※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンゴ
お出かけ

帰省にあたって、荷物を実家に送る際に、皆さんはどのような方法で送ら…

今晩は🌙✨

帰省にあたって、荷物を実家に送る際に、皆さんはどのような方法で送られてるのでしょうか?

会社や、何でもいいので、送り方のコツなどあったら教えて頂きたいです🙇‍♀️‼️

コメント

うみそら

荷物が多くてということであれば、飛行機の宅空便が便利ですよー!1つ1000円で出来ます✈️👍✨

きのこちゃん

ヤマト運輸の営業所に持ち込んで送っています!
持ち込み割引、複数割引、クロネコメンバーズを駆使して少しでも安くすまそうとしてます😂それでも配送費高いです😭小さい箱を何個か送るより大きいの1つとかのが安い気がします!

  • リンゴ

    リンゴ

    ありがとうございます✨
    できるだけ安くなるといいなと思ってるんですが、
    持ち込みで割引があるのは嬉しいです💕
    配送費高いですか?😣
    結構距離があるところに送っている感じでしょうか?🙏

    • 12月10日
  • きのこちゃん

    きのこちゃん

    千葉から三重に送ってます!
    120サイズで1300円くらいで、140サイズで1500円くらいです!ちょうど里帰りでベビー布団やら大きな荷物を先日3つ送って約4500円でした😫
    里帰りでなく通常の帰省ではいつも2週間ほど帰りますが、だいたい140サイズに全ての荷物押し込んでます!!😂

    • 12月11日
deleted user

フツーに宅急便で送ってます😃

ゆうパックは同じ住所に送るとちょっぴり割引になるみたいです。

あと荷物多い時はクロネコで集荷してもらってます。

子ども服や肌着はたくさんは持ってないので、ギリギリに送って2日分くらいは手で持っていきます。

deleted user

大阪→東京に送ります😊
スーツケースを2つです😊
駅近で車はないので、ヤマト便に集荷に来てもらいます😊
飛行機での移動時は、ベビーカー と子供のお出かけ用の荷物のみにしてます😊