※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaak
子育て・グッズ

下の子のお昼寝は家でさせていますか?長男がお昼寝しなくなり、次男は外で寝ることが多いです。家で寝かせる方法を教えてください。

未就園児2人の兄弟、姉妹がいらっしゃ?方で、上の子がお昼寝しない方に質問です。下の子のお昼寝って家でさせていますか??
元々は2人とも同じ時間に昼寝していたので午後は家でゆっくり昼寝していたのですが、3歳半の長男がここ最近お昼寝しなくなりました。午後暇なので午前も午後も出かけることが多く、次男はいつもベビーカーや車の中で1時間前後昼寝するだけになってしまっています💦ゆっくり家で寝かせてあげたい気持ちもあるんですが、なんせ午後からずっと家の中にいると退屈で💦皆さんどうされているか教えてください😣

コメント

MH

今は上の子は保育園通っているのですが、去年まで同じ状況だったのでコメントさせて頂きます(^_^*)
うちは午前中でかけて、下の子はお昼寝あるので必ず家に帰って寝かせていました(><)やっぱり上の子は退屈〜と言ってくるので下の子が寝てる間は一緒にお絵かきや工作などして遊んであげました(^^;そして下の子が15時頃起きたら近くの公園に遊びに行ったり庭で遊んだりってしてました(^^;
ママは休める時間がなくて大変ですよね( ̄∇ ̄)

  • aaak

    aaak

    お返事とーっても遅くなってごめんなさい😭
    やはり午後ずーっと家の中じゃ退屈ですよね💦お昼寝、少し散歩したりしてみたいと思います😁

    • 12月16日