※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
妊娠・出産

店長からの対応に不満があり、妊娠中の仕事について悩んでいます。

これはマタハラだと思いますか?
飲食店でパートを10年程働いています。ホール、キッチン両方やるような職場です。
今妊娠17週で11週に大量出血をしてしまい仕事をお休みさせてもらっていました。
安定期にも入り、出血も治っていて仕事を復帰しようと職場の店長にメールで連絡をしました。店長からは私に何かあってもお店は責任取れないし、仕事にも制限がかかる、周りも気を使ってしまうし、周りに負担をかけたくないから出勤を許可できないと言われました。

それに対して納得がいかないです。
何かあってもお店側に責任がない事は重々承知してますと伝え、
勿論仕事内容はホール、キッチンに関しても把握しており、ホールの仕事で洗浄機を使って洗い物をするのですが、それがとても重くお腹にも負担があるため、重い物をもったりしないキッチンのみで仕事をさせて欲しいということ。
それと、文面からは出勤をさせられないと言われこれは解雇なのか?という事を聞きました。

その返事については解雇ではないけど、その日のシフトのメンバーによってキッチンをやらせられない日もある。
忙しいなかで、妊婦の私がいるとどう接して、どう動いていいのかみんなが戸惑ってしまう。何かあっても責任はないと言われても、何かあったときにその時にいた人が気にしてしまう。他の子に負担をかけさせたくないと言われました。

私が解雇という言葉を出したからなのか、解雇ではないがシフトも希望通りには組めないことを言われました。
また、私が仕事をしてみてそれを見て判断させて欲しいと言われました。
私は雇用保険に加入しているため、週20時間以上勤務しないといけないのでそのくらいのシフトで復帰しようと考えていました。
しかし、こちらの雇用保険に関しては20時間働くのは難しいとしても、正直仕事をしてみて判断という言葉から、すでに辞めさせたいというのがひしひしと伝わってきます。

勿論赤ちゃんが1番大事なので無理はしたくないですし、できる範囲で頑張りたいと思っていたのですが、その言葉がとても納得いかず、マタハラなのかなと思ってしまいます。

コメント

おもち

私もファミレスで働いてましたが妊婦さん8ヶ月頃まで普通に働いてたし、特に本人が重いもの持たないようにしたり仕事に制限かけたりしてなかったです。

妊婦さんだからと言ってシフト入れないとかはダメじゃないですかね…

本人が何かあってもお店側に責任を押し付けないって言ってるわけだし長いこと働いてて保険にも入ってるなら尚更…

  • るる

    るる

    私も出血をしてしまった11週までは普通に今まで通り、周りにも迷惑をかけたくないので仕事をしていたのですが、今回店側から仕事内容のどこまで平気で、何が無理なのか分からないと言われたので、重いものは難しいですと返信しました。
    しかし、それはお店側からしたら迷惑ではありますよね…

    ただおっしゃっていただいたように、保険にも加入していてシフトを入れられないと言われたことが納得がいきませんでした。
    実際にはそんなには入れないのは覚悟もしていたのですが…

    • 12月8日
deleted user

マタハラの部類にはなるかもしれません。ただ立場が正社員とパートの違いは自ずとあるような気もします。
今回の出血でのお休みで、パートさん達が「もっと気遣えばよかった・・・」とか、「みんみさんが復活してきたら。どういう配置にするのてすか?」など他の方から声が上がっていたのかもしれません。また妊娠経験がある方から、無理はさせない方が良いとも言われたのかもしれません。正社員ならそんな事は出来ないけど、パートでシフト調整で成り立つ職種だからこそなのかもしれませんね。

そしてお客様の前で何かあった時のダメージの心配もしているのかましれません。
これからお腹が大きくなる時期に「こんな身重の子を仕事させて・・・」と言われたことがあるのかもしれません。お店によってはそれもマイナスになりますもんね。

難しいけど一概にお店が悪い・・・とは思えないかな?と私は感じました。
私も飲食パートですが、暗黙の了解で妊娠された方はトラブルが起きる前に臭い悪阻で辞めていく方が多いです。

