※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。離乳食中期で食べムラがあるので、次の離乳食後期に進んでもいいでしょうか?

こんにちは॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
離乳食について質問させてください!

現在7ヶ月20日目の男児を育てています。
離乳食は5ヶ月になった頃からスタートして、今は離乳食中期を1ヶ月程したところになります。

2週間ほど前から離乳食の食べムラが目立つようになり、
色々試してみて、膝の上で食べさせながら
途中でミルクや果物といった甘いものを挟みつつ
食べる、というのが1番よく食べているように思います。

ですが、同じものばかりだと飽きるようで、
はじめての味付けや、はじめての食材だと比較的
しっかり食べるのに、食べさせ続けると飽きてぐずってしまい途中で諦めないといけなくなります。


そこで質問なのですが、
ウンチに異常がなくて、しっかりたべるのであれば
月齢でいえば1ヶ月弱早くても次の段階に進んで
離乳食後期をスタートさせてもいいのでしょうか?
後期になればまた新しく食べられるものも増えるので、
息子が飽きることも減るかな、と思うので
もし大丈夫なのであれば次に進みたいです!

はじめての子育てでわからないので、
教えてください!お願いします😢💓

コメント

ちぃーまま

大きさや硬さを変える分には、
飲み込みが上手にできてれば、
大丈夫かと思いますっ☺️

ただ食材を目安の月齢より、
早めてあげると消化の関係もあって、
胃にも負担がかかるかと
思いますっ💦💦

少し味付けしてみるとかでも、
ダメそうですか?🤔

  • まるちゃん

    まるちゃん

    なるほど🤔たしかに消化に影響があるかもしれないですね…!!

    味付けが、サイトに寄って使っていいって書いてある場合と書いてない場合があってどれを使っていいのかわからず、
    今は出汁、野菜スープ、味噌、ミルクはつかってるのですが、どれも飽きてきてるように思います…😭😭
    トマトは嫌いなようで食べて貰えません😭

    • 12月10日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    BFのコンソメを使ってみては、
    どうでしょうか?🤔

    素麺やパン粥は、
    試されたりしましたか?♥️

    • 12月10日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    コーンやかぼちゃを裏ごしして、
    🍼を混ぜてコーンスープや、
    かぼちゃスープにして、
    そこにお野菜を入れてみても、
    いいかもしれないですね😌

    • 12月10日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    コンソメ、試してみます!

    コーンスープやかぼちゃスープ、思いつきませんでした😳!
    ちょうど冷凍ストックにかぼちゃがあるので、明日の離乳食でチャレンジしてみます🥺💓


    素麺は嫌いなようで、パン粥もあまり好きではなさそうなんです…好き嫌いが激しい😭😭😭


    たくさんアドバイスありがとうございます!!
    味のレパートリーがなかなかなくて困ってましたが、教えていただいたものを試してみます🥰🥰

    • 12月10日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    離乳食もなかなか難しいですよね😭
    お力になれてよかったです✨
    お互いゆるーく、
    育児頑張りましょうね☺️

    • 12月10日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    最近の頭の中の8割が離乳食な気がします😂😂
    アドバイスありがとうございました!楽しく頑張ります😢💓

    • 12月10日