
うつ病やうつ状態の時出逢って付き合い、結婚された方いませんか?
うつ病やうつ状態の時出逢って付き合い、結婚された方いませんか?
- u_fam.(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント

ママリ
躁鬱です!
30歳で発症し、
32で主人とお付き合いし
35で結婚しました👰🤵

ママリ
お話すべて読ませていただきました!
不安状態も1つの
鬱病の症状です!
病院にはこのことを相談しましたか?
不安をやわらげる薬を
増やすか出してもらうと
ラクになるかもしれません!
あともう少し
彼のことを信じてあげたら
いかがでしょうか?
彼の気持ちに対して
不安だと泣く主様は
心の角で少しだけ彼の出方を
試してませんか?
こう言ったら
どんな態度をとるかな?
どんな言葉が返ってくるかな?
なんて考えてませんか?
もう結婚、つまり
人生の分かれ道まできています!
そんなくだらないこと
言ってる場合じゃありません!
言いたくなる気持ち
比べたくなる気持ち
不安で腐ってしまう気持ち
彼を試してしまう気持ち
よーーーーくわかります!泣
でも今は幸せに向かってる時です
大好きな子供たちの幸せがかかっています。
少しだけ不安を減らして
少しだけ勇気を出して
彼を信じてみたらどうでしょう?
たしかに怖いです!
裏切られたら怖い!!!
でも信じて裏切られても
疑って裏切られても
結果は同じですよ!
彼氏さんのご両親に
もうすぐ対面するんですね!
病気のことは言うつもりですか?
私は結婚してから
伝えました!
反応はたいした反応じゃなかったです!
-
u_fam.
ケーキ屋さんさんの言う事はもちろん分かってるんです。
でも、心が言うことを聞かない。
彼にはいつも離れてかないから大丈夫。安心して〜ってLINEで言ってくれるんです。
でも、このやりとりがウザくなり重くなり俺の手には負えないっていつかはなるんだろうなって思ってしまい。
病気の事言おうかどうか迷ってます。
でも、自分の親にすら言えない病気をそれでも彼のご両親は認めてくださるのか。大反対されてしまうのか。
もちろん、言ってみないとわからないですが…- 12月9日
-
ママリ
私だったら
ご両親に言いません!
結婚してからでいいと思います!
信頼関係を築いてから
言った方が飲み込みやすいですよ!
あとたいしたことないから
くらいに伝えればいいと思います!
彼氏さんも信じてもらうために
がんばってますね!
主様も少しだけ
がんばってみましょう!
裏切られたら怖いとか
この先うまくいくのかと不安ならば
とりあえず結婚前提に
同棲してみたらいかがですか?
私は1年ほど
同棲してから結婚しました!
同棲して彼氏さんとの
時間の中不安ももみ消されて
いくのは間違いありませんよ!
あと今ご実家に住んでいるんですよね?家を出ると国に申請して、障害者年金がもらえますよ!1か月10万もらってます!色々書類書いてと大変ですが、とても大切です!- 12月9日
-
u_fam.
なるほど。
結婚してからの方がいいですか。
確かに信頼関係築かないと壊れますよね。
いつかは治るかもしれませんしね。
彼、めちゃ頑張ってくれてるんです。
頑張りたいです。
でも、ごめんなさい。
今はまだ辛いので頑張れる気がしません。
結婚前提に同棲ですか?
同棲してからだとある程度不安なくなりますかね?
確かに今は週1回しか会えてませんし、それ以外の時間が不安で家に帰りたくなくて仕方ないです。
今は実家に住んでます。
家を出て国に申請をし、障害者年金ですか?
私の診断はまだうつ病でなくうつ状態なんですが、それでもできますか?- 12月9日
-
ママリ
そうですね!
ご両親には黙ってましょう!
それがいいです✨
余計な心配は増やす必要
ありませんよ!
うつ状態なんですか??
てっきり鬱病かと…
うつ状態にしてはなかなか
症状が重そうですね(;ω;)
うつ状態ならば
治る可能性大ですよ!
周りにうつ状態になったひと
何人かいますがみなさん
完治して元気です!
私は躁鬱なので
完治は難しいので
羨ましいです!!!
うつ状態では
年金は、難しいですね泣
でも、働けない…
彼に頼ってもいいと思いますよ!
彼はきっと主様を
支えあげる気持ちです!
甘えていいんです!
がんばれないならば
そのことをちゃんと彼氏さんに
全部伝えて、甘えてても
よりかさっててもいいと思います!- 12月9日
-
u_fam.
ですよね。
要らん心配はかけない方がいい。
先生からはうつ状態って言われました。
そして、仕事にも行けてないって言ったら1ヶ月の休職診断くれて気分をあげる薬を強めてくれました。
物忘れもしやすくなりましたし、日々辛かったりするんですが、そこも相談したら注意力が落ちてるからなぁって言われました。
友達に統合失調症の子がいますが、やっぱり手帳を申請して今年金も申請中だ。それが貰えるまで仕事頑張るしかないって言ってました。
統合失調症の友達が同じ職場で頑張ってるのに、シングルで実家に居させてもらってるだけのただのうつ状態の私がこんなんじゃダメだとか思っちゃうんです。
彼、支えてくれる気でいるんですかね?- 12月9日

ママリ
LINEの画像見ました!
彼氏さん不安な気持ちを
ささっと交わしてますね!
元カノのこともあるし
もう慣れっ子なのかもしれませんね!
重い感じはないですね!
-
u_fam.
やっぱり慣れっ子なんですかね。
正直言うと、離れてかないよーって言って欲しい気持ちもあるんですけど、俺はもうM❤️Yの事しか見れないとか大好きだから大丈夫とか一歩踏み込んで欲しいって思ったりするんです。
わがままですけどね。- 12月9日
-
ママリ
それはワガママですね!
でも求めすぎてしまう気持ち
よくわかります!
ワガママは女の特権です💗
彼氏さんは主様のこと
大好きだと思いますよ☺️
好きじゃなきゃ
めんどくさい‼️って思われて
別れてしまってると思います!
このまできたら
治るまでとことん
付き合ってね!って思っておきましょう!- 12月9日
-
u_fam.
何せ不安で仕方なく求めてしまうんです。
何なら、毎日でも言い合いたいくらいです。
大好きだと思いますか?
治るまでとことん付き合ってね!ってちょっと言ってみる価値ありますかね?- 12月9日
-
ママリ
求めてしまう気持ちわかります!
私の旦那さんは言葉がたりなく
無口な人なので
不安で泣くこともしばしば…
好きじゃないんだー!わー!