  • るる

    るる

    確かにパートなので、違いはありますよね…
    私の勤務しているところは社員以外はパートは私以外におらず、他は学生のみで私が急に休むとなるとシフトが困ってしまうのかなと。

    確かにお客様から見える仕事なのでマイナスに捉えられるかもしれないですよね。
    個人的にはできれば7ヶ月までは働きたいということを妊娠発覚してすぐに伝えていたので、悲しくなってしまいました。

    • 12月8日
まゆみ

うーん、マタハラかは微妙ですが、

仕事をしてみて判断は妥当かなと思います❗

私自身、上の子のとき、6週、11週に中度の出血があり、19週で大量出血→管理入院してるので、なにもないとは限らないし‥ってのがまずありますねー。


働いてみて、やはり身体に無理があるようなら、診断書出して休職→産休育休に入るのが安全だし。



ちなみに、診断書提出すれば職務内容に制限かけることは可能です。20時間以上‥ってのは難しいので、雇用保険?社会保険?に確認かなー。


パート雇用でも妊娠出産制度の確立や前例はどんどん作ってほしいので、お子さんに無理ないように戦う姿勢は大事かなと思います。



妊娠出産は個人差大きいし、みんなできる訳じゃない、明日は我が身って思える社会必要だってめっちゃ思いますけどねー。

  • るる

    るる

    何があるかは本当に分からないですもんね。
    みなさんに話を聞いてもらって、仕事復帰するのをやめようかなと思えてきました。

    妊婦でも働きやすい社会であれば本当に良いですよね。

    • 12月8日
yui*

10年働かれていて、そのお店の店長さんや従業員さんとの関係は私には分かりませんが、本当に心配されているからこそのお言葉かもしれないですし、お店側も言葉に迷われた結果そういう言い方になってしまった可能性もありませんか(´・ω・`)?
私も妊娠時、今のパート先で働いて11年でした。店主や従業員さんとの関係は良好です。
数年前に妊娠し、でもそのまま普通に働いていて流産した事があり、初期流産は赤ちゃん側に原因があると言いますし、勿論働いていた事が原因とは限らないですが、
やはり今の娘を妊娠した時は、何かあってからでは遅いし、前の流産の事もあるし控えてほしいと言われました。
私自身、以前の妊娠で従業員さんには働くにあたって気を使わせてしまい、
更には流産してまた違う気を使わせてしまったので、今回娘の妊娠の時は店主の言葉を受け入れてしばらく仕事に出るのは控えました。
勿論、私の場合なので、みんみさんの店長さんもそうだろうとは思いませんが、
文面だけ見させて頂いたら、マタハラという程ではないかな?と、勝手ながら思いました。
お体お大事に、無理なさらないでくださいね^^

  • るる

    るる

    店長は結構自分の保身を守るタイプで、周りが働きやすいようにと口では言っているもの全く行動はしない口だけタイプで。
    元々店長とは仲良いわけではないですが、店長以外は社員3名とバイトの子達との関係は良好です。

    しかし何かあったときはやっぱり周りが気を使ってしまいますよね。
    私も以前に妊婦さん2人と働いたことがありますが、1人は出産ギリギリまで、もう1人は初期で辞めてしまいましたが、出来る限りのフォローをしてその人が働きやすいようにと仕事をしていたので、気を使うのは当たり前ですが店長からの文面で、妊婦の私に対してどう接していいか、戸惑っしまうと言われたのが傷つきました。言ってる事はごもっともなのかもしれませんが、私は妊婦さんと働いてそういうふうに思った事がなかったので…

    しかしマタハラというわけではなさそうですね。
    色々考えてしまって、お腹の子に負担をかけてしまってると考えたら仕事を続けるのは厳しいかなと思ってきました。

    • 12月8日
MSK♡

どこからがマタハラかは分かりませんが、私も同じような状況で仕事を退職しました☺️

私の場合はつわりが酷くて出勤が出来なくなり欠勤が続き退職という形でしたが💭

自分が役職の立場だったりしたら、やっぱり妊婦さんを働かせるのは厳しいと考えると思います。実際何があるか分かりませんし、まわりから不平不満が出てくると思います。そして迷惑かけるのもまわりの人達だし、カバーしてくれるこもまわりの人達なので😭

私はリーダーの立場だったので、まわりの人達の考えを優先したくて退職しました。まわりの人達はカバーします!とは言っていましたが、いつも通り働ける自信もなかったので☺️

でも妊婦さんだからって働ける人は働けるし元気な人は元気だし、もし仕事ぶり見て下さるなら頑張るのもいいと思います!考え方も人それぞれです!!

