療育の受給者証の発行について、児相で診断書は必要ないか、児相では診断書は出ないかどうか、分かりません。詳しい方教えてください。
療育を受けるための受給者証の発行について質問です。
来年度から通う療育に通いたい旨を伝えて、枠は確保出来たのであとは受給者証が必要なのですが、今児童相談所で相談の予約を来月末に入れています。
療育の先生から児相より早くみてもらえそうならお金かかりますが病院に行ってもらいたいと言われので、ネットで発達の遅れをみてくれる病院を探して先程病院に電話したのですが、、
うちだと診断書が出てしまうので嫌だったらかかりつけの小児科でも大丈夫ですよと言われました。
受給者証の発行に診断書は必要じゃないんですか?
無知なので混乱してます。
児童相談所では診断書出ないのですか?
分かりにくい文章で申し訳ないのですが詳しい方教えてください😢
- (´・ω・`)(5歳6ヶ月, 7歳)
(´・ω・`)
誤字ばかりですみません。
来年度から療育に通いたくて、見学をした療育に通いたい旨を伝えて、の間違いです。
退会ユーザー
うちは療育も児相も保育園加配も診断書なしな地域です
診断書必要なら神経科の医師に書いて貰えますが、、必要とされてないし診断書発行してません
-
(´・ω・`)
回答ありがとうございます!
病院にそう言われたってことはうちも診断書いらない地域なのかもしれませんね、、
ちなみにどこで相談されましたか?(>_<)- 12月9日
-
退会ユーザー
こればかりは地域でちがいますからね
保健師さんが全て進めてくれました!- 12月9日
-
(´・ω・`)
保健師さんがやってくれたのですね!
本当に地域で全然違うことが分かりました😅
ありがとうございます😊- 12月9日
-
退会ユーザー
児相も福祉科にもついてきてくれて助かりました
私は分からなかったのですが、自発の子は保育園の見学とかも付き添ってくれるみたいです!- 12月9日
えりっぺ
療育手帳とかの発行になるなら
行ってる療育センターからの診断書がいりますね😊
受給者証ってのはもらったことないですね💦
地域によって違うのかもですが…
-
(´・ω・`)
療育の先生から受給者証が必要と言われ、市役所に行ったら児童相談所か病院に連絡してくださいと言われました😢
地域によって違うのですね😢- 12月9日
ぽつ
うちの市は診断書でなくても、意見書など意識や医療機関が書いてくれたものがあれば受給者証の手続きにすすみます!😊なので役所に確認してもらえたらいいかとおもいます!ちなみに意見書なら小児科かかりつけ医で書いてくれましたよ!
-
ぽつ
意識→医師です😅
- 12月9日
-
(´・ω・`)
ありがとうございます!
今日電話した病院からかかりつけの小児科でも大丈夫と言われたのでわたしか必要なのも意見書なのかもしれませんね😳
ちなみに小児科だと予約は必要でしたか?😣- 12月9日
-
ぽつ
わたしのかかりつけ医では風邪などの時にする普通の診察予約で書いてくれたので当日でした!事前に電話で療育に通いたいくて意見書書いてほしいんですけど書いてくれますか?と問い合わせしてみましたよ💕
- 12月9日
-
(´・ω・`)
ありがとうございます!
またまた質問なのですが、、
かかりつけは普通の小児科でしたか?
あと料金てどれくらいでしたか?
いくつもすみません💦💦💦- 12月9日
-
ぽつ
普通の小児科です!💕
わたしのところは普通の診察が500円だったのでそれ以外かかってません!意見書代かかるかと思いましたが😂それも電話で聞いてみたら教えてくれると思います❤️- 12月9日
-
(´・ω・`)
5~6000円すると思ってました😳
無知なのでまず市役所に電話して診断書じゃなくて意見書でもいいか聞いてみて大丈夫そうならかかりつけの小児科に連絡してみようと思います!
ありがとうございました❤- 12月9日
すう
こんばんは。
群馬県在住、来年度から娘が療育に通います。
通う枠は確保できていて、受給者証の手続きの最中です。
たしか「療育の必要性がわかる書類が必要」と聞いていて、以前から通っている整肢療護園の書類を 担当していただいている事業所に提出する予定です。
診断書を書いてもらうと有料だそうで、診察の度に受け取っている リハビリの計画書 です。
児童相談所には行ったことがないのでわからずすみません。
手続き大変ですよね
お互い頑張りましょう🐰!
-
(´・ω・`)
実はわたしも同県で療育の枠だけ確保した段階です!
わたしは何処にも通っていなかったので児相か病院っぽいです💦
計画書の事業所?にもこれから電話するところです💦
思ったよりいろいらなところと手続きがあって大変ですよね💦
ありがとうございます!- 12月9日
pipi
療育だと、児相ではなかったです。
息子の流れは
保健センターで面談→大学病院受診→受給者証手続きでした!
だいたい1ヶ月くらいで発行になりました!
大学病院では検査もしましたが、診断書を提出しなければならないとかではなかったです!
のんたん2号
娘の場合は前に住んでたところは医師の意見書が必要で内容は「療育に通う必要性を認める」的な一文だけ書いてありました。
引っ越してきて、先日申請しましたが今の地域は医師とか保健師さんなどに通ったほうがいいって言われたと言えばいいらしく、それで通りました💦
とりあえず行ったのは近くの小児科で、ついでに発達検査できる病院にも紹介状を出してもらいました。
役所でどんなものが必要かとか流れを聞くといいですよ!
役所の人にも当たり外れがあって、前のとこも今のとこも1人目の人の説明はいまいち理解できずにもう一度行って、2人目の人が僕が話を通しますって言うタイプの人で上手く進みました😅
コメント