    ちゃぴちさん、きっと頑張り屋さんだと思うので、笑わなきゃ!って思いすぎずに😊

    なーんて私も泣いたり焦ったり笑ったりで、ぜんぜんできてませんが!
    お互い無理せずいきましょ♡

    • 12月11日
  • ちゃぴち

    ちゃぴち

    相田さんのお子さんはいつ頃診断されたのですか?
    差し支えなければ教えて頂けたら。
    あまり気負わずにがんばってみます。

    • 12月11日
  • 相田

    相田

    しっかりと病名として診断されたのは1年生の時です。
    でもやっぱり気になってたので、療育は3歳から通ってました😊

    • 12月11日
  • ちゃぴち

    ちゃぴち

    教えてくれてありがとうございます。
    でもやっぱり気になって行動に移してたんですね!
    さっき療育センターで昨日聞けなかった事を昨日よりは落ち着いて質問することが出来ました。
    ここでおしえていただいたから少しは冷静になれたと思います!
    ここに書いてよかったです。
    ありがとうございました!

    • 12月11日
na*

今高校生の従弟が自閉症です。
我が子でないのにお返事失礼します🙇‍♀️

小さな頃から文字やアルファベットが読め、電話帳の内容を暗記し、各国の国旗を覚え
本当に天才かと思いました。
最近彼の描いた絵がコンクールで受賞し、授賞式には家族みんなで飛行機に乗って招待されたようです。

コミュニケーションをとるのは苦手です。
従弟も2語で話しています。
好きなことを共有しようと、目をじっと見つめておねえちゃん、〇〇ねー!と一生懸命伝えてくれます。
でも見ているとおばは言葉以上のものを汲み取ってわたしたちにはわからない細かい変化にもすぐ気づきます。
もちろん見えない所で苦労はたくさんあるのでしょうが
おばを始め、家族みんな笑顔です。

纏まらずすみません😩
ご家族のお気持ちを想像だけで語るのは失礼かと思いますが…
わたしたちは従弟が大好きで誇りに思っています。
周りもみんなそうです。

そして天才だと思ってます。
歴史に名を残す偉人はみんな発達障害だと言われています。
従弟やちゃぴちさんの息子さんの将来かもしれませんね。

  • ちゃぴち

    ちゃぴち

    確かにアルファベットと数字は読めます。
    あとは車が好きで車種などもかなり覚えています。
    うちの子は天才かも?と思う反面、発達障害だとそーゆうところがある事を無知な私でも知っていたのでもしかしらとは思っていました。
    でもいざ我が子が自閉症だと言いきられるとその言葉をどう飲み込んで理解すればいいのか、
    ただただ涙が溢れてきてしまいます。
    従弟さんはすごい✨
    そんなふうに活躍できるなんて😌
    息子が笑顔で生活出来るようにがんばりたい自分と不安で泣いてしまう自分とでまだまだ受け止めるのには時間がかかりそうですが、
    私たちなりにがんばってみます。
    ありがとうございました🙂

    • 12月11日
まるる

うちと状況が似ていますね。
極度の人見知り、言葉の遅れ、コミュニケーションのとりづらさ。うちは癇癪はないですが、興奮しやすいところはあります。
うちの子も3歳になって自閉症スペクトラムと診断されました。わたしは覚悟していたので、その時は涙は出ませんでしたが、それまで色々調べまくって心配で心配で病みましたよ。療育に行かれると良いと思います。診断がつく前から民間の療育に通っています。言葉は二語文出ているのならそんなに遅れてはいませんし、伸びると言われています✨
うちは3歳になる前やっと三語文出ました。そして今自分の気持ちを伝えられるようになってイヤイヤ期みたいです笑
発達がゆっくりなので、イヤイヤ期も遅いらしくそれが少し大変です。今まで大人しかったのに怒るとものを投げたりしてアピールしています😅
うちもアルファベット、平仮名、数字は2歳半から覚えていました。単語の暗記も得意な方です。なので、凄いけど怖いなぁとか会話よりもそっちが先かと思っていました。診断ついて、謎が解けたと思いました笑
やっぱり同い年の子と比べると幼いしコミュ障なので、見てて落ち込みますし、うちは話しかけても無視もするので、イライラしたりします。
うちも先生にお母さんが無理せず長い目で見てあげてって言われました。将来立派に大人になって大学も行けますとも言われました。同じようなタイプな気がします。不安は尽きませんが、発達障害ではなくても他の部分で悩みは尽きないと思いますし他の子と全く同じ子は居ません。発達障害は特性なので、この歳で解ったことで、生きやすくサポートしてあげられるので早くわかってよかったと思います。ちゃぴちさんが早く相談に行ったからこそなので。見て見ぬふりが一番危険で子どものためにも親のためにもならないです。すぐ受け入れることなんて出来ませんし、この先も悩むと思うけど、きっとサポートしてくれる人いっぱいいるので✨みんなで乗り越えていきましょうね✨
うちはとにかく褒めて伸ばすを意識してやってみて結構伸びました。今までの声掛けとか遊びの参加の仕方とか色々と考えさせられましたよ。その子に合ったやり方って見つけるの難しいですね。。

