※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児まま🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子を育てています。感染症が心配で、子供が集まる場所に行くタイミングを知りたいです。

生後一ヶ月の男の子を育てています。

クリスマス会や子供が一緒でも楽しめるワークショップに参加したいのですがインフルエンザなどの感染症が心配です。

みなさんいつから児童館など子供が集まる場所に行きましたか?

コメント

ママリ

10月生まれだったので、病気が怖かったので、冬をまたいで4月くらいでした
ちょうど寝返りなども出来るようになった時期です🤔

  • 2児まま🔰

    2児まま🔰

    返信ありがとうございます^^
    同じ10月生まれのママからの返信嬉しいです♫
    やはり暖かくなってからが無難ですよねʕ•ٹ•ʔ

    • 12月12日
彩龍

私も連れて行きたいとは思って居るんですが行くなら上の子と行かないとだし、まだ下の子はクビすわってないし・・・

3月4月になり、上の子も春休みになるくらいならと思ってます。

  • 2児まま🔰

    2児まま🔰

    返信ありがとうございます^^
    上の子も一緒だと大変ですよね💦
    首すわってないって
    結構大変ですよね(*_*)
    春が無難ですね♫

    • 12月12日
まるちゃん

生後7ヶ月くらいから連れていきました。それまでは近所のお散歩や短時間の買い物、帰省程度でした☺️

時季が時季ですもんね…
お兄ちゃんもいらっしゃるんですもんね、悩ましいですね。

  • 2児まま🔰

    2児まま🔰

    返信ありがとうございます^^
    冬だし人混みは避けたほうがいいですもんね♫
    やっぱり春先かなーʕ•ٹ•ʔ

    • 12月12日
moka

こんにちは。
うちも似たような月齢の子供がいます。
お兄ちゃんがずっと家では可哀想だし、2人の育児を家で見ているのに限界を感じているので、私は1ヶ月半の子を抱っこして、お兄ちゃんと児童館や町のクリスマスコンサートに参加しちゃってます。

あと、暖かい日であれば公園にも行ってます。毎日どこかしらにでかけてます。

ただインフルエンザや風邪の感染は怖いですよね…

  • 2児まま🔰

    2児まま🔰

    返信ありがとうございます^^
    家で上の子もみてるの限界がありますよね💦
    すでに児童館に行っている方がいて
    心強いです♫

    • 12月12日