とか言うと
もう結婚までして
不安とか意味わからんから。
って言われますw
いつまでも好きだと
言われたいのが女ですね!
それに比べて
主様の彼氏さんは
愛がありますね!!!
羨ましいです💗
治るまで付き合ってくれる?
今は無理でも治す努力するから
一緒にがんばってくれる?
って可愛く聞いてみたら
どうでしょう???
可愛く!がポイントですね😁- 12月9日
-
u_fam.
ご主人…結婚しても不安になる事あるんですよ😢💨
むしろしょっちゅうでした。
羨ましいんですかね?
彼こら好きだよとか大好きって言わないので、何で言わないの?って聞いたら恥ずかしいって。
私が言えば言ってくれる?って聞いたらそれなら言えると。
言って欲しんだけどなぁって思います。
なるほど。
ちょっと聞いてみようと思います。
あと、彼と子供達と一緒に住んでの不安があるのであれば、結婚前提に同棲はどう?って聞いてみます。
早いですかね?
何せ早く安定させたくて。- 12月9日
-
ママリ
好きとか愛してるとか
逆に簡単に自発的に
言ってくる男性は逆に
珍しいかもしれませんね!
俺はイタリア人じゃないから!
って言われたことあります🤣
私が好きだよとか
愛してるよ!って言うと
返事はちゃんと返ってきます!
自発的に言って欲しい!
って思うのはみなさん
同じかもしれませんね☺️
同棲いいと思いますよ!
毎日一緒にいたら
病気もきっと、よくなります!
子供たちも喜びますよ!
安定するのは、まちがいないです✨
毎日彼氏さんの腕枕で寝る!
素晴らしいです💗- 12月9日
-
u_fam.
そうなんですよね。
外国人ならいつでも想ってるよとか言ってくれそうですけど、日本人…ないですよね。
そうなんですね。
ちなみに、どれくらいの頻度で言ってますか?
不安になったら?何日に1回?
お互いに人間なので良いところも悪いところもいっぱいありますよ。
それは前回で思い知りました。笑
でも、今は週に何回かしか会えなくてしかも最長で12時間しか会えない。それが辛いんです。
私、せっかちなのでもうLINE送ってしまいました。
あっ、ちなみに…子供達は彼の事懐いてて、と言うか懐きすぎて2回目くらいにパパになって欲しいって上の子が言ったくらいです。
毎朝彼の顔が横にあるってめちゃ素晴らしいですよね。- 12月9日
-
ママリ
好きとか愛してるは
毎日言ってますねw
何回言っても聞いても
あきません😁
もうLINE送ったんですね!
行動が早い!返事が楽しみですね!
子供たち懐いてるんですね!
いいことです!
子供はその人の本質が見えます!
パパになってほしい!って言うというのは
かなり相性もいいし
彼氏さんの想いがお子さんに
響いたんでしょうね💗- 12月9日
-
u_fam.
毎日言ってるんですね。
めちゃ羨ましい😢
想ってることを口に出して何が悪い!
私、めちゃ行動派なんです。
そして既読になりました。
なんて返ってくるかな…
怖いです。
まさかの上の子からパパになって欲しいって言われるって思ってなかったので、ビックリしてます。
そして、私が居ないところでも彼にパパになって欲しいって言ったみたいです。
そして、パパになってあげるよっても言ったらしいです。- 12月9日
-
ママリ
怖いのわかります!
でもきっといいお返事
くると思いますよ!
彼氏さんはいま
主様の不安をぬぐおうと
一所懸命だと思います!
娘さん達の素敵なパパ
主様様の素敵な旦那様
彼氏さんなら
きっと叶えてくれると思いますよ✨
ちなみに彼氏さんとは
同じ歳なんですか?- 12月9日
-
u_fam.
良い返事きますかね?
不安拭ってくれますかね😢
もう子供達に悲しい思いさせたくないんです。
彼とは同じ歳で33歳になりました。- 12月9日
-
ママリ
いい返事じゃなきゃ
返事じゃない!
そう思っておきましょう!
子供たちの気持ち
とても大切ですよね!
まだお子さん達
小さいですし
彼氏さんに将来かかってますね!
温かい家庭!
とても大切です☺️
同じ歳なんですね!
それなら気も合いますね💗
33ならそろそろ
落ち着きたい気持ちも
彼氏さん、あるかもしれませんね!- 12月9日
-
u_fam.
そうですね!
鬱の時の思考力ってなさすぎて嫌になります。
本人同士うまく行っても意味ないってこう言うことだなって思いました。
喧嘩もするけど笑い声の絶えない温かい家庭に憧れます!
今まで年上としか付き合ってこなかったですし、元旦那は16歳上なのでめちゃ新鮮です。
落ち着きたい相手が私ならめちゃ嬉しいです。- 12月9日
-
u_fam.
返事来ましたよ〜
- 12月9日
-
ママリ
ゆっくり休んで✨
この言葉わたし
大好きです!!!
鬱にはほんと
救われる言葉ですね☺️
同棲でもいいなら
そうした方が
ご両親も許してくれると
思いますよ✨
彼氏さん返事早いですね!
羨ましいです💗- 12月9日
-
u_fam.
本当に救われます。
両家の両親が結婚前提の同棲を認めてくれて、なぁなぁにならないように◯ヶ月したら入籍します。ならもっといいんですけど、そればかりは彼次第ですよ。
丁度休憩狙いました!笑- 12月9日
-
ママリ
救われますね✨
私も調子悪いときに
旦那さんに
何もしなくていい
ゆっくりしてな。
って言われていつも
救われます☺️
うちは休憩でも
返事はなかなか
返ってこないので
残念です😅
なぁなぁにはならないと思いますよ!
彼氏さんは今からでも
籍を入れたい気持ちがあると
思うので、結婚まではそんなに
時間はかからないと思います!
とりあえず
結婚より同棲の方が
両親の心配も減ると思うので
少し遠回りですが
結果オーライだと思います!- 12月9日
-
u_fam.
自分が経験した事のない辛さを分かろうとしてくれて、その上言葉までかけてくれるって…涙もんです。
そうなんですね💦
それは辛いですね💧
確かに、何ならこのまま入籍しちゃう?って笑いながら言うので、本気かどうか分からない部分はありますが…。
せめて1年後には、もっと早く出来るのであれば半年後には入籍したいなぁ…
そうですね。
同棲して相手をよーーーく見ること!
どんなに小さいことでも話し合うこと。
うまく伝えられないからってやっぱりいいって言う逃げはなし。- 12月9日

ママリ
婚活アプリで
知り合ったからこそ
結婚願望が強いのかもしれませんね!
落ち着いたら
籍を入れる感じでいいと思います!
半年とか頃合いがいいと思いますよ☺️
同棲して彼氏さんの
ダメなとこも出てくるかもしれませんが、その何倍も素敵な場面が見えると思いますよ!毎日好きな人と肩を並べれるのは、とても幸せです💗
-
u_fam.
正直、婚活アプリの中でも、既婚なのに登録されてる方もいらっしゃるらしく💧
正直不安もありましたが、LINEしてる時から何か合ってるねってお互いに言ってたので、タイミングが良かったのかもしれません。
やっぱり半年ですよね〜
同棲すれば良いところも悪いところもお互いに見えてくるのは当然ですもん。良いところだけの人いませんからね!笑
でも、今の私を受け入れてくれただけで私には勿体ない人です。
まさかの急展開です。
昨日私の友達家族の家に4人で遊び行ったんです。
普通にご飯の準備とか手伝っててキッチンに立ってる所を見て尚更早く一緒に住みたいって思ってくれたらしいです❤️
んで、いいねぇ〜って思ってた物件の仮予約出来ないのかな?って言われたので色々問い合わせた所、仮予約金さえ納めて貰えれば大丈夫ですって来たので、そうしちゃいましたっ😁
行動派な彼に感謝しかありません。
もちろん、向こうのご両親にはまだお会いしてませんし、うちの両親もここまで話が進んでるなんて思ってもいないでしょうけど、もうこうするしかないんですよね。- 12月9日
-
ママリ
わーお!嬉しいコメントに
心踊りました♪♪♪
なんていう
行動力✨✨
素敵です!!!
もうご両親も、なにも言えなくなってしまいましたねw
色々な人を見てきましたが
こんな行動力ある人
初めてです!!
もうめちゃくちゃ
主様のことが大好きなんですね💕
同棲もきっと
結婚秒読みだと思いますよ☺️
家事する後ろ姿に
胸キュンしちゃう
彼氏さんもまた可愛いですね❤️- 12月9日
-
u_fam.
元旦那なんて家の親に会うまでに2年はかかってたので、もう彼は素敵でしかありません❤️
別に何時間も離れたところに行くわけじゃないので、寂しいですがそれより心を保ちたいです。笑
マジですか?
失礼ですが、ケーキ屋さんさんはおいくつでいらっしゃいますか?
めちゃくちゃ大好きでいてくれると本当に幸せですがね❤️
同棲も結婚も秒読み…❤️
なんて嬉しい言葉なんでしょ🙌
そうなんです。
もちろん、お邪魔させてもらってご飯ご馳走になったので、私は手伝いして当たり前ですが、彼も一緒になって手伝ってくれたんです。
まさかの友達のご主人は座ってビールをゴクリ。笑
一緒に住んで見てからじゃないと分からないことありすぎますが、今のところ満点です💯- 12月9日
-
ママリ
2年…なが!!!
ってゆうのが感想です😅
それは時間かかりましたね!
元旦那さんと比べたら
彼氏さん神✨ですね😁
どうか主様が
心を保てますように☺️
笑顔でいれますように
毎日楽しい時間を過ごせますように💕
私はそう思いますよ!
ちなみに私は今年36です
主様より3つ上になります!
旦那さんは7つ下の29歳です!
離れてるので
青春ソングとか流行った遊びなど
まったくちがうので
盛り上がらない場面もしばしば🤣
でも可愛いくて
とても愛おしく思ってます💕
まだ結婚して1年たたないので
一応新婚さんになります!
彼氏さんほんと
100点ですね‼️なかなかいい
点数を叩きだしましたね!
不安な気持ちはほんの少しでも
ラクになりましたか?- 12月9日

u_fam.
16歳上の人で2年ですもん。
タメでこの早さは驚きです。
元旦那がダメダメだったんですね。
神すぎます🎶
多分一緒に住めば徐々に良くなると思います⭐︎
36歳でしたか🙌
年下旦那さんって奥さんにメロメロのデレデレになるんだろうなぁって思ってましたが、あっさりされてるんですね😊
あ〜確かに歌とか遊びとか盛り上がらない時もありますよね〜笑
新婚さんでしたか❤️
いいですね😚
ヤバいですよね〜
座ってていいんだよって言っても、初めましての友達夫婦ですし、子供たちは勝手に遊んでるしで手持ち無沙汰だったんでしょうね😁
今の所ほんの少し楽になりました。
失礼なこと聞いてたらすみません。
ネットで調べると躁鬱って浮き沈みが激しくてとか色々書いてありますが、ケーキ屋さんさんはどんな症状なんですか?

ママリ
かなりあっさりしてますねw
もう好きなのが当たり前って感じなんでしょうね!でも私は不安になります( ;∀;)結局7つ上でも甘えんぼなんです😅
少しでもラクになったなら
よかったです✨
これは大きな進歩ですよ‼️
素直に喜びましょう☺️
躁鬱は上がり下がりが
激しい病状だと思われがちですが、実際は躁状態↑↑↑を薬で押さえ込み、いつも鬱状態↓↓↓になってるのが現実です…
無気力で何もしたくないし
家事なんて今日は
料理しかやってません。
掃除も洗濯もしてません
ずーっとゴロゴロゴロゴロ
ほんとダメ嫁ですよ🤣
でもたまーにヤル気になった時は、掃除も洗濯もがんばるんですけどね💦
ほんとたまーーーーにです!
-
ママリ
あ。今日夕飯コンビニにしたんで、料理すらしてない😅昨日の夜の洗い物さっきしました!笑
- 12月9日
-
u_fam.
なるほど〜
不安になる気持ちよく分かります。
甘えん坊、いいじゃないですか😊
私、子供達が保育園とかでいなくて彼と2人だけだったらずっとくっついてますもん。
ケーキ屋さんさんに話を聞いてもらってアドバイスをもらえたお陰です🎶
ありがとうございます🙌
躁鬱ってコロコロ変わるんじゃないんですね。
いつもうつ状態って辛くないですか?
無気力で何もしたくない。
分かります。車の中でジッとしてますもん。
んで、子供達と一緒にいるとスーパーには行けますが、1人だとキツすぎてトイレがやっとこ。
お迎えの時間までに気持ちを上げて顔を見た瞬間母の顔になります。
ダメ嫁なんかじゃありません!
加減しないと心が折れてしまうので、今が1番合ってるんだと思います。
私、うつ状態と言うことしか言われてませんし、自分でこれと言った自覚症状もないのでアレですけど…
とにかく
・気分の浮き沈みが激しい
・スイッチが入るとダンマリが始まり話そうとすると涙が出てくるので話せない(頷くのは出来ます)
・調子いい時は外へ出ていける
・人目が怖くて帽子を目深に被りスヌードで鼻ら辺まで隠しちゃう
・本当に心を許した人としか連絡したくない
・私は必要とされてない人間だとどんどん思い込み、LINEのリストから非表示とサイレントにしてしまう。
・ジッとしてた日はもちろん疲れてないので寝れない
・彼から連絡がないともうおしまいだ。嫌われた。離れた方がいいんだ。と被害妄想がどんどん膨らみ非表示とサイレントにする
こんな感じなんです。
実家にいる時はバレないように気を張るので調子がいいも悪いもないんです。
でも、外に出るとダメですよね〜…。- 12月9日
-
u_fam.
おはようございます。
何度もすみません。
ちょっとお聞きしていいですか?
私最近Facebookを再開したんです。
彼は元からやってたみたいです。
元カノさんもやってます。
共通の知り合いで表示されたんですけど、多分元カノさんです。
私、めちゃくちゃヤキモチ妬きで元カノさんなんて本当に嫌なんです。
自分と彼の平和の為にスルーしておいた方がいいと思いますか?- 12月10日
-
u_fam.
あっ、何度もごめんなさい。
調子悪い時あると思うので、返信遅くなっても大丈夫です⭐︎- 12月10日
-
ママリ
こんにちは😃
いま起きました!笑
寝すぎですよねw
旦那さんも子供も
勝手に出かけるので
私はいつも休みの日は寝てます💦
Facebook?
懐かしいですね!
元カノでてきたんですか?
うわー…
私だったら不安になるので
Facebook自体を辞めますね!
出てくるたび
不快になるんで!!
私もすごーく
ヤキモチやきです!😠- 12月10日
-
u_fam.
こんにちは😊
寝れるときに寝たほうがいいんですよ!
多分それだと思います。
もうまじまじ見ちゃいました。
ケーキ屋さんさんもヤキモチ妬きなんですね💦
何だか私達似てませんか…?笑- 12月10日
-
ママリ
まじまじと見たんですね!
ひゃーわたしには無理だ!
もう、色々想像して
パンクしてしまいますね!
10年くらい前の
元カノなら気にしませんが💦🤣
ヤキモチやきですねー
もうLINEがなって
旦那さんが返してると
どこの雌豚とLINEしてんの?
って言ってしまいますw
笑いながらですけど🤣
うちの旦那さんは
浮気の心配はないタイプなので
女とLINEとかはしませんけどね!
てか旦那さんもかなり
ヤキモチやきです😅
お互い様です!
わたしたち似てますね!
タイプがきっと同じなんですね💗
私はちなみに
青森に住んでます!
雪国は大変です💦
主様はどこにお住まいなんですか?- 12月10日
-
u_fam.
もう頭ん中じゃ訳わからないしパニックになってますよ。
でも、見てしまったんですもん。
確かに10年くらいの付き合い浅い元カノなら気にしない…かな。
言えるだけ良いなぁ…
私言えないんです。
んで拗ねてプイしちゃう。
浮気の心配ないタイプってめちゃいいじゃないですか〜😢
彼、ヤキモチは妬かないし束縛もしません。
タイプが同じだとすごく安心します。
私は長野県の上の方に住んでます。
豪雪ではありませんが、まぁまぁ降る方だと思います❄️
あ〜ぁ…ケーキ屋さんさんと直接連絡がしたいです💨- 12月10日

ママリ
パニックになるから
見ない方がいいですよ!
って今さら遅いですね😅
色々考えてしまうのが
目に見えてるので
怖いものにはフタをします!w
浮気の心配ないですね
そんなイケメンじゃないし
仕事仕事で浮気どころじゃないと思うんで💦あと女経験も浅く今まで浮気したことないので、この先もないですね!🤣
長野県!わたし
実家が静岡なので
実家ならすこーし近いですね!
長野県でも雪降るんですね!
運転は怖いし、滑るし、冷えるし、雪なんて嫌いです💦
直に連絡できたら
楽しいですよね!きっと!
私嫁いできたんで、友達いないんです笑
-
u_fam.
その方がいいですね。
私、気になるとすぐ聞くしダメなんです。
だから、今も元カノさんの名前聞いちゃってますもん。
怒られること、別れる事を覚悟で聞きました。
彼もイケメンじゃないんです。
でも、めちゃ優しいしこんな私を好きになってくれて中身が本当にいい人なので不安で不安で。
静岡ならご実家がすこーーーし近いですね。
北信地域って上の方なら雪普通に降りますよ〜
どうにか連絡する手段ないですかね?- 12月10日
-
ママリ
私は言いたいこと
ためこんでしまいます。
言える方がストレスなくていいと思いますよ✨ 元カノの名前!私も聞いたことあります😅聞いても何もないんですけどねwww
うちも中身が素敵です!
たまーに喧嘩しますが
それ以外は仲良しです☺️
すごく優しくて
優しくされると私も優しくしたくなるので、いい感じの連鎖ですね♪キスとかHは全部わたしからってゆーのが、少し嫌ですがwww
連絡先交換したら
たぶんママリを首になると思います!
なんてゆーか、違反?みたいな
電話して、お互いダーリンの惚気話でもして、テンション上げたいですね💕- 12月10日
-
u_fam.
あっ、すみません。
嘘言いました。
めちゃ溜め込んで溜め込んで爆発するタイプです。
やっぱり聞いちゃいますよね。
そうなんです。
何にもならないんですけど、聞いてしまう。
いいなぁ。
チュウやエッチが自分からとかツラい…
そうなんですね💧
じゃダメですね😢- 12月10日
-
ママリ
爆発しちゃうんですか?
溜め込みすぎちゃうんですね😭
私は言えないてか
言わないのになれてるので
爆発はしませんね!
本当は家に一緒にいたいけど
飲みいっていい???
とか言われると
嫌とか言えずに
いいよ✨楽しんできてとか
カッコつけてますw
寂しいから行かないでとか
たまには言えたら
可愛いんですけどね😅
チュウもHも
むこうからはないですね!
ぜーんぶ私からです💦
なぜでしょうね?
気づいたらこうなってました🤣
連絡先交換できたらいいのに
っていう書き込みよく見ます!
皆さん考えてることは同じですね😁- 12月10日
-
u_fam.
言いたい言葉をうまく伝えられないと飲み込んじゃうんです。
んで、爆発して大泣き。
言わないのに慣れるって大人ですね。
マジですか。
私なんてめちゃ嫌そうな顔してオーラ出して行ってらっしゃい。だけです。
たまには求めてきて欲しいって思いませんか?
ですよね〜笑
まぁそれをやりだしたらママリが運営出来なくなるんでしょうけど…- 12月10日
-
ママリ
大泣きとかしても
うちの旦那さんはあまり
相手にしてくれないので
爆発しなくなりましたね!
メソメソしてる時は
優しくしてほしいですよね!
大人なのかな?笑
嫌そうな顔しませんね
そこはある意味大人かも
しれませんwww
ほんとは強がってます🤣
たまには求めてきてほしいです!
えぇとっても!!!笑
でもないんであきらめました😀
エッチはいま
初期なんでできないんで
2人でたまってますwww- 12月10日
-
u_fam.
もう無理です。
無理です。無理です。- 12月10日
-
ママリ
えぇΣ('◉⌓◉’)???
ど…どうしたんですか?
とりあえず
落ち着いて下さい!- 12月10日
-
u_fam.
無理です。もう嫌です。
- 12月10日
-
ママリ
何があったんですか?💦
ご両親に何か言われましたか?- 12月10日
-
u_fam.
両親には何も言われてませんが、不安すぎて嫌になります。
何でこんなになっちゃうんですかね。
私は異常ですか?
何なんですか?- 12月10日
-
ママリ
ご両親に何も言われてないんですね?それはよかった💦心配しました‼️いきなり不安になって、何もないのにそうなった感じですか???
- 12月10日
-
ママリ
今ちょっと調べたんですが、
不安障害、不安症候群という
精神病があるみたいですね!
近々精神科受診して
聞いてみたらどうでしょう?💦- 12月10日
-
u_fam.
違うんです。
昨日から短時間でコロコロ変わってまして💧
安心して上がったと思ったらその後何かでまた下がりうまく寝れなくて朝になり、友達がギックリ腰をやってしまったので子供の面倒を見るために一緒に遊んでたらどんどん下がっていき、その後のFacebookからの彼が風邪気味だと言われ連絡が途絶えて更に不安で下がり、いつもなら大好きっていうと返してくれるのに、それすらなかったので、離れた方がいいねってまたなり…
不安で不安で仕方なくて…
安心したくて。
もうごちゃごちゃなんです。- 12月10日
-
u_fam.
ちなみに、私自身思うのが依存症パーソナリティ障害なのかなって思ってるところです。
誰か特定の人に依存してないと本当に辛くて。- 12月10日
-
ママリ
何があっても
離れたほうがいい。なんて
言っちゃダメですよ!
言っていいことと
いけないことありますよ‼️
いくら不安でもそれは
言わない方がいいです‼️
今日はさがりまくりの1日だったんですね!体調悪いのに友達のために動いて、主様は優しい方ですね☺️いいことをすれば、そのぶん自分に返ってきますよ✨近々精神科に行く予定はありますか?もう薬の力を借りた方がいい状況だと思いますよ!予定がなくても予約を早めてもらうべきです!どうですか?できそうですか?- 12月10日
-
u_fam.
本当ですよね。
数時間前の自分に言いたいですもん。
それだけは言っちゃダメだって。
優しくないです💦
ただ、今の私の状況を知ってる数少ない友達で困ってるって分かったら、自分は落ちかけてても身体は元気なんだし、何か出来ることって言ったら子供の相手しかないですもん。
一昨日くらいに14日分貰ってきたばかりなんです。
しかも、少し薬を強めてもらいました。- 12月10日
-
ママリ
画像拝見しました!
ん?ラブラブLINEに見えますが、何かひっかかる感じですか?精神科は行ったばかりでも、体調悪かったら行っていいと思いますよ!精神病です‼️何かあってからじゃ遅いですよ!- 12月10日
-
u_fam.
いつもは大好きって言うと言い返してくれるんです。
でも、言ってくれなくて不安でしかなかったんです。
そしたら、口で言った方が安心するでしょ?って言ってくれたので、納得しました。
もう頭ん中パニックになると何言われても無駄なので辛いですよね。
眠れないし眠剤だけでも貰いに行ってみます。- 12月10日
-
ママリ
口で言った方が安心します!
彼氏さん言うことが
乙女心ど真ん中ですね!
素敵です✨✨✨
頭の中パニックになる前に
深呼吸して落ち着いて下さい‼️
でもなかなか
そうはいかないのが
精神病ですよね💦💦😥
眠剤もらった方がいいですね!
あと最近の体調の変化など、彼氏の話などなど、すべて先生にお話して何がツライか、具体的にどんな感じか、伝えてきて下さい‼️
なんらかの形で
ラクになる方向に
持ってってくれると思いますよ☺️
依存性パーソナリティ症候群!調べました!私は不安症候群だと思うんですけどね💦- 12月10日
-
u_fam.
彼、ヤバイですね。
どんだけ出来た人なんでしょう。
食べれないのはもう仕方ないと思いました。
でも、寝れないって辛い…
もし、その具体的にが分からない時はどうしますか?
ケーキ屋さんさん的には不安症候群ですか…- 12月11日
-
ママリ
こんにちは😃
今日の体調はいかがですか?
夜は寝れましたか?
ご飯は食べれるだけ
食べたほうがいいですよ🍛
具体的に。を伝えるのが
難しい場合、紙に書いてく人がよくいますよ!どんな時どういった気持ちになり、不安に、襲われた感覚を、紙にメモしてくと、先生に伝わりやすいですよ‼️
めんどくさいですが
やってみたらどうかなー?
と思いました☺️- 12月11日
-
u_fam.
こんにちは🙌
午前中落ち始め会社に診断書を持ってく予定もダメになり、でも、どこも行くことができず30分離れたいつもの河川敷で目瞑ったりしてました。
夜、多分寝れた方だとは思いますが、熟睡ってなんだっけ?って感じです。
ご飯、食べれる時は食べてますよ〜
無理な時もありますけど😅
メモ!それ思い付かなかったです。
調子いい時やってみようかなと思います。- 12月11日
-
u_fam.
ケーキ屋さんさんならどうしますか?
うつ状態の原因になった会社での居場所。
介護職をしておりまして3つのフロアに分かれてお世話させて貰ってるんです。
私はAフロアでした。
多分そこそこ動けてまして誰かに動いてもらうより自分で動いた方が早いって思ってしまう性格です。
1人社員さんで日勤のみの方がいますが、その方が私の変化に気付いて事務所に伝えたり気を回してくれて休職する事になったんです。
2ヵ月の休職を終えてその方にもLINEしてまたお願いしますって言ったら、精神的な物は理解されにくいと思う。でも、寄り添うように心掛けるからと言われ復帰しました。
2日間は何とか頑張って行ったんです。3日目にはダウンしそこからまた落ちるに落ちて出勤出来たり出来なかったり。
もちろん、迷惑かけて申し訳ないって気持ちしかないんです。
でも、思考力がない中やろうとしたら今日はもう帰りなと言われて早退しました。
そこからもう出勤出来なくなり…
友達が別のフロアにいるんですが、私の事を言ってたみたいでT看護師「また休み〜?」K介護士「そうなんだよ。また調子悪いんだって。本当にこうしょっちゅう休まれちゃうと大変で仕方ない」
と言う会話を聞いたらしいです。
まぁ、そこは想定範囲内なのでいいんですけど、会社側としてもどうしたらいいか分からない。今後の勤務形態などお話し出来ればと言われました。
提案があったのは事務所に籍を置きその日人手がないフロアにフォローに入ってもらいたいと言われました。
今すぐに返事しなくていいからと言われ考えてたら、今日メールが来てそうさせて貰いました。と。
正直、今の私のうつ状態の事は所属するフロアと他フロアの数人と事務しか知らないんです。
そしたら、友達から
そんな状況で排泄も特浴も、食事介助もできる?
他のフロアの人は、M❤️Yさんの状態分からない。
だから、何でもお願いすると思う。
それを、M❤️Yさんの性格上断らないから。
心配。
所属フロアならM❤️Yさんの状況知ってるから。
はじめはホントに見守りオンリーでって相談もできると思う。
K介護士さんも、パートさんも見守りだけでもホントに十分助かるってるから。
と言われたんです。
どうすればいいのか分からなくて。
でも、K介護士さんの存在が怖くて。
どうするべきだと思いますか?
・フロアに残って見守りオンリーで仕事をさせて貰う
・ヘルプ要員になって色々なフロアを回り排泄から食事から入浴から全介助に入る
どちらの方が利口ですか?- 12月11日

ママリ
少しでも寝れたなら
よかったです☺️
仕事の問題難しいですよね!
最長でどのくらいの期間
お休みがいただける感じですか?
今は復帰しないで
お休みした方がいいと思います💦
復帰しないといけない
気持ちもわかりますが💦
お休みがいただけなかったら
やるだけやって
無理だったら退社しても
しょーがないと思いますよ!
お金は大切ですが
私は主様の体が心配です。
無理すると悪化する病気です
世の中には理解されにくいですが
精神病は脳の病気です。
ナメてかかるとホントひどいことになりかねない、怖い病気です!
どうしても復帰しないといけないならば、フロアに残る方が選びますね!色々なフロアの方が精神力を使うと思います💦
あまりいい意見が言えなくて
すいません😅
ちなみに私は発症した時
仕事をいったんやめました。
入院したのもありますが
無理しすぎてあとあと
痛い目にあってしまいました。
-
u_fam.
気を使わせてしまい本当にすみません💦
既に2ヶ月の傷病を使っており今回1ヵ月なので、これ以上休めない感じです。
一応来年の5日くらいまではもらえるのかな?
それ以降は時短勤務なりにしてもらう予定です。
本当ににこれ以上酷くなったらもう嫌ですもん💧
やっぱりフロアに残りますか💨
その方が安全ですよね。
おっと、無理し過ぎて痛い目にあった😢
今は初期のようですし、本当に気をつけてくださいね😱- 12月11日
-
ママリ
いえいえ
謝らないでください(^ ^)
来月までは
お休みがあるんですね!
時短にしてもらえるなら
その方が絶対いいと思います💦
これ以上悪くならないためにも、通院してくださいね☺️- 12月11日
-
u_fam.
どうなるか分かりませんが、話すだけ話してみます。
通院もちゃんとします。
子供達の笑顔を守るために。
あっ、私気付きました。
幼少期に親から愛されてるって実感持てないと自分が恋愛する時、相手から愛されてるか不安になってすぐ確認してしまうことを。- 12月11日
-
ママリ
そうですね☺️
子供たちの笑顔は宝物ですね💕
あぁ!そういうのありますね!
私の家庭環境は悪く
恋人に依存してしまうのは、そのせいもあるかもしれません!- 12月11日
-
u_fam.
本当に子供は宝。
笑顔は癒しです❤️
ありますよね!
家庭環境が悪いと甘えられなかった分恋人に依存してしまう。
彼、元カノさん達は好きとか言わなくても何も言われなかったらしく、私は毎日言いたいし言って欲しいタイプだよって言った上で、もしかして私みたいなタイプって初めて?って聞いたら初めてだそうで。
何だかなって感じがしちゃいました。- 12月11日
-
u_fam.
おはようございます。
聞きたいことがありまして…
発症以来人の目や人の存在が怖い時ないですか?- 12月12日

ママリ
おはようー!😁
今日は仕事にいく!
無理していく!
人の目や存在がなんか
怖くて仕事中冷や汗ダクダクのとき、ありますよ!もう手が震えてきて、泣きたくなります!緊張状態?みたいな感じです😭
-
u_fam.
こんにちは⭐︎
お仕事もされてたんですね💦
お疲れ様です!
マジですか😱
やっぱりありますよね😢
私なんて職場で利用者さんの前で泣きましたもん。
ダメだなって思います。- 12月12日
-
ママリ
そうなんです☺️
一応仕事してます!
よく休みますが💦
今日は久しぶりに
がんばってきました!
ケーキ屋で売り子をしてるんですが、お客さん相手なので緊張します!よくカタカタ震えてます😅同僚にキツいこと言われて泣きながら、帰ったりとかもありましたが、なんとかやってます😁- 12月12日
-
u_fam.
お仕事お疲れ様です🙌
ケーキ屋さんで売り子、めちゃすごいじゃないですか🎶
仕事は簡単に辞めれるけど、嫌な人がいてもシカトされたりしても数時間でも仕事すればお金になりますもんね😢- 12月12日
-
ママリ
こんばんは😀
今日もお仕事プルプルしながら、働いてきました😅ミスばっかで周りに申し訳なくて、しょーがないです😭でもがんばりは伝わってるはず!主様のがんばりも嫌な人以外に、伝わってるはずです!- 12月13日
-
u_fam.