無理せず頑張って下さいね♥️

  • るる

    るる

    そうなんですね…

    私もお休みする前にみんなに報告をしていて、周りのバイトの子達はフォローするから無理しないでねとみんな言ってくれていました。
    しかし、不平不満など出てきてしまいますよね。
    私の職場は本当におかしくて、社員はキッチンしかできない、ホールの仕事ができない、やらない人間で。
    バイトがホール、キッチン両方できるか、もしくはどちらか専門(仕事の覚えが悪いため)でして、今までずっとフォローを自分がしてきました。
    それで妊婦だからとフォローはできないような言い方をされたことが納得いかずで。
    勿論みなさんもおっしゃっていますが、周りに迷惑かけてしまうのは分かっているので、本当に無理そうなら退職をと考えていました。

    色々考えていたらなかなか寝れなくなってしまい、赤ちゃんにも良くないので退職をしようかと思い始めました…

    • 12月8日
ささまる

今の職場で妊婦さんが働くことは初めてなのでしょうか🤔?

メールの文面などを確認していないので予測になりますが…
もしかしてですが、出血した事もあり、会社側も何かあったら大変だという気持ちが強く、怖くなっている可能性もあるかと思います😧💦
責任がないとはいえ、やはり何かあった場合など考えると先方も責任を感じるのだと思いますよ🙌
あとは人員確保などの問題もあるのかな?と思います。
例えばですが、また体調不良になり、他に出勤できる人がいないとその日のメンバーが少なくなり、他の従業員にも負担になる、しかし1人増やすと人件費もかかってしまう、それならばしばらくお休みしてもらい様子を見た方がいいのかもしれない…という判断なのかもしれません。なので、仕事復帰してみてお互いに様子見しませんか?という事なのかな?と思いました🙌
私は事務員ですが、座りっぱなしがよくなかったのか切迫早産になったことがあります。病院からは少し様子見でお仕事もお休みすれば大丈夫だと言われ、会社へ連絡しましたが、本社の人事部から連絡がきて「こちらとしても心配なので病院からの指示よりももう少し長くお休みされて、しっかりと体調を整えてから出勤してほしい。」と言われたので、病院に連絡して1ヶ月程お休みさせてもらいましたよ😊
どちらかというと会社からの方が「お休みの必要がある感じなんですか?」というニュアンスだったのでそちらの方にビックリしましたが(笑)

  • るる

    るる

    今の職場では知っている限りひとりで、その子は妊娠発覚して1ヶ月くらいで退職しました。その前に別店舗で働いていて、そちらが閉店したため今の所に異動したのですが以前の店舗では出産間近まで働いていた妊婦さんがいます。


    確かに何かあったらそれは責任は感じてはしまいますよね…
    私のお店はよく体調を崩す子が多く、人員がマイナスになることが多々あります。
    確かに人員確保の問題は大いにあると思います。

    ささまるさんの職場は体調を整えてから出勤してほしいとの言葉からとても配慮があるなと思いました!

    • 12月8日
  • ささまる

    ささまる

    私も地元で仕事をかけもちしていた時があり、飲食店で働いていました。その時に仲の良かった後輩が妊娠し、店長にはと早々に伝えていたのですが配慮が足りずに安定期前にみんなに伝えたんですよね🙄🙄
    店長も男性(子供いたんですが)で、もしかしたら色々と分からないという面から私たちスタッフにも気を付けてあげてくれという意味で伝えたのだと思いますが、本人は「まだ安定期に入っていないし、店長には伝えるべきと思って伝えたのにみんなに言うなんて信じられないです…」となり、辞めてしまいました😧💦

