※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワーママ
お仕事

旦那の勤務がひと段落します。皆さんだったら何をしますか?14年前の出会…

旦那の勤務がひと段落します。皆さんだったら何をしますか?
14年前の出会いからずっと12時間勤務の日勤と夜勤の交代制でした。若い時はそれでもいけてたものの今30代半ばで夜勤の時は日中眠れず疲れが取れないようでした。

それが今月から昇進前の研修期間で9〜17時の勤務に変わるようです。その後にまた12時間勤務の夜勤ありになるかどうかは分かりませんが、とりあえず高卒で働き始めてからずっと同じ勤務形態でやってきたのが終わるようです。

ささやかながら今までお疲れ様という気持ちを伝えたいのですが、皆さんなら何をしますか?
と言っても私も働いているので平日は大それたことはできずで、、
お酒と甘いものが好きなので、スイーツとお酒を買って明日最後の夜勤明けを終えた旦那のために置いておくか(私は仕事でいなく帰って来たタイミングで会えないので)、正式には8日の日勤で12時間勤務の体制がひと段落するので9日の休みの日にステーキなどを買ってお疲れ様パーティーをするか、、

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その2択なら9日にお祝いしますかね!
うちはいつもお祝い事は良い焼肉に行くか家でステーキです🥩

  • ワーママ

    ワーママ

    9日でいいですかね🥹🙏
    外食に行くと下の子がチョロで夫婦共に疲弊してしまうのでステーキ買うことにします〜☺️🤝!

    • 1時間前