
旦那は飲食店で働いていて、帰りはいつも日を回ります。さすがにその時…
旦那は飲食店で働いていて、帰りはいつも日を回ります。
さすがにその時間は私はもう寝ているので、ご飯はいつも用意してカウンターに置いています。
サラダとか野菜系だけは冷蔵庫に入れていて、それは伝えてありますが、必ずサラダだけ食べずに残っています。
お肉とかはしっかり食べてるくせに、サラダは食べてません。
何度言っても食べません。
なんで食べないの?と聞いたら、「気づかなかった」「お腹いっぱいだった」と言います。
お茶を取ったりするから冷蔵庫の中を見ないわけないし、まず伝えてるし、お腹いっぱいだからサラダだけ食べないとか意味わかんないし、ほんと腹が立ちます。
体のことを思って、野菜もちゃんと食べてと伝えているのに。
用意してるのがバカらしい。
- rin(生後8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

soyo
野菜嫌いなんですかね😂
そんな人には、サラダも外に出してエアコンとかつけずに冷えた部屋に置いておいていいと思います😎

RINA
うちの旦那も飲食店勤務です💦
うちの場合は日によって違いますが…旦那がいつもコンビニでなんか買ってきては食べてます…
でも、私が起きてる時には一緒にご飯を食べる時あります😅
なので…あまり作り置きはしてないです💦
-
rin
買ってきて食べてるんですね!
用意する手間が省けますね😳😳
うちの人は、昼からか夕方からの勤務なんで、基本的に帰りは遅いんですよ。
作り置きするしかないんですけど、サラダを食べてくれないのだけがほんと嫌で。
他は、しっかり食べるんですけどね(笑)- 12月8日
-
RINA
私の場合は、付き合った頃から同棲してて…
仕事行くのが10時からで帰ってくるのが22時~2時の間に帰ってくるので…
ご飯作ってもあまり食べない人で…
もう、栄養面を伝えて作り置きして勝手に食べてと言っても意味が無いので…
好きにしてって感じで作り置きするのをやめて旦那のご飯作りを放置で今の状態になりました😅
約7年一緒に居ますが…
体調管理は自己責任ねって言ってます💦- 12月8日
rin
野菜は嫌いじゃないんですけど、キャベツの千切りとかドレッシングをかけて食べるものを残しています😓😓
もう寒いですし、サラダも外に出しておきます