こんばんは。
ケーキ屋mamaさん…
今日は色々急展開がありすぎてパニックになってます。
その1 彼に物件押さえてって言われ仮契約しました。
その2 全部事情を知る友達から上の子の異変を聞かされました。
その3 もしかしたら彼に懐かないかもしれない
その4 パパに会いたいか聞いたら"会いたい"と。
その5 彼は会っておいでと言ってくれました。
その6 正直今の状態で同棲や結婚はまだ早過ぎる
知り合って半年付き合って2ヶ月
その7 元旦那に連絡すると会うことになる
もうパニックで頭の中混乱し訳が分からない状態です。
でも、こんな状況でやっぱり同棲は早いのかな?と思い始めた自分もいます。- 12月13日
-
ママリ
元旦那と連絡???
それは微妙ですね😅
ストレスでしかないですね!
でもお子さんが会いたいと言うなら、しょーがないんでしょうか😭彼の愛情しだいで、子供はなつくと思うので大丈夫ですよ!会っておいで。って言う彼氏さんはホント優しいですね✨同棲早いんですかね?私の周りは意外と、とんとん拍子の所が多いです!付き合って1か月で、籍を入れたご夫婦もいます!もし主様に同棲する自信がない場合は、やめた方がいいですね!もう少し仲を深めてからでも、遅くはないかもしれません☺️- 12月13日
-
u_fam.
微妙ですし本当にストレスでしかありません。
多分ずっと上の子が我慢してたんだと思います。
大丈夫ですかね?
彼も彼で心配ですし。
付き合って1ヶ月で籍入れる?
それはバツイチ子持ちでもですか?
私は今すぐにでも同棲したいですし入籍もしたいです。
でも、それは私のわがままだと友達に言われました。
M❤️Yは自分の事しか考えてないよって。上の子の事よくみてあげてって。- 12月13日
-
ママリ
我慢かぁ…
これ言われちゃうも
何とも言えませんね!
大人の事情で離婚しても
小さいお子さんには理解できませんしね!元旦那に会って喜ぶ顔とか、見たくないなぁ…ってゆーのが本音ですね!こっちはストレスでしかない😬1か月で籍いれたのは、そういえばバツイチではないですね!バツイチで彼氏の子が付き合って、3か月で出来た子なら、2人いますが😂ワガママかぁ…痛いですね!その言葉!時間かけるとまた主様が不安定に、なりそうで私は怖いです😭ただただそこが心配です‼️- 12月13日
-
u_fam.
私、何を間違ってるのでしょうか?
ここまで言われてしまったんなら上の子を無視してみんなみんな無視して強制同棲しちゃえばいいんですか?
何が正しくて何が間違い?
みんなみんな関係絶ってひっそりと暮らせばいいんですか?
もう訳が分からないんです。
不安定になるなら返信要らないよって…
これを言われて不安定にならない人いますか?- 12月13日
-
u_fam.
ケーキ屋mamaさんならどうしますか?
- 12月13日
-
ママリ
こんにちは!返信が難しくて
悩んでいたら、数日たってしまいました💦すいません😥私だったらどうするかな?って考えてみました!同棲したいのは不安な気持ちを、無くしたい彼にもっと近づきたい!という気持ちからきてますね!でも同棲は周りが心配するし素直に認めてもらえない…でもでも不安…すごく難しいですね!お友達は主様の、不安な気持ち、おつらい気持ちを飲み込んでの、意見なんでしょうか?それだったら、なんかアナタ我慢しなさい‼️って言われてるみたいな感じですね!とても苦しい…友達だけでもいいからわかってほしいですね!私だったら友達を説得して、自分の気持ちを理解してくれて、わかりあい、認めてくれたら同棲するかもしれません。言いきれなくてすいません💦かも。なんてごめんなさい🙇♀️友達はたぶんお子さん中心で反対してると思います。でも主様の病状中心に、私は考えてしまうので、意見がどうしても食い違ってしまいますね💦もちろんお子さんの気持ちも大切です!でも私は不安に、毎日押しつぶされそうな苦しむ、主様を中心に考えてしまいます。答えにあまりなってないですね!すいません😅あまりいい意見がいけなくて💦思ったことをコメントにぶつけるにも、なかなか文章とは難しくて💦- 12月16日
-
u_fam.
お身体大丈夫ですか?
返信の遅さは気にしないで下さい🙌
返信よりご自身の身体が大切です!
実はかなりの進展がありまして…
友達からLINEが来てからめちゃ不安定になるし落ちるしで大変でした。
同居中の家族には何もないような素振り見せてましたが、もう辛くて。
でも、次の日支援センターに行ったんです。
先生の顔を見たらもう号泣してしまい…
取り敢えず友達からLINE来たってのも教え一通り話を聞いてもらって落ち着いた頃先生の意見も聞き自分の中で崩して崩して崩して考えてたモヤモヤを少しだけ落とすことが出来ました。
昨日彼のお父さんにも会ったんです。
上の子の小学校問題で急いでた同棲や結婚話しも言われ、私の両親はなんて言ってるの?と聞かれ、まだ早いんじゃないか?転校したって仕方ないじゃん。もう少し付き合っていって御縁があればお願いします。って言ってます。って伝えました。
そうしたら、お父さんも同意見だったらしく、そうだね。正直息子に結婚って言われた時はビックリしたよ。
御縁があれば来年中に同棲や入籍にしたらいい。
半年や1年してからでも遅くないよ。と言われました。
なので、一旦同棲はなくなり今まで通り実家にいて話を進めていくことになりました。
色々迷惑をかけてしまいすみません。
あっ、友達とは仲直りしましたよ。
はっきり言ってくれる子なので私もはっきり伝えました。
みんなそれぞれ他人なので意見が違って当然。合わなくて当然。寄り添って歩み寄って行くもんですもんね。
友達に言われました。
彼は私を本当に愛してるんだね。彼と私とならどんな壁でも乗り越えられると思うし、子供ちゃん達も大丈夫だと思う。
私の鬱状態は彼と一緒に住んで家を出たら絶対に良くなる!とまで言われました。
鬱状態なのに本当にちゃんと意見ぶつけ合ってよかったなって思いました。
でも、ツラいですけどね。
本心は今すぐにでも同棲したいですが…笑
そして、やっぱり最悪電話ですが基本は顔見て話すのが1番ですよね。- 12月16日
-
ママリ
こんにちは😃
今日はお休みなので
たくさん寝ました!
