子育て・グッズ ネントレ5日目。効果を感じているが、年末の環境変化で不安。セルフねんねが定着すれば大丈夫でしょうか。 今日でネントレ5日目です。初日は40分泣いたけど3日目は泣かずにねんねできて効果を感じています。年末年始は旦那の実家で過ごす予定なのですが環境が変わってもいつものように寝てくれるのか不安です😰年末までにセルフねんねが定着してくれれば大丈夫でしょうか? 最終更新:2019年12月10日 お気に入り 旦那 夫 年末年始 ネントレ ねんね あき(5歳8ヶ月, 8歳) コメント ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ 大丈夫かはその子次第かなあって感じですね💦 娘は家ではセルフねんねしますが やはり環境が違うと私が近くにいないと寝ないです😅 12月10日 あき そうですよね^^; せっかく苦労して泣かさるネントレしても、年末年始に抱っことかで寝かせちゃって元に戻ったりしたら嫌だなぁってら思って😥 12月10日 ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ 抱っこは一切せず近くで見守る程度にしていたので私は抱っこには戻らなかったです💡 抱っこせずにトントンで安心できるようにするとかですかね🤔 12月10日 あき そうですね!なるべく抱っこはしないでトントンしたり声かけで寝せるようにします😊 12月10日 おすすめのママリまとめ 旦那・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・夫・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・切迫早産・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あき
そうですよね^^;
せっかく苦労して泣かさるネントレしても、年末年始に抱っことかで寝かせちゃって元に戻ったりしたら嫌だなぁってら思って😥
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
抱っこは一切せず近くで見守る程度にしていたので私は抱っこには戻らなかったです💡
抱っこせずにトントンで安心できるようにするとかですかね🤔
あき
そうですね!なるべく抱っこはしないでトントンしたり声かけで寝せるようにします😊