    もしもみんみさんの店長も男性なら、未知すぎて安全に気を回しすぎたのかもしれないなと思いまして。
    ただ、メールなどの文面って捉える側がどう感じるのかというのが重要ですし、みんみさんが不満や不安に感じられたのであれば店長の伝達ミスだと思います🙌

    私の場合は本社から指示があったので承諾するしかなかったのだと思いますよ😂😂
    女性で結婚、出産したのは私だけですし未知すぎて復帰後もかなり不安しかありません(笑)

    • 12月8日
  • るる

    るる

    配慮が足りない方って結構いますよね…
    私はお店の状況的に他のスタッフにも伝えた方がいいと判断して、初期の段階で伝えてました😔
    ちなみに店長は男性で既婚で子供も2人いる方です😣
    店長自身が奥さんが妊娠して、仕事をしていたことが原因かは分からないですが流産した過去があるため心配だとは前に言われたました。

    しかしメールの文面では心配と言いつつも迷惑だという方が強い感じに捉えられる感じで…
    そのような対応が納得いかなくて😭

    ささまるさんは本社からの指示だったのですね!それなら確かに従うしかないですもんね!
    職場で前例がないと色々と不安ですよね😭💦

    • 12月8日
あんず

マタハラではないように感じます。
同じ妊婦としてみんみさんの納得がいかないと言う気持ちは私も同じ立場であれば同じ気持ちを抱くだろうなと思いますが、店長さんの言っている事は筋が通っていると思います。
優先してシフトを組んでも何か体調を崩された時に穴埋めを他の人がしなければならないだろうし、一重に妊娠といっても人それぞれ体調や状態は違います。
もし周りに経産婦さんがいらっしゃらなかったり、その方が妊娠の間体調の酷いことがあればどう接していいのかわからないと言うのも仕方がないように感じてしまいます。

私は妊婦さんとお仕事をしていた時は正直迷惑だと感じる事も多かったので自分が妊娠したと報告するまではつわりがあっても周りに絶対悟られぬよう仕事をしていました。
そろそろお腹が出てきてしまったので報告しなくてはならないですが急に働けなくなるのは困りますよね😔

erimio🔰

言い方はちょっときついですが、正論な気はします…
私も妊婦なので、働きたい気持ちもわかるのですが、やはり店長さんはみんみさんだけではなく他の従業員やお客様、店の経営等も考える立場にあります!!
そして、責任を押し付けないと言っても何かあったときに、店長さんも周りの従業員さんも、いろいろな事を思ってしまうと思います…
実際私もブライダルの業界で働いていた時、妊婦さんには気を使い、出勤しても出来ないことや体調不良で急に休まれたりする時頭数で考えなくて困ることも多々ありました…他のスタッフにもかなり負担がかかっていたのも事実です!
同じ女性で理解してあげたい気持ちと、やっぱり仕事だからと割り切らないといけない事もありました!なので、みんみさんもまず体調を一番に考えて、マタハラだ!と決めつけず第三者からの視点で見てみても良いかもしれません…

ちゃん🐶

労働基準局に行って相談されてはいかがでしょうか?
労働基準局は、従業員側の味方です。
LINEでのやり取りということは証拠も残っていますし
話がしやすいかと思います。
ただ、その職場を辞めたくないのであれば
この方法はおすすめしませんが
もう辞めてもいいと思うのであれば相談しに行ってもいいかと思います😊

ただ、なによりもお身体が
1番大事ですので
無理はなさらないでくださいね!

いちこ

要は言い方ですよね😭マタハラとまでは思いませんが、同じ妊婦からしてみればもう少し優しい言い方をしてくれたら…と。きっと、みんみさんが出血されたこともあり、みんな不安なんだと思います💦
私も妊娠中で働いているので、周りに気を遣わせているなと思いますし、正直肩身が狭いです😅みんみさんの働きたいお気持ちや、何かあっても自己責任というお気持ちも、とてもよく分かります。
こればかりは難しいですが、仕事上、重たいものを持たなければいけない=それができないからホールには入れない、そうなるとシフトが困る時があるということがあるなら、全て自分の希望通りにはいかないですよね💦働きたいのなら、そこは受け入れて、任せてもらえる部分だけ頑張れば良いのかなと思います😊