
コメント

苺もち
ご飯のあとお腹いっぱいでウトウトするようなら、お風呂とご飯の順番を逆にしてはどうですか?
私も、そうしています(^^)
苺もち
ご飯のあとお腹いっぱいでウトウトするようなら、お風呂とご飯の順番を逆にしてはどうですか?
私も、そうしています(^^)
「大泣き」に関する質問
イヤイヤ期が落ち着いてしばらく経ったのですが、最近食事でわがまま言われることが多くなりました。 店や、食べる前に「これ欲しい」「これ食べたい」と言っていたので何回か「本当に欲しいの?じゃあ食べてね」など確…
ある日突然私が抱っこしてる時に旦那を見て手を伸ばしてパパに抱っこして欲しそうに泣きました。その日から今も1週間くらいずっとパパっ子です。 パパがいない時は普通にママと過ごせます。寝かしつけも、遊ぶのも抱っこ…
1歳4ヶ月です。 今日子供がソファーから落ちておでこに大きなたんこぶが出来ました💦 青紫になってて血は出てないですが少し肌も切って赤くなってます。 おでこにたんこぶ出来た事ありますか? 初めてたんこぶが出来たので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
naami
今まではお風呂が先でしたが
夕方になるとご飯の支度で忙しいし
旦那が帰ってきたら
お風呂に入れてもらえるし
何よりご飯を食べると
手や髪がベチョベチョになるので
お風呂は後になりました(^_^;)
苺もち
そうなんですね〜。
私は旦那が夜遅いので、だいたい16時半〜お風呂入れてご飯あげてます。
確かに手ベチョベチョなりますよね(^_^;)手だけいつも洗ってます。
うちも7ヶ月頃に寝ぐずりはたまにありました。
抱っこでも泣き止まず寝ないときはミルク足したり、あと毎回スマホでオルゴールの音楽かけて寝かしつけてました!
今も音楽はしてます(^^)
naami
ベチョベチョの手で髪まで触るので
髪がパリパリになります(^^;)
寝るときの音楽はやったことがないので
今日ぐずったら試してみます!