

ままり
食べ物で遊ぶとかクレヨンで床や机に落書き、は注意したりはするけど謝らせてはないです。
(甘えからきてるのですが)ふざけて私を強い力で叩いたりするのでそういうときや、おもちゃを強い力で床に叩きつけた時など(人や物に痛い思いをさせた時)は叱って謝らせています。
今はまだ「こういうときはどうしたらいいの?」「ごめんね、するんじゃないの?」って言ってなんとか少しペコリとする程度ですが😅

あんぱん。
何かを叩く(ペットの犬や親)
わざと食べ物を落とす
などです☺️
ままり
食べ物で遊ぶとかクレヨンで床や机に落書き、は注意したりはするけど謝らせてはないです。
(甘えからきてるのですが)ふざけて私を強い力で叩いたりするのでそういうときや、おもちゃを強い力で床に叩きつけた時など(人や物に痛い思いをさせた時)は叱って謝らせています。
今はまだ「こういうときはどうしたらいいの?」「ごめんね、するんじゃないの?」って言ってなんとか少しペコリとする程度ですが😅
あんぱん。
何かを叩く(ペットの犬や親)
わざと食べ物を落とす
などです☺️
「月齢」に関する質問
1才半の子どもがいます。 4月から保育園に入園し、慣らし保育中に体調を崩してしまって全く保育園に行けてません。 まともに行ったのは2週間ほどで、慣らし保育も終わらないまま私の仕事復帰の日まできてしまって仕事にす…
4歳5ヶ月 男の子 発達グレー疑い 元々絵を描くよりペンやクレヨンを転がして遊びたい子 年少後半くらいからちょっとずつ色んな色を使って自由に絵を描くようになりました。 「○○描いて〜」と提案してみても「嫌だ笑」と…
生後5ヶ月の娘のチャイルドシート拒否に悩んでいます…。 生後2ヶ月後半からチャイルドシートでよく泣くようになりました…。 シートで眠ることがなく、ひたすらギャン泣きです。 上の子の送迎が毎日あるので、生後4ヶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント