
コメント

まま
出産経験はないですが、今通っています☺️
助成券でだいたいお支払いはないです(*´-`*)あっても1500円程度だと思います!私は張りどめ処方されてるので手出しはありますが順調であれば基本的要らないと思います!
先生は院長先生の時もあれば別の方の時もあります☺️
院長先生は厳しくありません!優しく頑張ろうね〜ってそんな感じです😌
もうひと方は少し厳しいらしいですが、どちらの先生も優しいと思います☺️
まま
出産経験はないですが、今通っています☺️
助成券でだいたいお支払いはないです(*´-`*)あっても1500円程度だと思います!私は張りどめ処方されてるので手出しはありますが順調であれば基本的要らないと思います!
先生は院長先生の時もあれば別の方の時もあります☺️
院長先生は厳しくありません!優しく頑張ろうね〜ってそんな感じです😌
もうひと方は少し厳しいらしいですが、どちらの先生も優しいと思います☺️
「体重管理」に関する質問
妊娠後期の体重増加について 無痛分娩予定で+10キロ以内を目指してます。 元々は痩せ寄りの普通体型です。 中期はハイペースで体重増えてましたが 後期に入ってから増加ペースが落ち着きました。 とは言え油断したらす…
現在妊娠5w4dです。 BMI23.8なのですが、現時点で体重管理は必要でしょうか? 妊婦健診初診は来週なのですが、心づもりをしておきたくて… 初診先のクリニックは体重(BMIの数値を重視)管理が厳しいと聞きました。 また、体…
妊娠中の体重管理について。 里帰り出産で関西→九州の産院に転院したのですが、助産師さんの体重管理の基準が違って戸惑っています。関西の参院では妊娠前のBMI指数的に10〜13キロまで増量OK(母子手帳に書いてある基準)…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
遅くなりましたが、お返事ありがとうございます😊✨
通っている方からのお返事ありがたいです😭💕
お支払いないとのことで安心しました😳✨
娘の時の里帰り先はあったので、地味な出費で😱
院長先生、お優しいんですね💕
もう1人の先生にあたったらドキドキですが、いいきっかけだから体重管理頑張ります✨
ありがとうございます💕
まま
ちなみに体重も頑張ってると「頑張ってるねー😌」って褒めてくださるのでやる気が出ますwww
お互い頑張りましょうね☺️
ママリ
褒められるとモチベーション上がりそうですね😳✨
ままさん、お腹も重たくなって来られて大変でしょうが、無理せず過ごされてください💕