  • ちゃぴち

    ちゃぴち

    うちも癇癪はありません。
    バスや電車、病院などでも騒いだりせず静かに待っていられます。
    疑ってはいましたが、幼稚園のプレに参加するようになって明らかにうちの子だけ私から離れずだったのでやっぱりとゆう気持ちもありましたが泣いてしまいました😣
    見て見ぬふりをして発見が遅くなったら嫌だと思ったから自分で行動に移したのに泣いてしまって受け止めきれなくて😭
    とりあえず1日経って、昨日よりはきちんと案内など見れそうなので心理勉強会など電話して参加してみたいと思います。
    同じような境遇の方とお話できると心強いですありがとうございました‼

    • 12月11日
犬飼い

自分の子供ではないので的外れになると申し訳ないのですが、子供と関わる音楽教室で講師をしております。

今は産休中ですが、現時点でも自閉症スペクトラムの生徒さんがいて、
これまでも何人か一緒にレッスンさせて頂いてます。

いろんなお母様がいて、ハッキリと伝えられない方も勿論いらっしゃるんですが、
今来られてる方は1番にその診断を伝えて下さり、
お子様の症状の特徴なども細かく(こうすると分かりやすいけど、困った症状としてはこういうのが出やすいなど)話して下さりました。

その上で、グループレッスンなのですが、出来る限り一緒にしたいけど、
難しくなった時点で個人に移るのでも大丈夫かと相談がありました。

きっと、ちゃぴちさんの様にお辛い時期もあり、
色々お考えになって、お子様と乗り越えて来たんだと思います。

初めに真っ直ぐ色々教えて頂けたので、こちらも出来る事を探しやすく、
2年半経った今では付き添いを無しでレッスンしたいと自立心も芽生え、
出来ることも本当に増えて、私もその成長に驚きながら、お母様と喜んでいます。

ご主人の落ち着きも、努力されての事と思いますが、
ちゃぴちさんはずっとお子様の事を考えてきて、
その涙は弱さではなく、お子様への愛情だと思います。

長々と書いてしまいましたが、お辛い時期に自分を弱いと責めないで下さい。
一緒に乗り越えてきた沢山のステキな親子を、微力ながらお手伝いしてきました。

長い時間と努力あっての事だと思いますが、本当に幸せそうな絆を感じます。
ちゃぴちさんの親子オリジナルの幸せがこれから沢山訪れますように!

  • ちゃぴち

    ちゃぴち

    的外れだなんてとんでもないです。
    先生の視点からのお話もこれから関わってくることなのでこれからとても参考になると思います!
    そんな風に親子に関わってくれる先生に私達も会えるといいな。
    そのお母様もとても素敵です。
    今すぐには無理かもしれませんが少しずつ自閉症を理解し息子には笑顔で元気に毎日過ごしてもらえるようにがんばりたいと思います!
    涙を弱さではなく愛情と言ってもらえるなんて思ってなくてまた涙してしまいました😭
    でもとても嬉しかったです😉

    出産頑張ってくださいね。
    元気な赤ちゃんを✨✨✨

    • 12月11日
ママリ

子供が自閉症の疑いで療育へ通っています😌

息子さんとっても優しい子ですね😢ちゃぴちさんの育て方が素晴らしいのかなと思います☺️


療育へ通ってるといろんなお母さんとお話して仲良くなりましたが、皆さん初めは泣いてとても泣いて落ち込んでますよ😌
私も今でも落ちたり上がったりの繰り返しです。

以前ペアレントメンターといって同じ発達障害の20歳すぎたお子さんをもって同じような方を支援する先輩のママさんとお話しする機会がありました。そのママさんさえも本当の受容は難しいとお話してました😌先輩ママさんでさえそう言ってるからこれでいいんだと思えるようになりました😌

みなさん不安になったり強くなったり折れそうになったり立ち直ったりされているのかなと思います😌

ちゃぴちさん1人じゃないですよ☺️療育に行くと同じような悩みを持つ方や親身になって下さる先生方に会えるかと思います!そこで私はとても励みになってます☺️

ちゃぴちさんもそんな方たちに出会えたらいいです♡

  • ちゃぴち

    ちゃぴち

    しろさんへの返信を下に投稿してしまいました😭

    • 12月12日
ちゃぴち

ここに書いて、息子が優しいと言ってもらえてとても嬉しく思います!
それで救われています😢

みなさんそうですよね。
初めて聞いてすんなり受け止められる親はいないですよね!
それぞれの家族で話して少しづつ理解して模索しながらですよね。

3日しか経っていないのでまだまだ涙は出てきてしまいますが、
ここに書かなかったらもっとひどく落ち込んでいたと思います!
療育に通いながら幼稚園も行けるとの事なので、
色々な方に教えてもらいながらゆっくり息子の成長に付き合って行きたいと思います☺

主人はとても前向きで「中身は1歳9ヶ月なのにあれもこれも出来るってすごくない?」とか
「ゆっくりな分一緒にいられる時間は長いよ」とか視点の違う話をしてくれてそれにも救われました😌