お友達と仲直りできたんですね!よかったです✨お互いの気持ちを理解して、歩み寄るとても大事なことですね!お父様にお会いしたんですね!それは急展開!!でも叱られたりしなくて安心しました💦優しいお父様だったんですね!同棲まで半年くらい待つ覚悟ができたんですね!たった半年って思ってたら、すぐ過ぎていくかもしれません!そこは彼氏さんと我慢して、乗り越えていくしかないですね😭鬱状態なのに、ちゃんと、お話できてよかったですね!- 12月17日
-
u_fam.
こんにちは😄
沢山寝れて良かったです🙌
今は現状の私を1番全部を知ってる友達なので私の中で消化して処理し切れたら連絡しようと思ってたんです。
そしたら友達からごめんねLINEしてきてくれました。
親でも彼でも友達でも結局は他人。
それぞれの思いや考えがあって当たり前ですもん。
自分の考えを押し付けず尊重していけたらなって思いました。
お父さんに会ってきましたよ〜
本当はお母さんにもお会いする予定が、風邪引いてしまったとの事なので、私達に移したら大変!で急遽キャンセルに。
本当に優しい方です!
そして、本当に車から出て初めましての挨拶し終わった瞬間に下の子が抱っこ〜と甘えると言う嬉しいハプニング。
安心しました。
彼から「親父が子供達にデレデレだ」と言われて更に嬉しく幸せになりました。
待つ覚悟出来ましたって言わないと崩れてしまいそうで。
彼となら大丈夫な気がします。
丁度調子良かったので話出来た感じです。
本当に助かった💨
実は彼の皮膚に遺伝性の突起物があるんですけど、それを私の家族が心配してて私がこう言う病気?だよ。って言ってしまったんです。
隠すの嫌で。
なので、彼からご両親に今の私の状況も言いたかったら言っていいよって言っときました。
波はあるしつらい時は辛いのでお会いしてる最中に何か出ても嫌なので。- 12月17日
u_fam.
では、出逢った時既に発症されてて、仲良くなった頃に躁鬱である事を伝え、それでも一緒に居たいからと付き合い結婚されたんですね。
ご主人は躁鬱の事理解してくれてると思いますが、付き合いはじめでまだお互いがそんなに知らない時症状が出た際は、どんな対応してくれましたか?
ママリ
そうです!その流れです😀
付き合う前から
躁鬱なのは伝えてありました!
それを踏まえて
支えてあげたいとお付き合いを
申し込まれました。
症状は重くよく
寝たきりになってましたが
家事したり子供たちと
お出かけしたりしてくれましたよ!
u_fam.
そうなんですね。
お付き合いを申し込まれた際、本当にこんな私でいいんですか?とか思われませんでしたか?
また、付き合って行った上で調子悪い時"やっぱり私から離れた方が幸せになるんじゃないかな"って思われたことありませんか?
そうご主人に伝えたことはありますか?
ママリ
あーありますー!!
いっぱいあります!
付き合ってるときも
健康じゃなくてごめん
私じゃなくてもいいじゃん
とか腐ったことを呟き
彼を怒らせたことあり…
プロポーズの返事も
私でいいの?
健康じゃないよ???
って答えてしまいました
大丈夫だよ!って返事がきて
プロポーズを受けました。
結婚した今も
ウジウジ泣いて
病気でごめんねとか
健康な人の方がいいよねとか
言ったりしますね
旦那さんにはまた言ってる!
って感じの返事がきますが…
ハッキリいって
わたしメンヘラはいってます🤣
u_fam.
やっぱりありますよね。
いーーーっぱいありますよね!
むしろ、そう思う方が多くないですか?
なるほど。
メンヘラ入ってるんですね。
すみません。
今の私の状態やどうすればいいか聞ける余裕ありますか?
ママリ
あります!あります!
ありすぎて
旦那さんはもうあまり
相手にしてくれませんw
また?うざ?みたいな
もう言っても
意味ないし
病気は治らないし
しょーもないことを
私は言ってるなぁって
気付いてます😅
主様は何かあったんですか?
お話聞きますよ!
u_fam.
ご主人相手にしてくれないんですね。
超長文になります。
実は、6月頃からうつ状態になり薬も飲み定期的に受診もしてます。
その後に婚活アプリで出逢ったのが彼。
最初はずっと調子良かったので告げてませんでした。
ある時キツくなり毎日LINEをしてましたが、1週間ほど未読無視だったんです。
そして、彼に連絡が遅れて申し訳ない事。うつ状態である事を伝え、これ以上関わらない方がいいと思う。どうするかは彼に任せると言ったところ、元カノさんも鬱の人で自分は気にならない。むしろ、辛さは分からないけど微力ながら支えたいって思うよときたのでそのまま連絡を取り続け、鬱とか関係ない。私の事が好きだから付き合って欲しいと、言われました。
正直、私の周りには鬱と分かって離れてく人が大半なのでそこまで言ってくれる人はいないと思い、付き合うことになりました。
まだまだ付き合いの日は浅く2ヶ月弱になります。
うつ状態の発症から時間が経ってない為、感情や鬱の状態がいつ来るかなど把握出来てないことばっかりで、彼といても落ちて不安が強く泣いてしまうことが多々あります。
その都度大丈夫だよと声を掛けてくれますが、離れて行ってしまう不安の方が勝ってしまい信じれないんです。
不安感入ってしまうと離れてってもいいよ。離れるなら今だよってLINE送ってしまいますし、常に想われてないとキツいんです。
そんな彼と結婚の話が出ており、私の状態と彼の存在を知る人からは、早く結婚しちゃいな。そうすれば落ち着くからと言われました。
彼も彼で一緒に住もう。早く結婚しようと言ってくれてますが、うちの家族が何も知らなすぎる。まだ早いと言ってるんです。
でも、正直私の今の精神状態を一切知りません。
元々母と不仲でそれもうつ状態の原因の一つなんです。
そして、精神病に対して一切理解がないので言いたいですが言えないんです。
仕事にも行けず休職させて貰ってるし、そうなると稼ぎがなくなる。
もう悪循環で辛いんです。
今週の日曜日に彼のご両親には会ってきますが、まずはそれからだなって私の家族や親族が言うんです。
うつ状態は悪くなる一方だし、彼には悪いし子供たちにも悪影響。
どうすればいいと思いますか?
彼に元カノさんと私の症状は違う。
だから、元カノさんと同じ対応されても私は嫌だし不安になる。
などと言いますか?
全部が全部私のわがままでってのは分かってるんです。
でも、どうにもこうにも制御が出来ない。
どうすればいいと思いますか?
ママリ
ごめんなさい!
下に長々と書いてしまいました😅